苦情をするのは 私の方である。
大抵 金額問題である。
この頃 相手側が 一方的に言ってくることが多い。
以前有った二重どりの問題この典型である。
システムを信じるから、 間違いが起こる。
いちじが違っていても、跳ね返される。
跳ね返されたものは 処理不能で扱われる。
これが 人の手によるものだから、 遅いのです。
今回の場合は 領収書まで発行されている。
理由はどうあれ、こちらから、「落ちていない」と
申し出ているのだから、正しい。
それを 「落ちていますよ」と言った相手側が 悪い。
後で 何を言われようと、 相手が悪いのである。
まあまあ 少額だから、気を付けてください。
と払うのである。
ふ~~~~だ~~~~世間だ!!!!