goo blog サービス終了のお知らせ 

織月紅希の真っ赤なアートギャラリー

呼吸する様に作品作りと向き合う。私のひと時の瞑想。それは純粋に心地よい。時に葛藤も交えながら。

B´z会報とヒメとヒコある王の物語より。

2015-02-08 22:40:33 | B´z情報
またまた久々の更新となりました!

今日は、特別寒い日でしたね。

夕方は雪も、ほんのチラリと・・・・。

夜、降り積もってくれると・・少し嬉しいのか?

今日は「文化会館」へ出向いていました!!

何と!!市民ミュージカル鑑賞~♪

とっても素敵でしたよぉ~☆

「ヒメとヒコ~ある王の物語」です!!

綺麗な歌声と演技そして踊りの素敵な事・・・といったら・・・!!

感動してみていました!

ほとんどが高校生で、またまたビックリ!!

物語も「大隅」と「奄美」を舞台にしてて、

とっても親しみの増す作品でした!

これまでに仕上げるには、大変な努力だった事だと思います。

「お疲れさまでした!」

大隅の歴史も探ってみたく成って来ますね。

肝付町の宮下には「神武天皇」の生誕の地があるらしいですし・・、

「塚崎古墳」も昔から「神秘な場所」として認識はしていましたが、

この大隅に眠る方々の歴史などにも興味深く感じたりした日!

となりました。おかげ様です!

そしてなんと!!「B´z会報」なども届き、

数日、ウキウキ…わくわくの日を過ごせていました。

まだまだ熟読中です!!

今年は、1月1日に雪を見てから、本格的な雪・・・、

降っていませんが、あともう少しで本格的な春・・・、

やって来ますね!!

皆様、準備は万全でしょうか??

あれです!!あれ!!!

「なんでしょう・・・?」

そう。「花粉症対策~~♪」

そろそろ準備しませんと!!!

杉の木は、真っ赤っ赤ーーーーです☆

そして、緋寒桜が咲き始めています!!

梅の花は既に咲いていたりして・・・、

あとはウグイスを待ちたいですね。

早く来い来い!!と・・・・。

もうすぐ・・・もうすぐ・・・ですよぉ~♪

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ



B´zライブ情報&新曲と私

2014-11-16 15:29:49 | B´z情報


こちらの写真は11月6日の空の写真です

不思議な空色をしていました!

これからの季節、空も特別ドラマティックに感じられます!

特に雪前の空なんて・・・面白いですね☆

昨夜は、久々にB´zのライブ!ブルーレイディスクを再生していました!

久々に見る「ACTION」は冬の香りムンムンです!!

その次は、古く成りますが「渚園」など!!

そして新しいB´zのニュースと言いますと、

新曲もNHKドラマ11月22日よりスタートのテーマソングに決定し、

来春よりライブもスタートするし・・・、

今年のMステスペシャルライブへも出演??

と期待がますます膨らんで行きます♪

そして・・・・

こちらは・・・・、

おまけ画像!!

お化け!じゃありませんよぉ~♪

先日、某講座の発表会が行われました!

その時に「写真」を撮ってくださった方からいただいた写真です!!

なんと!!!

浴衣を着ました~~♪

久々です!もしかして・・・何十年ぶり???

とても緊張していました!!終わってホッとしましたよ☆


有難うございますランキングブログ王です

ホームページ




夏が来て、会報届き、胸はワクワク♪

2014-07-16 16:01:47 | B´z情報
ありがとうございます♪

待ちに待ったB´z会報が届きました!!

爽やかな表紙です!!

ネービーブールーと白が爽やかな印象です!!

雨粒に揺れる波紋・・・綺麗です!

そして渋いお二人の写真が素敵です☆

8月からはビーズとしての新曲作りスタート!!

そんな記事が書いてありました!

ワクワクです☆

今回のQ&Aも楽しく拝見いたしました!

内容はやっぱりソロインタビューを中心に、

そして「間違い探し」などなど。

これはとっても面白いでした!!

なかなか間違い探しって日頃ゲームでやりませんし、

必死で虫眼鏡で見つめていました!!

全部見つけられてホッとした!のは先日の事・・・。

暑い夏から新曲作り!!

