リウマチ闘病記(6年目)

2018年2月、関節リウマチと診断され、2020年からエンブレル。2021年からアクテムラで復活途上。   

アクテムラ71週目

2023年03月30日 13時31分07秒 | リウマチ闘病記

ま~た、久しぶりの投稿です。

昨日が通院日、握力検査からの診察はいつも通り。

手首が痛い日があるということで、手首のエコー検査あり。

 

1月の石垣島マラソン(10k)、無事に制限時間内完走。

気温が高くて南国ラン最高、タイムはトホホで書けません。

順位はカテゴリー(10k男子)で、偏差値51くらい。

朝食後ボルタレンを服用したので膝の痛みなし。

予定通り、来年はハーフ完走に向けてにエントリーする。

 

8年振り、5月7日のグランフォンド京都に大会エントリー。

ロングライド参加は若狭センチュリーライド以来8年ぶり。

大会参加用にと、10年振りに新しいロードバイクを買った。

ブレーキを使うときに握力も乏しく、手首が痛むのでチト不安。

リウマチから走れなくなってeMTBばかり乗ってたので筋力激落ち。

老脚の貧脚になってしまったので魔改造で”乙女ギア”を新調した。

 

本日は3月30日、ベランダから見る山は山桜が満開絶景なり。

花粉か黄砂か、目はショボショボで、くしゃみ連発中。

例年花粉症が本格化する4月中旬、また南国に逃避して自主練する。

ではまた・・・

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