goo blog サービス終了のお知らせ 

織月紅希の真っ赤なアートギャラリー

呼吸する様に作品作りと向き合う。私のひと時の瞑想。それは純粋に心地よい。時に葛藤も交えながら。

素敵な薔薇の花と共に・・・FMを聴く!!

2013-10-20 19:06:24 | 書と写真と俳句


今日のバラの花は、「バラ園」のものでは無いですが、

お祝いのバラの花です!

自宅のお庭にて撮影しました!

とっても深い紅色をした赤!

幾重にも重なった花びらが、

バラは素敵かなーー!!と思います。



ガーベラとかすみ草・・・そしてピンクの花は・・・?

名前が判らなかったです!

FM・・・・とても楽しく聴いていました!

ワクワクの瞬間でした!

吹き飛ぶ様に、過ぎて行きました・・・。

また来週のFMを楽しみに待ちたいと思います!

陶芸お知らせ

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ

1枚の写真・オレンジ色のバラの花!

2013-10-19 18:50:28 | 書と写真と俳句


今日は「オレンジ色のバラ」の写真をアップ!

薔薇園へ行ってみました!

とっても綺麗な色とりどりのバラの花が

咲いていました!

広大な園内には、種類豊富な薔薇が

良くお手入れされて、香そして目・心を

楽しませて頂けました!

ベンチで休憩していると、美しい虹もお出まし!!

なんと珍しい~!!

雨上がりの虹は時々見かけますが、

とても美しい青空にかかる虹は、

本当に感動ものでした!

そして帰る頃になると・・・、

何故か段々と、その虹が消えて行く・・・。

車に乗り込む頃には、すっかり消えていました!

美しい贈り物をいただいた気分でした!

感謝しながら・・・薔薇園を、あとにしました・・・。

陶芸お知らせ

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ



常夏の花・ハイビスカスが咲いてしまいました!

2013-10-18 18:04:13 | 書と写真と俳句


デ~~ンとハイビスカスが咲きました!

今日の夕方の写真です!

元気一杯です☆

でも・・・昨日から冷え込んで来ています!

それでも・・・、

何故か、

夏の花・・・

咲いてしまいましたね・・・!

大丈夫かなぁ~~。。

陶芸お知らせ

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ





花の写真集から花々の願い。

2013-10-16 22:54:18 | 書と写真と俳句



















薔薇に始まり・・・薔薇で〆る!

撮り集めた花の写真シリーズよりピックアップ!

どの花も個性がキラリ☆

ほんとうに・・・・、

花って・・・美しいですよね・・!

話せない分・・・歩けない分・・・、

きっと、

美しさを願って・・・、

可憐さを願って・・・、

人々に安らぎを与える事を願って・・・、

地球上に誕生したのでしょうか・・?

多くの望みは持ち合わせていなかったのでしょう・・・。

花を嫌う人も、きっとこの世に存在しないのでは?

と、思います・・・。

誰からも愛される花!!

それだけを願って誕生したのでしょうか・・・?

もしかしたら・・・もしかしたら・・・。

と、そんな事を連想していました・・・。

陶芸お知らせ

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ




夕暮れ時の写真!こんな色の雲。

2013-10-15 22:23:46 | 書と写真と俳句


今日の私の住む町の空です!

夕焼けが素敵で、思わずカメラを持ち出し、

写真撮影となりました!



この異様な雲・・・たなびいてて・・・、

建物の明かりが妙に良い感じ・・・・。



この色合いの雲も気に入ってしまいました!



今日は、本当に空の素敵な夕暮れ時でしたよ!

こちらは自宅の庭から写しました!

陶芸お知らせ

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ


織月紅希の写真!空と太陽そしてキラキラ光る草

2013-10-14 20:03:13 | 書と写真と俳句

















本日の写真は、今日撮影しました!

草はキラキラ光り輝き・・・、

まるで小さな花の軍団みたいでした・・・。

光る草、その輝きの瞬間を狙いましたが・・・、

少し肉眼とは、やっぱり異なってて・・・、

そして空を見上げるとーーー!!

なんとも怪しげな雲と太陽のカラミ。。

ふむ。

空の色もブルーグレー!!