楽しみに待つことにしましょう~♪

お身体もご自愛くださいませ・・・。

そして皆様も・・・☆

画集

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ


夏の夜長に、お勧め本のご紹介~♪

2014-07-14 20:38:08 | B´z情報
今夜は、どんなMOONが出ているのかな?

きっと、月はしっかりと欠けはじめていますね。



こちらは「サシギ」した紫陽花が根付き始めてます!

しっかりと根付いてくれる様に、お水をたっぷり与えてます!!

さて、今夜は私の好きな本のお話です!

ヒョンな会話の中から・・・アンネの日記の話題に成り、

日常の出来事をアンネ目線で綴ると・・・、

きっと面白いかもねぇ~♪と思います!!

色々な目線・・・10代・20代・30代・・・・と、

物の見方・考え方も変わります!!

これ日々変わると言っても良いくらいに~☆

それは私の事ね☆笑☆

と言う事で、お勧めの本は、アンネ・フランクの「アンネの日記」。

そしてそれに似た感じの陶芸家の林寧彦さんの「週末陶芸のすすめ」!!

この作品・・・人間洞察がとってもスルドイのですが、

面白いのですよぉ~♪

かなりズキズキと心は痛いのでしょうけれど・・・、

サラリと文章にして面白く表現されていて・・・、

尊敬に値する本(方)でした!!

次、須藤一郎さんの「世界一小さい美術館ものがたり」!!

これは・・・ある一人の画家に惚れ込んだ末の、

美術館建設への道のりを本にされている作品です!!

ホント!!勉強になりました!!

とーーっても面白かったです!!

そして岡本太郎さんの「自分の中に毒を持て」!!

この本を読むと、ナヨナヨしてらんないわ!!

って気持ちが湧いて来ます!!

弱い心にサヨナラできるのかも!!

私は「岡本太郎」に成りたい!なんて思ったものでした!!

次は「草間弥生」さんの「無限の網」---!!!

もう。めちゃ面白かったです!!

本当にアケスケに自分を露出されていて・・・、

いいの??こんな事まで書いていいの????

と、思ったものでした!!!

最後、ジッドの「狭き門」なのですが・・・、

これは高校生の時に読みました!!

もう・・・記憶も消えかかっているのですが、

とってもジーーンと印象的だったのを覚えています!!

何せ、情景描写が素晴らしかったのですよ!!!

外国人らしい風景描写・・・、想像を掻きたてられた作品でした!!

今も読んでみたいと思うのですが・・・、

文字がもっと大きい、童話並みの本だったらなんとか!!

それほどに小さい活字だったので・・・。

さてこれらの本は、順不同にて私の心に残った本!!

もう一度、読んでみたい本となりました!!

また夏の夜長に・・・月明かりの下で、

読みふけってみましょうか!!

それこそ見えないわよね~☆

良き夜のひと時を~♪

あーーー!!そういえば・・・、

B´Z会報が、本日とどきましたぁーーー!!

ヤッホー!!と喜びの日となりました!!!

まずはしばし、こちらを鑑賞しまーす!!


画集

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ


en-zineが熱い!!夜のお楽しみです!!

2014-06-24 20:19:12 | B´z情報
いやいやいや・・・面白かったです!!

ついつい2度も見てしまいました!!

稲葉さんのHP「en-zine」。

ひとよんで「E´z」なんて!!

鑑賞進めていると、もう・・・笑わせないで~!!

な部分も多々(笑)

関西のノリが面白く。稲葉さんカラーは自然体で、

相変わらず、終始素敵なスタイルでした!!

かなりあのソファー・・・座り心地が悪そうでしたが、

気のせいでしょうか??

アンティークソファーでしたよね☆

足が長いので・・・すわり心地はきっと・・・多分。。

それにしても・・・無料で見れるなんて!!

超贅沢~~儲けもの~~ラッキーです!!!

幸せ気分、持続中~~☆

テロップの「2回目で~~す♪」が何ともユニーク!!

ふふふっ。と、思わず微笑。。

第一回目は「福山雅治さん」でしたね。

実は私の友達では、「福山派」と「稲葉派」に分かれてまして、

それぞれにノメリコミ中の様です!!

今の所、五分五分って感じですが、少し「稲葉さま」が優勢かと!!

いえ、やっぱり五分五分と記しましょうね☆

このE´z、次回のゲストさんも楽しみです♪

ずーーっとずーーーっと続きます様に!!

