昨日 ガッパからメールが届いた
10日に元気に退院したそうだ
皆によろしくとのことだった
以前のこの会で一番楽しみにしていると語っていた彼だ
今日がその会の日だ
退院したばかりでまだ体調に自信が持てないからと
欠席届が来ていた 残念だろう
次回は必ず参加してほしい
昨日 ガッパからメールが届いた
10日に元気に退院したそうだ
皆によろしくとのことだった
以前のこの会で一番楽しみにしていると語っていた彼だ
今日がその会の日だ
退院したばかりでまだ体調に自信が持てないからと
欠席届が来ていた 残念だろう
次回は必ず参加してほしい
今年も もらえるチリワイン
毎年やってる周年記念。
今年もワインがもらえるよ。
4月12日から 15日まで
今年もらえるチリワインがのってるチラシがこれ。
先ほど入った てねしーくらぶ特派員の「ナオール ノマーニャ」氏に対するから情報収集によりますと
戦艦「ヤマダ」(ヤマトじゃないよ)は徐々に復旧回復に向かっているものの
さらなる完全復旧を目指し インド洋フージミ海軍工廠にえい航中とのことであります
そこで 世界的電気溶接技術者 「ナオール シンダラー」氏の 解体再構築及び
ハンダーゴーテ技法による電気信号調節形式の最新型波動砲の搭載をもくろみ
完了次第 次の作戦任務地 錦 二丁目 の 吉田寿司に向かうとのことでありました
既に先の食道海峡海戦 続く消化器湾海戦 その後の肺臓海海戦
において敵ガン艦隊艦載機による猛烈な爆撃及びそれにも勝る雷撃により
大破 やっとの思いで神戸大学病院湾ドックにたどり着いた軽巡洋艦ガッパは
現在取り急ぎ修復中
片や アルコール島上陸作戦で敵のオサケ島守備隊と ビール島に陣取るスパドライ
統合参謀本部への総攻撃上陸作戦の後方支援且つ先制砲撃の任に就く戦艦「 ヤマダ 」
は 重巡洋艦「 ヨシダ 」も含めた数万発の先制砲撃にも拘わらず
敵新鋭ピョンチャン型ロケット弾 「 シンボウ 」 と 最新鋭チェージュ型
ミサイル 「 サイドウ 」 各1発の攻撃を直撃に受けて 現在ニシカワ湾に浮かぶ
セイケイゲーカ島において 修復中との情報が 現地ドック主任
ミスター「 ナオール ノマーニャ 」氏に対するてねしーくらぶ特派員独占取材の結果
明らかになった
ロケット弾とミサイルのダブル攻撃にも耐えてあわや轟沈かと思われた巨大戦艦「ヤマダ」の
底知れぬ装甲の厚さと艦内いたるところに張り巡らされたウコン防御網の底知れぬ防衛力に
驚きと信頼を見せつけられた今回の海戦秘話をでした
というわけで (どんなわけ・・???)
今度の新年会に山田氏は出席できない理由の長~~~~~い説明でした
チャンチャン
全国大会に出場した我ら14回生サッカー部の中でも
ひときわお茶目でひょうきんなガッパこと橋村君
名城大学薬学部を出て緑の胃薬サ クロンのエーザイ薬品で
長年にわたり 世をわたり 今は病院のはしごわたりで
命の綱わたり 渡 哲也が好きか
という彼は 昨年末の 40年続く我らの忘年会がコロナで
キャンセル(ちょうど良かったね)になった頃
神戸大学病院呼吸器科に検査入院
「3年前の食道がん内視鏡手術の経過検査
その後食道狭窄予防のステロイド投与とバルーン拡張療法
ここまでにアフラックがん保険を3回使用 」
そして今年の1月の食道がんフォロー手術の際に見つかった
肺がんの手術を受けたばかり
あ~~書くのがめんどくさくなって来た
順番あってるかなぁ~~?
どっちでもいいか
とにかく早期発見だし初期のもので軽いということで
本人あまり心配していないらしいです
ということで同期の方々に彼の近況報告と
今度の 昨年中止の忘年会の 代替え遅れ花見の会に
彼は欠席するということを言いたかっただけなのに
こんなに疲れた?・・??