宝塚の近くに住む主人の一番下の姉を誘って、息子が八ヶ岳の山荘へ連れて行ってくれました。

道路が混まない内にと朝5時起きで走ったおかげで9時ごろには目的地に着きました。 山は空気が澄んで冷たく小鳥がさえずり、せみしぐれの中で生き返った心地でした。
バラクライングリッシュガーデンという英国スタイルの庭園を楽しみました. ダリヤの園芸家だった父を持つ姉はさすが花の名前をよく知っています。 とくにダリヤを見つけると目の色がかわります。 きどってアフタヌーン・ティー(まだモーニングか?)をいただき、あとから電車で来る娘を駅へ迎えに行きました。
おひるは名物のおそばをしゃれたおそばやさんでいただき、午後は娘と車をかりて、ゆりの里へ、 冬はスキー場になるなだらかな斜面がゆりの花畑になっていて見事でした。 白樺林の中の百合の群生も夢のように綺麗です。 これは一寸おすすめです。
翌日はお天気も少々怪しくなってきましたので、名残惜しいけれど、早めに出発して、ときどきひどい雷雨に見舞われながら帰途につきました。 東京は相変わらずの暑さです。 選挙にも間に合って、国民の義務も果たせました。 R子さん、チャロムとお留守番有難う おかげで、姉ともゆっくりおしゃべりも出来ましたし、ほんとに楽しいお休みを過ごせました。

道路が混まない内にと朝5時起きで走ったおかげで9時ごろには目的地に着きました。 山は空気が澄んで冷たく小鳥がさえずり、せみしぐれの中で生き返った心地でした。
バラクライングリッシュガーデンという英国スタイルの庭園を楽しみました. ダリヤの園芸家だった父を持つ姉はさすが花の名前をよく知っています。 とくにダリヤを見つけると目の色がかわります。 きどってアフタヌーン・ティー(まだモーニングか?)をいただき、あとから電車で来る娘を駅へ迎えに行きました。
おひるは名物のおそばをしゃれたおそばやさんでいただき、午後は娘と車をかりて、ゆりの里へ、 冬はスキー場になるなだらかな斜面がゆりの花畑になっていて見事でした。 白樺林の中の百合の群生も夢のように綺麗です。 これは一寸おすすめです。
翌日はお天気も少々怪しくなってきましたので、名残惜しいけれど、早めに出発して、ときどきひどい雷雨に見舞われながら帰途につきました。 東京は相変わらずの暑さです。 選挙にも間に合って、国民の義務も果たせました。 R子さん、チャロムとお留守番有難う おかげで、姉ともゆっくりおしゃべりも出来ましたし、ほんとに楽しいお休みを過ごせました。