「徹子の部屋」ごとく「浩志の部屋」みたく。。

稲葉さんトーク、とっても面白いです☆

これからも楽しみにしていまーす!!

画集

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ



稲葉浩志さん情報と紫陽花ロードの写真・・・ここが鉄道跡?

2014-06-24 10:19:05 | B´z情報
朝一番のビックリニュース♪嬉しいお知らせです!

ここを見なきゃ!!

喜びを皆様へ~~☆

そして紫陽花ロードの写真掲載です!!



我が家から歩いて数分程度の場所にあります紫陽花ロード。

ウォーキングロードにも成っていて、きっと歩く人も多いでしょう!

私はまだ一度もココは歩いてません。

今回、写真撮りに初潜入致しました!以前は、鉄道路線と成っていて、

私もこの道を何度も揺られていましたよ!!

廃線になり、もうどのくらい???かなりの年月・・・。



線路跡がクッリキリと残ってますね☆

写真をマジマジと見て判りました!!



周りをひしめき合う紫陽花たちが、色とりどりで美しいです!

今度、ウォーキングしたいなぁ~と思います。。

しかし・・・うっそうとしてて、不気味感も少し(汗)。



紫陽花の花一枝ごとに色味が異なり・・・、



これも・・・遠くから光輝き・・・、



アップで見るこちらの花びら・・・、回りが縮れてて可愛い。

素焼きは無事に完成していました!

窯出しも完了です♪

皆様も良き一日をお過ごし下さいませ~♪

画集

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ



稲葉浩志氏ライブビューイング参戦!!私もソロソロです!!

2014-06-21 09:04:52 | B´z情報
昨夜は「稲葉浩志さん」の「エンボール」

ライブビューイングに行って参りました!

私は「かごしまミッテ」にて鑑賞~。

会場は満席でしたよ。

そしていつものライブと異なり、「疲れません」でした!!

VIPな待遇の様で・・・、

しかし、実際のライブに参戦する様なドキドキ感と臨場感は、

正直な話、少し半減かな?

でも、じっくりと鑑賞できるのが最高~♪

ステラ(会場)は、とっても密着していましたね。

熱気ムンムンを感じました!

ビューイングでは音声も良く聞き取れて・・・そして楽チン☆

大画面でマジマジと鑑賞できたですよー!!

欲を言いますと、時折3Dだったら・・・!!!

なんて事まで思いました!

セットリストは、最高に好みでしたので、

これも文句なし!って感じです!!

ニューアルバム「自転車の君」(タイトルはちがってますが)、

あらためて明るくって面白い歌だと思いました。

稲葉さんをはじめ、バンドの皆様方の精神力・・・、

ハンパじゃない!ですよね。

やり遂げなければならない!と言うプレッシャーと

健康管理・・・・。

熱気ムンムン。女性ドラマーの方・・・細い体で、

きっと・・・腕メチャメチャ筋肉痛!!

と、思いましたけれど・・・、鍛えてらっしゃるのかなぁ?

とにかく体力・・・半端じゃもちませんものね。

終始、稲葉さんの笑顔が素敵でしたよ!

また髪が少し長目で好み。

ファッションがシンプルで良かった!

と、感じました!ソロっほい雰囲気です!!

次はまたまたB´Zでのライブを期待~♪

「少し休まして下さい!」ってね☆

でも、ジャンジャン生まれる楽曲を

これからも追い続けましょう~♪

と、思っています!!

私も頑張りましよう!!

と言いますか、素焼きソロソロなんですが、

準備万端なんですが、天気が雨~~!!

雨でも焼けない事は無いのですが、

停電が怖いわぁ~~☆

って、電気窯では無いのですが・・・・(笑)。

こちらも、もうソロソロです!

画集

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ






ピラミッド紫陽花ひとみsanと稲葉氏のライブー!!

2014-06-10 16:57:38 | B´z情報


こちらが「ピラミッド紫陽花ひとみ」さんです!!

優しい可愛い花です!

雨の日の撮影にて、1枚はピンボケ・・・。

そしてもう一枚は、どこをメインに写した?

と言った感じでして・・・その中のイチブを抜き取りました!

あわーいグリーン系にまとまって見えます!

お天気の日にもう一度写してみましょう!

今日は一日中雨・・・。

きっと夜も雨・・・。

植物はめいっぱいご馳走の雨を、

ぐい飲みしていますね☆

そこで一句です!

