goo blog サービス終了のお知らせ 

天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

通院日

2024-02-17 14:11:51 | 体調

今日はリウマチの定期受診日。途中、ジャムのかかりつけだった病院を通り過ぎた時は胸がキュンとしてしまったけれど、安全運転で無事に到着。採血後の血圧は変わりなし。

病院のコンビニで一休み。チョコもチーズケーキも好きだけれど、一緒になるとイマイチだなぁ。

検査結果も特に変わりなく診察が終わろうとしたので、恐る恐る「あの、犬が死んでしまって、眠れないんです」と先生に言ったら「え?」と聞き返されてしまった。「犬です(涙目)」と答えたら(少し気まずい)「そうですか…寂しいですね」と言われて、1ヶ月分処方してくれた。院外薬局に行ったら「(眠剤が)久しぶりに処方されていますが、どうかされましたか」と聞かれた。「犬が死んだので(涙目)」と答えたら「それはお寂しいですね」と言われて遂にHPが0に。実は私の病院帰りにジャムの病院に寄ろうと思っていたのだけれど(気が変わって)14日に済ませておいて本当に良かった。もはや生ける屍、青息吐息で帰宅した。

今日は初七日。先週美味しそうに食べていたドーナツとイチゴをジャムにお供えした。試しにジャムの写真を入れ替えてみたら、どちらも可愛い。とても天気が良いので、ジャムの布団を全部干している。ジャムはいつも日向ぼっこをしていたから、ふかふかの毛布に喜んでくれるはず。

コメント

ペットロス

2024-02-16 19:19:00 | ジャム

ジャムを悼むお花が届きました。ジャムのイメージカラーに添えられた白いダックスが可愛い。ありがとうございます。

何となくジャムの首輪を缶に装着してみたら、しっくりと収まった事に泣けてしまう。掃除機にジャムの毛が溜まらない事に泣き、YouTube動画でよく似た老犬を見ては泣き、いつもの場所にジャムがいない事に泣き、会社PCのログインPWにうっかりJAMを使ってしまった事に泣き、すっかり豆腐となったメンタル。週末宴会を返上して機会飲酒に切り替えたので二日酔いにならずに済んでいるけれど、ペットロスに苦しむ数多の飼い主同様いつ終わるとも分からない絶望をどうにかこうにか紛らわしている。

ぼんやりネットサーフィンをしていて見つけた「友達ん家の犬へ」というnoteを読んで心が震えた。思わず連れにも読ませてみたら私以上に震えていた。これまでジャムが中心の生活だったから、今は全てが空回りしていて辛い…

コメント

空に還った日

2024-02-15 16:51:48 | ジャム

今日はジャムを見送る日、支度を整えて朝8時に部屋を出た。予定通り目的地に到着したので、ジャムをバスタオルに包んで(久しぶりに)抱っこしたら、とても悲しかった。ジャムの亡骸は軽くて硬くて冷たかったけれど、穏やかに目を閉じて綺麗なままで。案内表示に沿って歩いていたら担当者に声をかけられて、こじんまりとした部屋に案内された。蝋燭に火を灯し、お線香をあげて、最後にジャムの頭を撫でてお別れした。お花やフードは持ち込み禁止なので、ジャムの口の中に大好きだったサプリを1粒こっそり入れておいた。

手続きを済ませてロビーで待っている間、風が強くてうっすら日が射してきた。ジャムが還っていくのかな、と空を見ていたら40分ほどで呼ばれた。骨壷の代わりに持参したクッキー缶は、もしかしたら頭蓋骨が入らないかもしれないと言われたけれど、自然に砕けてしまっていた。歯が抜けたり爪が折れたりしていたので骨も脆くなっていたのかもしれないけれど、まさかのシンデレラフィット、ジャムが気を使ったのかななぁ。

火葬の後は、公共浴場に寄ってから(時間調整とお清めを兼ねて)精進落とし。お寿司と茶碗蒸しとあら汁、美味しかった。

ジャムが使っていたモノを残す分と捨てる分に分けて、コンパクトにまとめてみた。11日以降ずっと暖房を使わなかったし、毎日の点滴もなくなったし、ぽっかり空いた部屋の中、ジャムを安置するために使っていた毛布をいつもの場所に置いたら、悲しいくらいしっくりくる。ジャムは甘えん坊の寂しがり屋だったので、連れも私もまだまだジャムが恋しくて仕方がない。私は明日まで有休申請しているので、ポンコツに徹して過ごそうと思っている。

コメント

死亡届

2024-02-14 18:23:46 | ジャム

今日午後から有休取得。仕事先で定期的に会う人とひとしきり世間話をした後「そう言えばワンちゃん元気ですか」と聞かれて一瞬口ごもったけれど「11日に死んじゃったんです。前日病院に行って1ヶ月分のサプリと点滴貰ってきたんですけれど、急に」「明日火葬するんです」と答えたら涙が出てしまった。その時別の人から仕事で声をかけられたので、申し訳なさそうな表情を浮かべている相手に「すみません」と言ってその場を離れた。前々からお互いのペットの病気を話題にしていたから、いずれ会った時に聞かれるかなと思っていて。今はメンタルがグラグラで仕事に障りがあるから有休を申請したのに間に合わなかった。後で気分が落ち着いてみたら、今日言えて良かったのかもと思えた。飼い犬の名前を口に出すのに1年かかったという人の話を聞いて、もはや2〜3ヶ月では立ち直れる気がしない。

ジャムの届を出した後、かかりつけの動物病院へ。菓子折りを持って、貰ったばかりで手付かずの点滴やサプリ、未開封のトイレシートや残っているオムツと一緒に持っていった。受診した翌日にジャムが死んでしまった事を伝えたら驚かれたけれど、点滴やサプリは返品できるとのこと。菓子折りを渡して、トイレシートやオムツも受け取ってくれた。最後に「お世話になりました」と伝えたら「頑張りましたね」と言われて、また涙が出てしまった。

集合住宅の共有部分で、管理会社の人(不動産屋さん)に会った。ジャムがいなくなったことを伝えたら「寂しくなりますね」と言われて、またまた涙が出てしまった。ふと気がついてみたら、伝えなければならない人に漏れなく伝える事が出来ていた。これはジャムの思し召し?

今日のお昼とオヤツ。高級生チョコは連れと半分こ。食べ終わった後に「これがバレンタインのチョコね」と言ったら「先に言ってくれよ〜」と言われた。先でも後でも一緒だよね?

コメント

2月15日9時

2024-02-12 13:45:49 | ジャム

にジャムを送り出すことになった。今日も晴れ渡っているから迷わず橋を渡り終えたと思うけれど、これが飼い主としての最後のお勤め。それまでの間、ジャムが寂しくないようお花を買いに行った。ジャムを色に例えるなら、ちょっと地味だけれど元気で明るい黄色。イメージ通りの可愛らしいアレンジメントを見つけた。連れも一目で気に入った。

あまり食欲がないと思っていたけれど、花屋の近くにあった中華店が地元民に愛されるお店だった。お腹も空いていないから並んでみようと思い(いつもの私なら他店に行くレベルの行列)活気あふれるお店の中にいたら、どんどんお腹が空いてきて、席に案内されたら即注文。

五目焼きそばに担々麺に餃子に海老餃子。みんな美味しくて見事に完食、「また来よう」と連れと約束した。

涙が止まらない。

コメント