さくら、さくら 2007-04-06 13:53:44 | 日々の出来事 やっとお天気になりましたので、お花見をしてきました。 真冬のような寒さに櫻の花も散りあぐねているようです。 欲張って三箇所も回ってきましたので、くたくたです。 どの櫻並木が一番綺麗でしょうか? お選びください。下の小さい絵にマウスをおくと、上の絵も変わるはずですが、こんどこそ成功しますように... <<<<
春爛漫 2007-04-04 00:57:48 | 日々の出来事 やっと櫻も満開になりました。 このところの寒さに櫻も散りそびれて、寒そうです。 毎日ウオーキングがてらお花見を楽しんでいます。 もう少し咲いてて欲しいですね。やり直してみました。 今度は上手く絵が変わりますように...下の小さい絵にマウスを置いて見てください。 <<<<
やっとほころび始めた桜 2007-03-27 00:26:16 | 日々の出来事 いつまでも寒くて櫻の花もちじこまっていましたが、ようやくほころび始めました。 毎年恒例の下高井戸大櫻祭りもどうやら大丈夫のようです。 当日は大変な人出だと思いますので、今日は下見に行ってきました。 マウスオン、それからクリックしてご覧下さい。 <
ハチ公も寒い? 2007-03-22 00:10:57 | 日々の出来事 先日445さんがブログに載せていらっしゃいましたが、今日私もハチ公前で待ち合わせしました。 なんと今日は暖かそうなセーターを着ていました。 このごろの異常な寒さに誰か優しい方がハチ公のために編んでくださったのでしょう。 ふさふさまで付いて温かそうで、心温まる風景でした。 今日は祭日とあって、ハチ公前は大変な人でした。 東横線の車両だったという電車にのる暇もなく、私の待ち人はあらわれました。マウスを写真の上に乗せてみてください。 絵が変わったらクリックすると?? <
もう一度挑戦 2007-03-17 23:49:46 | 日々の出来事 しばらく種がなくてご無沙汰していましたので、早春の花を載せてみましたが、失敗しました。 もう一度挑戦してみます。 小さい写真にマウスを乗せてみてください。 今度は成功しますように... <<<<
お雛様を飾りました 2007-02-23 22:52:52 | 日々の出来事 去年もお目にかけましたが、今年もお雛様の季節が来ました。 まず、御殿をつくります。 合印に従って、順序正しくくみたてて行きます。 屋根をのせて御殿のできあがり。 いよいよお人形を飾ります。 それぞれ、刀をさしたり、もちものを持たせて、ていねいに扱いながら並べます。 さあ、 これで桃の花を飾って、お客さまに見にきていただくのを待つばかりです。
わが町の商店街 2007-02-19 22:52:07 | 日々の出来事 私の町下高井戸も少しづつ変わってきます。 古いおなじみの店も代替わりで、だんだんに新しいお店がとってかわります。 思い立って写真に撮っておくことにしました。 小さい写真にマウス・オンしてみてください。 <<<<
春が来た、春が来た! 2007-02-17 19:20:52 | 日々の出来事 カラリと晴れたいいお天気でしたので、 税務署へ行く用事も兼ねて、氏神様の菅原神社におまいりしてから、羽根木公園まで歩いてきました。 ウィークデイにも関わらず随分大勢の人出でした。 梅祭りも始まっていて、お連れがないのはちょっと淋しかったけれど、のんびりと甘酒などいただきながら、ほころびはじめた白梅、紅梅を楽しみました。 植木市も開いていましたので、においすみれの鉢など買って帰ってきました。 税務署は又お天気の悪いすいている日に出直しま~す。 しばらく怠慢でブログをお休みしていましたのに、久しぶりに投稿しましたら、さっそく皆様から優しいコメントをいただきましたので、すっかり勇気を得て又拙い文と写真を載せることにいたしました。
いいお店がなくなってしまう 2007-02-16 22:57:31 | 日々の出来事 下高井戸でおなじみのいいお店が新しくビルが建つために追い立てを食って、なくなってしまうと聞いてがっかりしています。 いつもピンピンとはねそうな新しいお魚が並んでいるお店で、わざわざ電車に乗って買いに来るお客さんもあるというくらいで、この近くに住んでいることを感謝していたのですが、残念です。 いつもご夫婦仲よく質の良い佃煮やお漬物を売っていたこの店も、、、 お正月用には私の好きな鎌倉のかまぼこをとりよせてくれました。 これは鳥の専門店. いつもいろいろの種類の鶏肉がそろっています。 いろんな種類の焼き鳥やから揚げなども美味しそうに並んでいます。 どのお店もよそに住む人たちをうらやましがらせるような名店でしたのに。反対運動なんかしても無理なんでしょうか? 残念
真っ白な富士山 2007-02-11 21:11:58 | 日々の出来事 今年はじめての富士山が下高井戸から見えました! ずっと暫く材料がなくて、ブログをおやすみしておりましたが、今朝は一点の雲もない、いいお天気でしたので、さっそく娘のマンションの屋上へ行ってみました。 案の定、真っ白に雪をかぶった、富士山がどっしりと姿を現していました。 早速写真をとりましたが、 私の腕とデジカメの性能が悪いせいか、よほど目をこらして見ないと残念ながらハッキリ見えません。 下高井戸からはるかに望んだ富士山ですから、このくらいでかんべんしていただきます。 そうこうしているうちにバッテリーが上がってしまいましたので、これしか撮れませんでした。 そろそろ梅も咲いているようですから、又ブログの材料探しに歩いてみましょう。