「花々も…濡れて嬉しや、夜の宴」

さて、東京都内での稲葉ライブーー!!

こんな感じで、熱気ムンムンの事でしょう~♪

いいなぁ・・・・☆☆☆

画集

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ




稲葉氏ソロとプラムの話。

2014-06-07 14:44:05 | B´z情報


自宅のプラムです!

無農薬・・。収穫しましたが、高木ゆえになかなか収穫できない。

屋根の高さを飛び越えてしまいました!

本日も「稲葉浩志ソロライブ」ありますね☆

熱風の吹き荒れる東京都内でしょうねぇ~~♪

参戦できる方々、いいですねぇ~♪

稲葉氏の歌詞からのメッセージは心にストレートに響きます!!

痛かったり・・・優しかったり・・・。

そんな歌詞は謎解きをしたくなる程でして、

新曲からもまた、色々な事を連想させられたりします!

ここで一句。

「なぞなぞを、解いて嬉しや、恋便り」。

「謎々を、解いて嬉しや、歌便り」。

とか。

とにかく謎解きをするかの様に惹きつけられる歌詞です!

そんな新曲と旧作品からセレクトされた楽曲が

毎夜、ステージでお披露目されて行ってるんですね・・・♪

前列、ステージ近くで拝見したいものです!!

今回は狭いホールなので、もみくちゃ???

どんな感じで皆さん参戦されてるのでしょう?

とても気になる所です♪

鹿児島は、これから雨っぽいです!!

ムンムンとして・・・雨を含み、空もどんよりして来ています!

プラム・・・日ごとに熟して行くのでしょうね☆

それでは良き週末の夜を~♪

画集

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ



Mステ感想・松本氏・きゃりーpさん・カエラさん・稲葉氏ライブの話。

2014-06-07 09:25:15 | B´z情報
朝からMステを鑑賞していました!

B´zの松本さん!!

シンプルなブルーシャツがとってもお似合いでした☆

また静かな大人の雰囲気~♪

らしい感じがとてもよかったと思いました!!

きゃりーpさんの歌も相変わらず可愛かったです!

カラオケで一度トライしてみたい楽曲ですが、

舌を噛みそう~♪

可愛い歌が多く。なんか・・・ほのぼのします☆

カエラさんも久々に拝見。

誰かが「カエラさんの大ファン」だっだなぁ・・・♪

なんて事を思い出したり。

今もFAN続いていらっしゃるかなぁ~?

と、思ったり・・・。

そして次「en2」のDVDを少し見ていました!

もう既に5日から「稲葉さんのライブ」始まってるしー!!

と、サイトをチェックしながら驚いてました!!

行けないものだからすっかり、うっかりしてました!

セトリをチェックしてたら「en2」を見たくなり・・・。

この中からも色々歌われてましたね☆

あらためて「いいなぁ~ライブ!!」なんて思いながら、

セトリチェックをしていました。。

さて、のんびりした朝からスタートですが、

今日も暑く成りそうです!!

やるべき事をいたしましょう~~♪

今日は「稲葉ライブ2日目」ですね☆

セトリ・・・一緒かなぁ~?

チェックが楽しみです!!

「オリン中でファイトー!!」ですね☆

画集

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ

真紅の薔薇とMステ登場松本さんと陶芸途中経過。

2014-06-05 20:10:12 | B´z情報


数日、更新できませんでした!

それでもアクセス数がアップしています!!

ご閲覧下さいまして、本当にありがとうございます!

さて、本日の画像は・・・、

薔薇の花。真紅の薔薇の花。

先日イベント参加時の夜の薔薇園での撮影です!

静かに眠りに着こうかとしている様子でしたが、

フラッシュで起こしてしまいました!!

可愛い様子の真紅の薔薇の花。。

とてもお手入れの行き届いた薔薇たちです!!

今の季節・・・かなり葉っぱに虫がつくみたいです!

そして梅雨時は手入れが必要なのかもしれませんね・・。

そういえばーー!!!

明日は、花の金曜日!!

8時からのMステに、B´zの松本孝弘さんが登場されます!!

出演決定とありましたので、確かですね☆

B´zファン&松本さんファン必見の金曜日の夜!!

こんな日は、稲葉さんもMステをご自宅で

ご鑑賞されていらっしゃるのでしょうか?

