いや~、年が明けてもう2月になりましたね。久々です。(^_^;)
[いつもご覧頂いている方へ。]
これからは、できるだけ大きなブランクを空けないように書いていきますので、どうぞ今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>
メール&掲示板への書き込みもお待ちしております。
さて、昨日2月1日は「テレビ放送50歳の誕生日」ということでNHKは16時間にわたる特別番組を生放送をしていた。そのエンディング間近に画面上部に文字でニュース速報が入った。そう、スペースシャトル「コロンビア」からの通信が途絶えたという第一報だった。特別番組は予定通り最後まで放送され、アナウンサーが出てニュースを伝えていたのは午前0時からだった。これは重大な災害や事件・事故があればすぐにニュースに切り替えるNHKとしては異例だと思う。
機体が空中分解する映像が何度も流れ、今日になって乗組員の全員死亡も伝えられた。
2003年2月1日は、人類の文明の象徴とも言える二つの物の大きな出来事が起こった。当然テレビ放送50歳の誕生日よりも、スペースシャトルの事故の方が重大ではあるが。
また、くしくもNHKでは現在、ヒロインが宇宙飛行士を目指すという連続テレビ小説『まんてん』が放送されている。この事故によって放送に影響が出るということは、まず考えられないが─
「さぁ、どうなる? まんてん。」(←藤村俊二 風)
[いつもご覧頂いている方へ。]
これからは、できるだけ大きなブランクを空けないように書いていきますので、どうぞ今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>
メール&掲示板への書き込みもお待ちしております。
さて、昨日2月1日は「テレビ放送50歳の誕生日」ということでNHKは16時間にわたる特別番組を生放送をしていた。そのエンディング間近に画面上部に文字でニュース速報が入った。そう、スペースシャトル「コロンビア」からの通信が途絶えたという第一報だった。特別番組は予定通り最後まで放送され、アナウンサーが出てニュースを伝えていたのは午前0時からだった。これは重大な災害や事件・事故があればすぐにニュースに切り替えるNHKとしては異例だと思う。
機体が空中分解する映像が何度も流れ、今日になって乗組員の全員死亡も伝えられた。
2003年2月1日は、人類の文明の象徴とも言える二つの物の大きな出来事が起こった。当然テレビ放送50歳の誕生日よりも、スペースシャトルの事故の方が重大ではあるが。
また、くしくもNHKでは現在、ヒロインが宇宙飛行士を目指すという連続テレビ小説『まんてん』が放送されている。この事故によって放送に影響が出るということは、まず考えられないが─
「さぁ、どうなる? まんてん。」(←藤村俊二 風)