goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっち~の気まぐれ日記

気分が向いたら書こうかな。。。

コロプラはじめました。【コロニー番号:464228】

♪英語の最終発表♪(26日)

2006年01月27日 04時24分53秒 | 学校
 昨日の英語の発表の件について書き終わったんだけど間違って消しちゃってブルーな管理人です
まぁ、何とか無事に終わって暗記してなくても大丈夫な感じでした
さっきまで長かったのに・・・最後までやり終わったのをまた最初からやるのはやっぱ、無理・・・今日はこの辺で

明日は英語の最終発表(T◇T)!!!

2006年01月25日 22時23分38秒 | 学校
 明日はついに英語の最終発表です・・・えっ?この間、発表したとかいってなかったっけ?って それは、英語の宿題が(T□T)!!!英語の発表☆(12日)のことを言ってるのかな この2つは、中間発表のために書いただけで明日の最終発表のことじゃないよそれに、この2つは明日の最終発表の準備段階のことだしね
いまだに、暗記をしていませんしかも、前回覚えた3行のまま みんなが読んでいることを祈りつつこれからお風呂に入ってから少しでも暗記できるように練習します
では、結果のほうを楽しみにしててくださいね

英語の発表☆(12日)

2006年01月13日 01時46分13秒 | 学校
 昨日、ブログに書いた宿題の発表があった しかし、私の思ったとおり暗記している人は少なくて逆に私は3行覚えていたので少しだけ安心しました だけど、本発表(成績にかかわる)は来週と再来週(または、それ以降)なのでみんながどれだけのプレゼン(パワーポイント)を作ってきてどれだけ暗記しているかに私の運命(大げさ)が決まってきます なので、来週に発表(順番は決まってない)すると思って木曜日までには・・・火曜日までには完成させようと思います
学生の皆さんのうち少なからず冬休みの宿題が終わってない人はいると思いますが、私と一緒にがんばりましょう

英語の宿題が(T□T)!!!

2006年01月11日 22時20分05秒 | 学校
 明日、英語の発表(練習)があるんだけどその発表するパワーポイントができてないよー みんなは、もう終わってるのかなぁ? 私だけだったりして 冬休みは、バイトばっかだったからやる暇がなかったんです こんなのが、通じるわけないよなぁ・・・しかも、高校3年生のときにオープンキャンパスに行ったらその英語の先生に「1年生のときは結構大変だからバイトはやらないほうがいいよ」って言われてたもんなぁ。。。やっぱ、先生の言うとおり辛いし大変だわまぁ、90%はできてる自信はあるんだけどねでも、暗記はしてないから終わりだ
まぁ、みんなが私よりできが低い(そんなことはないと思うけど)ことを祈るしかないかな 

明日から学校が始まる(;_;)(9日)

2006年01月10日 01時04分56秒 | 学校
 今日は、晴れていたのに宿題が会ったから一歩も外に出てないや えっ?バイト?・・・バイトは、宿題があるという口実(本当)で12日(木)まで休みをもらいました まぁ、何とか明日に出したいものがおわったから1日ぐらいはいけるけどまだやる宿題があるからそれをやる予定なのだ
それにしても、今日(実際には7日の土曜日)までの冬休み期間が終わってしまった しかも、授業が今月いっぱいで2月からは補講期間に入るからあっという間に終わってしまう しかも、確か28日(土)にはTOIECのテスト(英語受講者は必須)があったはずだから大変よ まぁ、前回は275点だったから今回は300点を目標にがんばろう(勉強しないでしょ?)かな
では、この記事を読んでくれている学生さんの多くは私と同じに明日から学校が始まると思うのでお互いにがんばりましょう

英語のテスト(+_+)

2005年12月13日 20時51分38秒 | 学校
来週の火曜日の1時間目と2時間目の教科(英語A・英語B)がついにテストです 1時間目の英語は中間テストがなかったから範囲は広いけどがんばればいいけど2時間目の英語は中間テストがあってそのときにこの件で休んでしまったのでできなかったのです それで、中間・期末と120点以上を取れば単位はもらえるってことなのですが私は前回のテストを受けてなかったので単位はもらえないと感じました しかし授業態度も評価に入れてくれるのでそこらへんでぎりぎり単位をもらえればなぁと思っている管理人です そんなに甘くないか

つまらない

2005年12月05日 20時58分19秒 | 学校
関東近辺に寒気があったのと昨日の雨で地面がぬれていたせいもあって寒かったです。
なんか、最近学校に行ってもつまらない友達がいないのせいもあるかもしれないけど、自分は何のために大学にいってるのかわからなくなってきた自分のためでしょっていわれるかもしれない。まぁ、実際はそうなんだけどほかにもあったはず自分のイメージしていたものと全然違う。
私のイメージは高校と同じで面白いと思ってたけど実際は面白くない。人間関係も授業でしか会わないのでそこそこしか作れないのが現状・・・自分で作れば?って言われるかもしれないけどそこそこで終ると思う。
やめれば?って言われると思うけど・・・。結局は、自分のわがままになっちゃうんだよね。この先どうしよう。。。

定期券

2005年11月28日 19時27分58秒 | 学校
今日は、学校に行くための定期券を購入しましたしかし・・・日付と出席日数を数えてみると5日ぐらいいかない日があり結果的に損をしてしまいました とりあえず、買ったものはしょうがないから定期券でいくけど・・・行かない5日ぐらいも学校に行こうかななんか、めんどくさいけど元を取るためにはそうしないとね
・・・と、開き直る管理人なのでした

学校帰りに。

2005年11月09日 19時18分49秒 | 学校
学校帰りにminiSDカードのアダプターを買うために錦糸町に行ってきた☆

そして、バイトの契約更新の書類を書くためにバイト先へ向かった。実は、明日の夕方にバイト先の後輩と食事に行くためにバイトを休んだ。そしたら、社員に「来るって言ったのに!!!」といわれた(汗)   その言い訳は「部活で1年生は強制出席の会議があるので・・・

・・・・・スミマセン・・・・・・休んでしまって。金曜日からは行きますんで。ハイ・・・

☆予告☆
♪ 明日は、後輩たちとの食事を公開☆


学校を・・・。

2005年11月08日 18時03分18秒 | 学校
今日は、学校の最寄り駅に鉄道をとる人だかりがいた。私は、鉄道がすきなので急いでその場に行った。そのものは、すぐ来るのかと思ったが1時間もまってようやく来た。そのあと、学校に行ったかは・・・(なぞ)