そんな所も気になったりしますね☆

そろそろ稲葉さんもライブ始まりますし、

色々忙しくなる季節到来です!!

私も数日、公私共に忙しく活動していました!

今年も目まぐるしくカレンダーがめくられて行ってます!!

そし本日は、陶芸・・・プレートの乾燥具合も程よく、

それでも梅雨時は、やっぱり乾燥に時間がかかります!

夕方に少し手を加え、そして今から少しまた続き作業が

ちょっと残ってて・・・それを済ましに作陶部屋へと向かいます!

作業時間は10分程度。チマチマと・・・チョコチョコと・・・、

手を抜かせられない工程があるんですね☆

では、今から行ってまいりまーーす♪

画集

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ



モナリザの微笑みと稲葉氏&福山氏対談の感想~♪

2014-06-02 18:53:44 | B´z情報


こちらの花は先日買った紫陽花です!

名前がやっと判明致しました!

「あーすっきりしたぁ~!!」て感じでした!

今日もう一度、買ったお店へ行くことになり、そこで同じものを見つけ、

急いでタグから商品名を見つける!

名前はなんと!!!

「モナリザ」でしたよぉ~♪

目にして、途端に嬉しくなりました!

しかし、画像では・・・もう枯れかかって来ています!

この枯れかかった花の色味も素敵だと感じています。



こちらは庭先で咲いていた薔薇・・。

ミニ薔薇だと思います。

花器は私の随分前に作った作品です!



今夜は雨・・・。

植えた紫陽花も雨をたっぷり吸いこんで、元気に根付きますように・・!!

アトリエへ植えていた「いちぢくの木」が、枯れかかってて・・・、

自宅へ持ち帰りました!

植えてみましたが、元気を取り戻すといいなぁ~と思います。

そしてブルーベリーも、枯れてましたぁー!!

こちらも持ち帰り、集中的に手入れをしてみましょう!!

無理かもねぇ・・・と思いながら・・・植えてみました。

午前中はアトリエで色々やっていました!!

そして今夜の対談は、っても楽しく拝見させて頂きました!

対照的なお二人「稲葉氏と福山氏」のトークをじっくり見る!

聞くじゃなく見る!!

聞いていたのですが、格闘技を私は全く見ないので・・・、

残念ですが、内容は全くもって解りません・・・。

失礼な話ですが、事実ですのてご了承くださいませ~☆

よって格闘技についての感想も述べられません。。

色々な有名人らしき名前も全く知りません。

でも、お二人はとっても詳しくて、なるほどー!!

趣味の一つは格闘技観戦なのですね!!

と思いました!!

見てて涙まで・・・お二人とも泣くとかおっしゃってて・・・・、

驚いたのですが、感動がそこにあるんですね♪

これは一度見てみたいな!!とか思いました・・・。

でも、どうかな・・・やっぱり見ないか!!

そんな感じで一時間近い動画を楽しんでいました。

また次回のゲストの方との対談も楽しみにしていまーす!

雨あめ 雨・・・の季節。

九州は梅雨入りしちゃいましたね☆

今週は雨多し。

注意して過ごしたいです!!

画集

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ





稲葉浩志氏と福山雅治氏の対談でございます!!

2014-06-02 16:52:57 | B´z情報
キャッキゃー!!!

ビックリしましたーーー!!

B´zのオフィシャルサイトを今チェックしていましたら・・・、

なんとーーー!!!

稲葉浩志氏と福山雅治氏の対談コーナー動画をやってますよぉ~♪

少し見ましたが、いち早く皆様へご報告と思い、

blog更新と致しましたー!!

稲葉氏をみるやいなや・・・「かわいいーーー!!」

と、叫んでいました(笑)

とにかくそちらの一部始終は・・・こちらわチェックー!!

もう最高ーーー!!

嬉しすぎますわ!!

稲葉氏fanは勿論の事。福山氏fanも必見です!!

さて、夜のお楽しみに取って置きますか・・・、

今見る事か・・・・しばし、悩みます。

皆様も是非、お楽しみ下さい。

画集

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ

今夜は稲葉浩志ソロアルバムを語ろう~♪です。

2014-05-26 21:12:27 | B´z情報
稲葉浩志さんのソロアルバム「Singing Bird」が手元に届き、

今も聞きまくり状態です!!