面白い雲と太陽に出会えた瞬間でした!

どの写真をアップしようか!

と、迷ったあげく・・・また全部を掲載することに。

楽しい瞬間でした・・・♪

また出会えますように・・・・☆

陶芸お知らせ

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ

織月の写真集より。キラキラの海を追う・・。

2013-10-13 19:43:46 | 書と写真と俳句


ギラギラな海が好き!

写真に良い感じで映り込む様に!

と・・・願う・・・。

そんな少し夕方に近づいた頃。

季節は夏を過ぎて・・・秋?

秋間近・・・、季節ももうウロ覚え・・・。

満ち潮ですね。

たっぷりナミナミに注がれる海!

荒れています!

荒れ狂うとまでは行きませんが、荒海も好き!

写真撮影には嬉しいです!

釣り人泣かせですけれど・・・。

決して泳ぎたくもありませんね。

もしかしたら・・・冬かも知れない・・・。

相変わらず日付を入れておりません。



こちらもギラギラというよりも・・・

キラキラしている海。

このキラキラ感も好きで・・・、

人魚の涙と言われる様な海面をキャッチできたら!

きっと最高に嬉しいかも♪

またキラキラを追い求めて海へも行きたいのですが、

この連休で?どうかなぁー・・・・、

ちょっと無理っぽい感じ・・・?

しかし・・・

最近、写真ばっかりですね!!

絵・・・しばしお待ちを~~♪

陶芸お知らせ

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ

薔薇の花の写真集からピックアップ

2013-10-11 22:11:59 | 書と写真と俳句


今夜は、以前撮っていた薔薇の花の写真を

掲載してみました!

赤いバラは・・・クリスマスカラーをしています!



こんなに白バラでもなく・・・薄いピンクも、

とっても優しい感じで好きですね☆

薔薇は鹿屋市のシンボルとなっています!

そろそろバラ園がまた賑わう季節!!

今年は「英明」さんもいらっしゃるとか!

ますます賑わう「バラ園」!!

薔薇の写真を撮りに行きたいですね♪

陶芸お知らせ

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ

一枚の写真から・・そばの花!

2013-10-10 19:40:13 | 書と写真と俳句


最近、この様な畑をあっちこっちで目にします!

多分、そばの花!

だと思います!

この花・・・大好きです!

白い花・・かわいい花をつけています!

グリーンと白のシンプルな組わせ!

密集していても・・・少し寂し気?

お天気、曇りのせいかしら・・・?

菜の花の様に、賑やかには感じないですね。

でも・・・大好きな花です!

もう少し、楽しませて頂けそう~~♪

陶芸お知らせ

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ

水面に映る雲・・・風景写真集から。

2013-10-09 19:51:17 | 書と写真と俳句


きっと、蓮の花の咲く季節は、綺麗なのでしょう・・・・。

来年のお楽しみでしょうか!

蓮の花咲く季節っていつなのでしょう・・・。

春かなぁ~夏?



池の周囲はうっそうとしていますね・・・。

またいつかこの場所へ、写真撮影へと行きましょう!

季節に応じて、いろいろな変化があるかもしれませんね。

それもまた楽しみの一つです!

追記・・・

蓮の花作季節は「6月から8月上旬位まで」みたいですね☆

陶芸お知らせ

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ

織月の写真集から「バナナ」と「波紋」

2013-10-08 20:10:32 | 書と写真と俳句


本日も「写真集」からのピックアップです!

先日撮った写真ですので・・・・、

こちらバナナの木!

実ってます!

まだ青いですが、黄色になるのか?どうなのか?

秋もあと1ケ月半!

その期間に熟成進むと良いですね☆



こちらは撮影日が違いますが、「蓮の池」です!

同じ市内で、自宅に近い場所にある池・・・。

こんな池があることは、全く今まで知りませんでした!

池の付近で写真撮影をしていると・・・、

突然「バシャーーーッ!!」と大きな音がしました!!

振り向いて撮った写真が↑これですが・・・、

かなり大きな魚が居た!と思われます!

撮ったのは、その時の「波紋」・・・。

数秒振り向くのが早ければ・・・、

もっとクッキリ・ハッキリした波紋を激写できたかも!

