goo blog サービス終了のお知らせ 

天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

はひふへほ

2025-01-05 15:13:52 | 休日

連休最終日。大晦日と元旦以外はごくごく普通の土日の生活と同じ、財布の紐が緩むこともなく慎ましく過ごしていた。いつもと違ったのは関東風雑煮やお煮しめ、イカ大根や飯蛸の煮付けを拵えたことぐらいで(予想以上に上手に出来た)規則正しい生活を送っていた。これなら社会復帰も簡単かなと思ったけれど。

クソだるい

そういう時ははひふへほですって。

半分でいい/人並みでいい/普通でいい/平凡でいい/程々でいい

いやいやいやいや、連休明けはうっかりミスや連絡漏れが怖いのよ。運悪くトラブルに巻き込まれたら、人並みで普通で平凡な心が速攻で(半分でも程々でもなく完全に)折れそうな。いや、これが予言になったら困るから、なるようにしかならないよね〜と今から開き直っておこう。

今日の御柱。

連休中は年末に届いた丸干し芋(めっちゃ美味しい)2kgを半分以上消費したので、残りはジップロックに入れて冷凍庫に。昨日はもちぷよとココナッツメレンゲ(地味な見た目なのに驚くくらい美味しい)と一緒に頂いた。今日は久しぶりの焼き菓子屋でシナモンドーナツとカヌレと黒糖(と胡桃)のケーキを購入。美味しい事は幸せ。

今年もよろしくおねがいします

コメント

御柱

2025-01-02 19:15:21 | 休日

当地の御柱は2日の午後に建てられる。これを見ないとお正月を迎えた気分がしないので今年もいそいそと参ってきた。

昨日は快晴だったが今日は曇りがち。ダメかなぁと思っていたら偶然陽が差し込んで、紙垂(しで)が綺麗にたなびいたので見惚れてしまった。ここの道祖神は大黒様。大国様は縁結びや土地守護の神様なのだけれど、七福神の大黒様と混じる事もあるとか。当地の道祖神は男女の相体像が多くて大黒様は初めて見た。何か言い伝えがあるなら聞いてみたい。

昨日は初詣に行ってきた。徒歩圏内の氏神様は氏子達に大切にされている事が分かる。向かいにはお寺と墓地があって、ちょっと不思議な空間。

お正月のおやつは焼き菓子屋で買ったパウンドケーキ。いちじく、レーズン、胡桃が入っていてとても美味しかった。乾燥いちじくめっちゃ好き〜。

コメント