goo blog サービス終了のお知らせ 

10階の窓から

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小さな 草刈り機

2018-09-20 07:04:12 | 日記

ホントに小さな草刈り機だ。

私向き。

座って片手で出来る。

これで ホントに草刈り機?

まあ 良いか~~~~ 楽しいではないか~~~~

とにかく 部屋にあったプランターを運ばなくては。

と 鉢も。

耐寒性のあるものは 畑の方に移動。

あるものである。 幾つもある。

全部買ったもの。

今回は 買わないで あるもので作ろう。

買っているでは~~~~

それは 必需品ですよ。


草刈り機

2018-09-19 07:04:34 | 日記

草刈り機を買った。

ビーバータイプではなくて、バリカンタイプである。

座っていても 使える。

片手で使える。

これならと思って買った。

でも 念のため保護メガネも買った。

危ない かも知れない。 でもやってみるつもり。

友人は 見ていないところでは 使ってはいけない。

というが 草は どんどん大きくなる。

除草剤は使いたくない。

まあ 緑肥を蒔いてみて、

考えよう。それに 手もあるし。

できることから やろう。


久しぶり

2018-09-18 07:41:47 | 日記

郵便局やってきました。

休みです。 ????

あれ ~~~~ 休みだ~~~ふう~~~ん。

敬老の日と書いてあります。

そうで休みなんだ。

まあ ATM は頑張っているから良いが・・・

人間が 将来 必要とされるかな?

疑問です。

ローソンに来ました。

飴を買いました。

どうも 体操で食べるせいか 欲しくなったのです。

 


多肉植物9月

2018-09-17 07:44:19 | 日記

多肉植物 を忘れていないかな。

そう 忘れていないの。

物凄く大きくなった。 

砂漠、女王 !!!!

特に 砂漠はおおきくなった。 鉢を入れ替えなくてならないほど。

バオバブが意外と大きくならない。

それに あまり面白くない木。

期待が大きかったかな?

星の王子様 のイメージが・・・・・

でも 弱いながらも 成長している。

やっぱり 多肉ならでは。


緑肥

2018-09-16 07:38:31 | 日記

緑肥という言葉があるなんて? 

知らなかった。

昔田んぼにレンゲは蒔いてあった。

そこで 花飾りを作って遊んだ。

そういうことがあった。

それを緑肥というのだそうだ。

じあ 畑も 緑肥で西側を蒔いたら、 雑草の防除になる。

見た目も 綺麗な 赤い物を選んだ。

ネットは便利である。

畳1畳をやる予定だったが、 夢は膨らむ~~~~

私のやれることをやってみたい。

ミニ公園の夢を忘れてはいない。