10階の窓から

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日の天気

2018-05-31 07:29:38 | 日記

梅雨が近いのでしょう?

天気は不安定になっています。

今日は 遠くがガスっていて、近くが見えます。

まるで 写真を見ているようです。

遠くに ニョキと高い建物が見えます。 

それは 少し低いのがホテルです。

高いのがマンションです。

高いといっても、 10階だてです。

多分規制がかかっているのでしょう。

そういえば 洗濯物も外に干すのは違反だそうです。

 


腹の立つこと

2018-05-30 07:35:13 | 日記

昨日 前の日にケアマネの連絡を受けた。

体操の現場に来るとのことです。

印鑑を持っていった。

このケアマネは 最初と最後くらいしか来ません。

まあ 私としたら、別に用事がないのでよいのですが・・・・

ところが 昨日連絡もなしに、すっぽかしたのです。

物凄い腹がたちました。

その後 連絡は入っていますが、出ません。

一番重要なところで、 すっぽかしたのです。

連絡は 前にできたはずです。

言い訳は 聞きたくない。

ケアマネは 変えることになると思います。


弱った多肉

2018-05-29 07:24:15 | 日記

あれ 1本弱った多肉がいる。

砂漠のほうだ。

しわしわになっている。明らかに水を吸い上げていないのだ。

抜いて 水に浸す。

この1本は 殻が抜けなくて手助けをしたものだ。

早くに 鉢に植え替えたものです。

どことなく 元気がない。

まあ しわしわのの状態から脱したのでまた元に戻した。

どうなるのかな?

少し 大きな鉢に植え替えたのが元気がない。

たぶん 水の具わいだ。

小さい鉢の時は それなに、大きな鉢は余ってしまった。

水やりに気を付けなければ、せっかく生えてきた

植物に申し訳ない。


昼食を食べに行った。

2018-05-28 07:30:34 | 日記

久しぶりに 昼食を食べに行った。

友人を知っている店だった。

一つ一つは美味しい。

が 調和がとれていない。

前菜が出てきたが、期待させるものの役目を忘れていた。

次に出てきたのは ちゃん蒸しであった。

それも 旬の食材を取れいれた 破竹のタケノコ。

灰汁はないようだったが、止めておいた。

お饅頭みたいな 餡掛け出てきた。

美味しい物、であった。

イカらしかった。

その次に一品

メインはスズキの切り身を焼いて軽く唐辛子を細かく切ったもの。

とても美味しかった。

ご飯はタイ飯を頂いた。

最後は杏仁豆腐であった。

どれも美味しかったが・・・・・

 


ナスの台木

2018-05-27 07:27:42 | 日記

ナスが唯一なっているが、ある時見たら

台木から 生えているのに気が付いた。

それが 白い花を咲かせた。

ナスともトマトにも似ている。

(* ̄- ̄)ふ~ん

どんな実がなるのかな?

興味がある。

が カボチャが 苦い味のカボチャだそうだが、

アレルギーを起こしたという記事が載っていた。

それだったら 困るな・・・・

まあ いい!!!!見てみるだけなら 

害はないであろう。