ちょっと惜しいことをしました!

しかし・・・「逃がした魚は大きい!」と言うごとく、

きっとデカイ魚だったのでしょうねぇ・・・・。

まさか!河童?

なんて事は無いですよね・・・ふふふ・・・。

河童が出そうな池でもありますし。。

河童の話は聞いたことがありますが、

私は、実際に見たことは未だ無いですね☆

見てみたいものです・・・。

もしかしたら・・・太古の昔に存在していた生命体!

だったのかも知れませんよね!

ロマンたっぷり。

河童の話、語り継がれて行くと良いですね。

日本昔話のように・・・。

陶芸お知らせ

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ

表情豊かな空模様!風景写真です!

2013-10-07 21:24:24 | 書と写真と俳句


今夜も撮りためておいた写真からピッアップ!

雲を追いかけて・・・♪

曇り空!

どんよりとした雲!

日々表情豊かな空模様!

少しサイズが大きい?

と思い、気持ち小さくしてみました!

見やすいでしょうか?



こちらも夕暮れ時の空模様!

今夜も台風の影響で、雨・・・雨。

風はまだそこまで強くないですね。

逸れてくれるといいですねぇ~!

湿った梅雨時の様な夜!

陶芸お知らせ

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ

織月の写真集から栗の実・空と栗

2013-10-06 18:42:28 | 書と写真と俳句


秋の味覚「栗」です!

トゲトゲが大変元気よく感じます!!

不思議ですよねぇ~!!

海にもこんな生物が居ますから~!!

それは「ウニ」!

とっても似ている外見!!

そうそう・・・。かたつむりと海の巻貝も似ていますし!

かたつむりはね、さすがに食べたくないですね。

一回食べようとしたことがあります!

例のエスカルゴ!!

いい匂いではありましたが、口元に運んで・・・、

「やっぱり虫だーーー!!」って思いが充満しちゃって、

食べるのを断念。。

やはり無理でございました・・・。

ウニは大丈夫です!栗も勿論好物です!



こちらの本日の写真は実家の栗の実の写真!

私は栗ごはんにして食べました!

秋の味覚!

栗も旬の季節ですね☆

あぁぁ・・・そういえば・・・昔、

「栗」をテーマにしたポエムを作っていました!!

随分昔の出来事ですね・・・♪

月日の経つのも早いものです!

今年も残すところ3ケ月を切ってしまいました・・・。

頑張りましょう~♪

陶芸お知らせ

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ

2枚の写真・本日は風景写真「並木道」と「木肌」です!

2013-10-06 09:15:45 | 書と写真と俳句


昨日の写真から・・・。

並木道・・・緑のシャワーを浴びました!

癒しの空気をご満喫!

もう少し秋が深まると・・・、

綺麗な黄色の世界が広がります!

楽しみですね☆



綺麗な素肌!

そんな木を発見しました!!

これは・・・年齢・・・かなり?

そうでも無いかなぁー?

わかりませんが、美しい木肌。

面白い木肌。



実際は、こんな感じの木がありました!

「陶芸」&「絵画」共に参考になる「木肌」ですね♪

こんな自然の世界からもヒントをいただけます!

ありがたい事です・・・♪

まだまだ写真散策いたしましょう~☆

陶芸お知らせ

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ

花の写真!夕暮れ時のコスモス!

2013-10-05 18:51:23 | 書と写真と俳句


今日の写真は、本日撮れたてホヤホヤの写真です!

私の好きな白のコスモスが目立っています!

激しい雨の降った朝・・・。

綺麗に洗い流された火山灰!

一層、花々も景色も美しく見えました!

タイトルは「夕暮れ時のコスモス」です!

私のアトリエの近くに咲いているコスモスたち!



そしてもう一枚!

こちらは、ピンクのコスモスが主役の写真です!

どの色も素敵に輝いて見えました!

空も美しかった!

少しいつもより沢山の写真が撮れました!

ボチボチとゆっくり掲載して行きましょう~♪

コスモスって優しい気持ちにさせてくれる花ですね☆

かわいい花です!

陶芸お知らせ

有難うございますランキングブログ王です

ホームページ