goo blog サービス終了のお知らせ 

織月紅希の真っ赤なアートギャラリー

呼吸する様に作品作りと向き合う。私のひと時の瞑想。それは純粋に心地よい。時に葛藤も交えながら。

チャリティーコンサート・リナシティーにて開催

2015-06-04 09:30:55 | 鹿児島情報

恒例のチャリティー「東日本大震災義援金コンサート」が

間もなく開催されます。

時・6月14日・日曜日・午後1時から。

場所・リナシティーかのや。

司会は、「からいもアメはふじやアメで~す」でお馴染みの、

「MBC所属の睦ちゃん」こと・猪俣睦彦さん。

ゲストは「つばさ準之助」さん・ジミー入枝さん・

日本クラウンレコード所属の岡田まゆみさん。

と続きます。

後援は「鹿屋市教育委員会」「鹿屋市文化事業」。

今年は第27回となるみたいです。

講師は曽根プロ所属の「岡ひろみ」先生。

整理券は500円。当日も販売されていると思います。

被災者の方々への熱い思いを歌声にかえて、

九州・鹿屋市からも引き続き皆さんで応援しております。

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ

陶芸BLOGです




肝付町の滝・・・最高の癒しスポット~♪

2015-05-05 10:07:38 | 鹿児島情報


昨日は「肝付町キモツキチョウ」方面へ行ってました!

地元、肝付町を通りぬけ・・・波見・・そして内之浦へと!

海でちょっと遊んで、そして帰り道に滝を見つける!

「こんな所に滝があった!なんて・・・」。

いつも通りぬけるだけの道だったので、驚いた!!

綺麗な滝!

これは観光資源ではありませんか!!

轟の滝よりも、とっても綺麗かも!!

比べて悪いのですが、こちらの水の色・・・とても綺麗。

写真映りが悪いのですが、雄川の滝に近い色合いをした、

とても美しい滝です!



滝の音も癒されます・・・。

マイナスイオンたっぷり。

ザーーーッ♪と、聞こえる滝の音・・・。

録音して帰りたかった・・・。



夏は、滝に足を浸したいですよね☆

そんなうだるい夏も、もうすぐです☆



肝付町にある滝は、沢登りをする事なく目で楽しめます!



色がとっても美しかったのですが、お天気が快晴とまでいかず・・、

本物の色がでてませんが、きっと今日みたいな天気だと、

美しく写るかも!なんて思います。



今日も画像が沢山ですが、似通っていますね。

でも・・・ほんとに美しいです!

自然たっぷり。。



だいもんじさくら橋の下の滝です!



どこかに橋の下へと降りれる道があるのかもしれませんね。

でも・・・人一人も見当たりませんでしたよ☆





場所は、「国見トンネル」を抜けるとすぐの場所。

内之浦「ロケット」見学のついでに立ち寄るのも良いかと思います。

ほんと・・・滝は良いてすねぇ~~♪

癒されました!!

肝付町、最高ではないの!!と思いました・・・・☆☆

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ

陶芸BLOGです






りなメロ~アニソンライブを見て・・・♪

2015-03-07 21:20:26 | 鹿児島情報
今日は「鹿屋市」の「リナシティー」で開催されました、

「りなメロ♪」を見に行きました~♪

「りなメロ」って、主催は「鹿屋市教育委員会」

企画・制作は「まちづくり鹿屋」の様です!

そして今日が、記念すべき第一回目~♪

まだまだ知らない市民の方々も大勢だったかも!

と思います・・・。

アニソンこと、アニメソングの大御所の方々が

来て下さっていました!!

かの有名なアニメ「ワンピースの主題歌」「ウイーアー」を歌う

「きただにひろし」さんや「米倉千尋さん」に「佐咲紗花」さん!!

そして「SUNSET SWISH」さんなどなど・・・。

はじめは「SUNSET SWISH」さんからスタート!!

初めて聞きました!歌が・・・・・・、

うま~~い!!!

と思いました・・・。

活動は休止中とネットで知りましたが、またこの日をきっかけに、

ジャンジャン活動されて下さる事を祈りたいです~♪

勿体ないわぁ~~☆

トークもとても面白かったです!

そしてアニソンの方々3人も、迫力ある元気あるステージでした!!

特に米倉さんは、アルバム「JAM」を持っていたので、

あの頃を思い出しながら・・・!!

「Butterfly Kiss」を歌って下さり、嬉しかった~♪

この歌、とっても大好きだったので・・・、

懐かしくもあり・・・でしたよ☆

最後まで元気モリモリの方々で、エネルギー充電できました!!

アニメ・・・実はあまり見ていないのですが、

見て無くても十分楽しめてノリノリできました!!

リナシティーのステージは、こじんまりとしていますが、

とっても密着制を感じられる作りかと思います!!

次の第2回目も楽しみですね☆

アニメ・・・見たくなりました!!

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ


史跡訪問。

2015-01-17 18:51:02 | 鹿児島情報


昨日はこらを訪問していました!



通路は長い階段から続いています!



お庭には綺麗な山茶花が咲いていました!

近くにある文化史跡。

今の今まで存在すら知りませんでした・・・。

残念てすが、私は途中までしか行けませんでした!!

やっぱり・・・なんだか、ちょっと怖かったので・・。。

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ

薔薇の写真と鹿屋ばら園・ばら祭り情報

2014-05-05 13:27:26 | 鹿児島情報


今日の鹿屋市は、生憎の小雨・・・。

パラパラ・・・ポツンポツンの雨。

時に曇り・・・。

写真は、昨年の「鹿屋ばら園」での写真です!

沢山の薔薇がまた咲きほこっている事でしょう~♪

薔薇の種類も豊富で、散策するにも素敵なコースでした。

春の「かのやばら祭り」は6月1日まで開催されています!

午前9時から午後6時まで。

色とりどりの薔薇の花。

それぞれのカラーを身に着けて、お客様をお待ちしている事でしょう~☆

そういえば、最近ご自宅でも薔薇を栽培して楽しんでいらっしゃるお宅も多く、

アーチに薔薇を這わして・・・、

とっても素敵な薔薇の玄関が出来ているお宅もあります!

何軒か目にしました!

花の女王さま!と言ったイメージの薔薇から、

可憐な可愛い薔薇まで、薔薇って種類豊富ですね!!

きっと明日も、ばら園・・・お客様で一杯かなぁ~☆

私は近くなので、またシーズンオフに行ってみたいと思います!

画集

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ







鹿屋市の「やねだん芸祭」がそろそろ始まるよぉ~♪

2014-04-24 20:36:29 | 鹿児島情報


先日は、「やねだん」から陶芸家として

ご活動されている方が、遊びに来てくださいました!

陶芸話などなどで、色々大変良いアイデアなどを頂いたり、

アート村を見せて頂いたり・・・。

工房を見せて頂いたり・・・・。

芸術祭へ向けて、皆さん忙しく作業をされていました!

味わい深い「やねだん」での芸祭が、

盛大に開催そして全国よりいらして頂けます様に~♪

隣町ですが、5月の連休は大賑わいとなる事でしょう~☆

陶芸・絵画・彫刻・ガラスなどなど展示!!

頑張ってくだいませ~♪

画集

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