大自然からの贈り物~手つむぎコットンの 心地よさ ラメールデザンジュ 

無農薬手紡ぎコットンを使ったぬくもりのある発明品、マスクや
アイピローなどの作品作りから、日々の出来事を綴っています

約2ヶ月ぶりの天使のマスク納品です。

2020-09-21 12:53:00 | 日記
やっと納品準備が完了。

販売店から、アトピーでお困りの方が
マスクを欲しがっているので、納品して
ほしいとのことで、久しぶりの納品です。

手紡ぎコットンで作ったマスクの
数々。

つい愛おしくて、そばに置いたままで
いることもしばしば。

今回は、トルコレースのマスクと
藍染のマスクが初めてのお目見え💖

藍染は天然の抗菌素材です。
植物は本当に偉大です。

それでは、納品に行ってまいります。

東京目黒のロージープラスさんで
販売してもらっています。

ネットでもあげていただいたら
お知らせしますね^ - ^

一枚一枚真心込めて作った
大自然からの贈り物です。




ポケットつき
リボンタイプの紐と
ゴールドの留め具でサイズ調整が
可能な手紡ぎコットンのニット紐
留め具は、東急ハンズでみつけました。












コットンの種が顔を見せてくれています。

2020-09-19 11:20:00 | 日記
おはようございます。

今日から四連休の方も多いので
しょうか。

私も久しぶりの連休。
一日中見ていても飽きない、
ここまで成長してくれてコットン達と
貴重なおやすみを過ごしたい
と思います^ - ^

コットンボールが一度弾けると
コットンの繊維が顔を出すのは早い!

なんといっても、この種達を守るために
存在するコットンですものね(^-^)

たんぽぽのように、種を飛ばすための
綿毛ではないんです!

種を守るという使命をもって生まれて
きたコットンだから、母のような
温かなぬくもりでいっぱいなのです。

私たちの細胞を元気にしてくれる愛しの
存在❤️
私達の細胞にスイッチを入れて
くれるのが、命の源、母である
コットンなのです。

私達は健康でいるために、栄養価の
高い食べ物を摂取したりします。
でもどんなに栄養価の高い食品を取り入れても、私達の体にそれを受け入れるだけの
素養がないと、スムーズに栄養を吸収
することが出来にくいようです。

その栄養を受け取れる体にしてくれる
のが本来のコットンなのです。

肌から感じとれる優れた感性。
大昔の人々は、コットンのもつ
潜在能力に気づいていたのかな?

第2の脳と言われる皮膚はわかって
いたのかもしれないですね。

残念ながら、通常のコットンは、
化学処理がされてしまい、
生命力を失ってしまっていますが、
本来のコットンは、こんなにも素晴らしい
能力を秘めているのです。

そんな農薬も何も使わないで育まれた
自然のままの我が家のコットン。

手にもっているだけで、ほっこりと
癒され、手のひらがぽっと温かく
なってきます。

待ち遠しい収穫〜
ふわふわの繊維で種を
守ってあげながら、このまま成長してね!














今年初めてのコットンが顔を出しました。

2020-09-18 06:35:00 | 日記





おはようございます。

今朝、コットンのプランターを見た
ところ、、

コットンの天然繊維がコットンボール
から顔を出し始めていました!
毎年の感動の瞬間です!

コットンの色が白ではないのは、
グリーンのコットンだから。
緑のコットンは、コットンの中で
1番エネルギーが高く、とても
希少性の高いものです。

このグリーンのコットンの種と
繊維で作った耳栓を毎晩つけて寝ていた
ところ、長年悩まされてきた耳鳴りが
いつのまにか、気にならなくなったいう
方にお会いしたことがあります。

それだけ自然のままのグリーンの
コットンは私達の細胞を元気にし、癒しの
エネルギーを与えてくれる大自然から
の贈り物なのです。

コットンは長い年月をかけて品種改良
されてきたもの。元々は、真っ白というよりは、ベージュに近い色。そして、育つ地域によってコットンの色が少しずつ違っていたようです。

コットンがその土地に合わせての
カラーになる感じかしら。

日本の在来種は、薄いベージュの
ようですね。このグリーンのコットンも
在来種ですが、なかなかお目に
かかれることがありません。

現在、我が家でなったコットン
ボールの数は3個。

たくさんの花が咲いて、目を楽しませ
てくれましたが、今年は花が萎むと共に、
花ごとそのままプランターの上に落ちて
いることも多くて、、

大雨や風にも負けずに成長してきまし
たが、そこから、更にコットンボールへと
成長するには、やはり厳しい自然の
摂理があるのですね。

プランターの中で繰り広げられる
命の協奏。

今年もコットンの収穫時期が
近づいてきました^ - ^!