ニオイの元、発見した!!
「喪服」だ。
義父母の寝室の隣の「物置部屋」に干してある喪服。
物置部屋の襖は閉まってるけど、ニオイがもれて、2階まで来てるんだ。
凄いよ、ホント。
義父母の寝室の襖も閉めると、臭わなくなった!!
だけど、この襖は常に開けている襖だし、義父母の部屋なので
勝手には閉められない。
明日9日(水)まで、義父母は旅行中なので、今は閉めているが
帰って来るまでに開けておかないといけない。
仏間もそう。
それと、勝手にだけど、喪服にEMWの薄め液をスプレーして
義父母のベランダに干してある。
明日までに、ニオイ取れるかな。
この刺激臭は、今までに無いぐらい、私にはキツクて、本当に本当に困っている。
オレンジをしまってもらうだけで、あれだけ激怒されたんだ
どうやって、喪服の事や襖を閉めてもらう事をお願いしたら良いんだろう。
夫に相談しても「さぁ」とか「知らない」とか言われちゃうし(T_T)
これはマジで別居の事を考えないと、いけないかもしれない、と一人悩んでいる。
実家は、父がベビースモーカーだし、合成洗剤や柔軟材、芳香剤を使ってるし、この前リフォームしたし、友達はいないしで、逃げる所がない。
今回は、マジで切羽詰ってる。
とにかく、この刺激臭を何とかせねば。
どうやって、義父母に切り出そうか。
今回、お願いする時、泣けちゃうよ、きっと。
「喪服」だ。
義父母の寝室の隣の「物置部屋」に干してある喪服。
物置部屋の襖は閉まってるけど、ニオイがもれて、2階まで来てるんだ。
凄いよ、ホント。
義父母の寝室の襖も閉めると、臭わなくなった!!
だけど、この襖は常に開けている襖だし、義父母の部屋なので
勝手には閉められない。
明日9日(水)まで、義父母は旅行中なので、今は閉めているが
帰って来るまでに開けておかないといけない。
仏間もそう。
それと、勝手にだけど、喪服にEMWの薄め液をスプレーして
義父母のベランダに干してある。
明日までに、ニオイ取れるかな。
この刺激臭は、今までに無いぐらい、私にはキツクて、本当に本当に困っている。
オレンジをしまってもらうだけで、あれだけ激怒されたんだ
どうやって、喪服の事や襖を閉めてもらう事をお願いしたら良いんだろう。
夫に相談しても「さぁ」とか「知らない」とか言われちゃうし(T_T)
これはマジで別居の事を考えないと、いけないかもしれない、と一人悩んでいる。
実家は、父がベビースモーカーだし、合成洗剤や柔軟材、芳香剤を使ってるし、この前リフォームしたし、友達はいないしで、逃げる所がない。
今回は、マジで切羽詰ってる。
とにかく、この刺激臭を何とかせねば。
どうやって、義父母に切り出そうか。
今回、お願いする時、泣けちゃうよ、きっと。