
さて・・・無事に東京駅を発車した寝台特急「富士」「はやぶさ」ですが、発車の
約2時間前に東京駅10番線ホームへついたわけですが・・・私はこのときを甘く見ていたと思った

昨年、「銀河」廃止時は1時間30分前には機関車停車部を取れたから、今年も取れるだろうと思っていた

しかし、そこが落とし穴だった

東京発着のブルトレが今日で最終。今後は見ることができなくなるのだ。そのことを忘れていた私が行ったときには、機関車部は埋まっていて列には入れたのは1号車前扉付近。
列車は、警笛を鳴らしながら17時21分ごろ東京駅10番線ホームに鉄道愛好家などからお出迎えされながら入線して来ました

そのときは、動画にしていたために静止画はないですが、皆様から
支えられている
鉄道の部屋に掲載できるときが来ましたら、本日のページを動画付きで公開したいと思ってます
なにやら、本日は私の愛読書の著者の西村京太郎さんが乗ったようで、あたりからは「西村さ~ん」という言葉が聞こえてきましたが、本当かどうかは、私は見ていないので残念ながら記事を書いている最中でもわかりません
刻一刻と発車時間が迫るにつれて、撮影している人からは「お疲れ様」「ありがとう」「がんばって」など、温かな言葉が聞こえるようになり・・・
ついに、発車時間の18時03分
・
・
・
・
・
九州方面へ向かう定期列車のブルートレイン(九州ブルトレ)、また、東京駅を発着するブルートレイン(私的に、東京発着ブルトレ)は、定刻どおりに大分駅(富士)・熊本駅(はやぶさ)を目指し、鉄道愛好家などから見送られ、最後の運行として東京駅を後にしました
現在は・・・21時30分。 浜松駅を発車し、次の停車駅である豊橋駅に向けて走行中ですね

ちなみに、上り列車は・・・中国地方に進入し、山陽本線の柳井駅付近を走行中ですね
----- 西村京太郎さんの小説(はやぶさ編) -----
----- 西村京太郎さんの小説(富士編) -----