フルタイムワーキングマザーの小学校受験チャレンジ

フルタイムワーキングマザーです。保育園児の長男が小学校受験し、私立小学校に無事決まりました。次は次男。大好きな旅行記も。

国立の結果で次男を改めて考える

2018-12-07 09:55:38 | 次男受験
一部の国立の結果が出ましたね!
周りを見ても残念だった人が多く、
国立のみの小学校受験はもったいない気がします。

兄弟で入れてる人は相当すごい!

と言われてるけど本当にそう。
その年で取る子供の基準も変わるみたいで…
なかなか難しいですね。

我が家は長男の学校を基本としながらも、
国立はチャレンジで、のスタンスでいきたいと思います。
長男の時は日程が合うから…でとりあえず人気校に願書を出してみましたが
やはり肉体的にも精神的にも金銭的にも負担がかかり、
疲弊しましたので
(それなりに、その世界を垣間見れたので
勉強にはなりましたが)
次男の時は欲張りません!
中高のレベルが納得できない小学校は受けません!
内部にいたら、よほど覚悟のある家庭でないと外の中学に出られないと感じました。
長いものに巻かれた方が楽ですし、
慣性の法則はまさにその通り。

次男は一年前と比べたらだいぶ成長しました。
数も数えられるようになりました←そんなレベル…笑
こちらもそこまで頑張らせるつもりはなく、
基本的な家庭学習のみでストレスなく来年秋まで走りたいです。

というか、昨日も長男の勉強で長男を叱り飛ばし、
次男の家庭学習はおろそかに…
小学生の方が大変て何事か!!

親のフォローは大事

2018-11-28 07:55:41 | 長男小学校
長男が寝てから、こっそりランドセルを確認し、
時間割通り入ってるか、鉛筆は削られているか
削っていなかったらゴリゴリ私が削り、
またランドセルに戻してあげてます。

基本的には子供には、自分のことは自分で!
と小受の時から言っているのですが、
やはり、見えないところの親のフォローは大事だし、まだまだ必要だと思っています。

まずは忘れ物なく毎日学校に通い、
自信をつけさせ、自己肯定感を植え付けることが、
低学年のうちは大事なことかと。
それでなくても、毎日電車に乗って遠い学校まで通い、
小さな体で本当に頑張っていると思うから。

実は、小学生になったほうが、宿題や勉強は大変です…
次男の家庭学習なんて、長男のついでにやらせてる感じ涙。
受験が終わっても楽にはなりません!!!

むしろ、これからですね。

お金は大事だよ

2018-11-15 13:48:50 | 日記
国立がまだですね。
国立のあとに大きく動きますので!
まだまだ終わりじゃない。
(我が家は無風でしたが笑)

高校までの一貫校、中高の偏差値もなかなか良い、
小学校の倍率は6倍?もっとか?
という学校に合格を持っていた人が、
国立受かったらアッサリそっちに行きました。

国立といっても、高校受験はしなくてはいけない学校です。

中高まで安泰な高倍率の私立を蹴った理由はただ一つ
「やはり私立はお金がかかるから」のみ。

この時期は冷静さもかけてくるので、
高い学費も何とかなると思えるのですが、
やっぱり私立はお金がかかります…
うちみたいな共働きサラリーマン、二馬力でやっと、子供は2人、の家庭はかなり厳しいです涙。

高倍率な小学校の合格もあっさり手放す家庭、
結構ありますよ!

確かに高校まで、そして大学も私立かと思うと倒れそうになります…
うちも国立受かったらどんな私立でも手放すなー。
夢のまた夢の話ですが。

絵画制作でイキイキ

2018-11-12 18:21:57 | 次男受験
お教室では、学校別は取りませんでした。
基本的な勉強と絵画制作のみ。
絵画制作も、長男の学校では出ないんですけどね…。

そのため、ちょっと様子見て絵画制作はキャンセルしてもいいかなーと思っていたのですが、

絵画制作が一番イキイキしていた次男くん笑笑。

終わったあと、
楽しかったねえー!!!!
と幸せそうでした。

勉強では、なぜかできなくて授業中涙ぐむという…
え?年長になって泣くの?!
長男は、年少夏から通ってたけど
まったく泣かず、悔しくても歯を食いしばっていたけども。
というか、長男は次男と比べて慎重なタイプですが、私が厳しく育てすぎたからか、ほとんど人前で泣かないのです…涙。
長男より何事も勝気で積極的な次男は、
やはり次男坊だからか泣くのも早い…

この点は直していかねば。

次男があまりにも絵画制作を楽しんでいたので、
このまま高い授業料を払い続けることになりそうです涙。

仕事頑張る!


芸能人の子、公立小人気

2018-11-08 07:33:03 | 日記
標題の記事がYahoo!トップニュースに載っていたので
思わずクリックしました。

とある、私立女子校の先生が言っていましたが、
最近は芸能人の子が受験すると必ず受かる、
芸能人だから取っているのか…だんだん派手な感じの親御さんも増えてきて、
学校の校風が変わってきている。
そうです。
そして、その一方で公立小にあえて入れている芸能人の親御さんも。

一般人よりはるかに収入は高いのに、
皆さん堅実的ですね。

目黒区、渋谷区、港区、世田谷区あたりなら
公立小でも割と良い地域なのかな…

その地域の公立小だと、中学受験は当たり前のように
先生が児童に接していました。
「中学受験の勉強で忙しいと思うけど、
早く寝ろよ!」
と声をかけているのを聞いてしまった。

私もこの1年でぐるぐる悩んでみようと思います。
しかし、どの私立小でもお教室に全く通わず入りました、という家庭はごく稀です。
きちんとお教室に通っていたお子さんは、
やはり賢いなあーと息子のクラスメイトを見て思います。

そんな私立小の環境で勉強させるか?
公立小に飛び込むか?

難しい。