12曲の中で、ベスト3を!と思いながら聞いているのですが、

日をおうごとに・・・甲乙つけがたく成っててます!!

1曲目の「ジミーの朝」は、アコギの醸し出す雰囲気が、

とても好みです!曲調と詞が絶妙ですね☆

2曲目のラブソング「oh my love」が、またまた耳に貼りついて、

離れなくなりそうなラブソング・・・。

心温かい詞が大人の愛を感じさせてくれます。

3曲目「Cross Creek」は、どういう意味?

とか思って調べたりして!!

そしたらそんなタイトルの「映画」があったんですよねぇ~!!

もしかしたら・・・その情景を詞に?と思いました。。

こちらの曲調は、かなりB´z色を感じさせられます!!

「文句無く綺麗な姿で!」と詞が始まります!!

誰???と思いましたら・・・「なんだーペリカンかー!!」と

ニマニマ。。

激しい曲調ですが、詞は少しせつない感じが伝わってきます!

こちらもとっても好みの楽曲です!

4曲目「Golden Road」--!!

これも好みですわぁ~♪

詞に力強さを感じます!!こんな詞に励まされる感じです!!

5曲目「泣きながら・・・」

この歌は・・・夜のドライブ・・または雨の夜が、

しっとりと、聞くには最高でしょう~と思います!

優しく包まれる歌詞・・・と曲・・・。

6曲目「Stay Free」は、現代社会・・・人間観察から

ザックリと表現されている詞。。

曲調とマッチしてて風を感じられます!そして稲葉さんのバイク姿が、

激しく脳裏に焼き付けられてしまった!!笑。

7曲目「Bicycle Girl」・・・。

これねぇ・・・情景が浮かんで来ますものねぇ・・・。

あっ!!稲葉さん!!誰かに恋を??

と、思ってしまいますよぉ~~☆

ファンはヤキモキ。。

でも・・・きっと誰でもこんな瞬間はあるよねぇ~♪

と、思いながら・・・自転車に乗る素敵な女性を想像出来ました!

8曲目の「孤独のススメ」って・・・タイトルが面白い~~♪

孤独に強くなると、一皮むけますね☆

詞の内容・・・理解可能。。

9曲目「友よ」この歌も良いです!!

「友よ」を繰り返す所が、また頭に焼き付いて・・・、

言葉が貼りつく!!

とっても温かい詞が曲と絶妙にマッチ!!

10曲目「photograph」これは過去を思い出し作られた感じがします!

しかし、ファンへのメッセージにも聞こえて・・・。

素敵な楽曲です!!

11曲目、ルート53は、これは個性的な詞。

思わず微笑みたくなる詞・・・。

のどかな感じ・・・。

ラスト「念書」。

これはpvを見ないで聞くと・・・、

意外とサラリとしていて・・・とっても好みの楽曲の一つ。

しかし激しさがヒートして・・・中の情熱が噴き出る感じ・・・。

強い詞と曲・・・。

やっぱりすごい精神力の持ち主だと感じました!!

そう!!稲葉さんの事を・・・。

そうありたいものです!!

だから憧れるのですよねぇ~♪

これらも素敵な歌を作って行ってくださいませ~☆☆☆

次は「B´z」での詞作りかなぁ~♪

と、楽しみにしていまーす!!

そしてこちらのアルバムはまだまだ聞き込みましょう~♪

という訳で、まだベスト3は選曲できませんでした!!

画集

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ





陶芸途中経過と稲葉浩志さまMステ鑑賞。

2014-05-23 21:24:36 | B´z情報


陶芸、途中経過・・・。

こんな感じで、ティーカップ&ソーサーが出来て行きます!!

このデザインは、フリースタイル!!

即興で施して行きました!

今日のMステ!!

最高でしたね~♪

稲葉さんの新曲・・・素敵なラブソング!!

アルバムもアマゾンさんから届き、

昨日今日と、鑑賞しています!!

じっくりと・・・。。

そしてどの楽曲も聞けば聞くほどに、味わい深い・・。

今夜は夜のsドライブ時に聞いていました!

「泣きながら」・・・も、昼間聞くより・・・もっと、

心に響いて来る感じです!!

さて、どの楽曲が一番のお気に入りになるのか?

今から楽しみです!!

結果はまた後日発表しましょう~~♪

画集

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