@crepe_yama @kodomodreamfes 頑張ってますねえ~!
— 大野田健 (@qon15) 2018年2月13日 - 17:21
@mschnr1956 地元に居て、これ実際に見たこと無いんですよね。どういった作業をすんだろうかと?見学ツアーもあってもいいかとなんて(笑)。
— 大野田健 (@qon15) 2018年2月13日 - 17:34
@__prprprprpr ここで熱燗とか飲みたいっすね。スルメとか七輪で焙りながら。
— 大野田健 (@qon15) 2018年2月13日 - 18:00
@jenya_jp ほう~ 赤ちゃん、成長してるねえ~ 来月1歳になるがよね。 日本語とロシア語どっちも喋れるようになんのか。 そう言えば、Youは何しに~に、ノボシビルスク(ナヴァスィビールスク)出身の女の子が出たよ。無頼派の太宰治の本読んでんだね、ロシアで。
— 大野田健 (@qon15) 2018年2月13日 - 18:09
@mschnr1956 結構ヒヤヒヤもんの作業なんでしょうかねえ~
— 大野田健 (@qon15) 2018年2月13日 - 21:29
@maru0yamaga 自分はこれが普通だったんですよね。子供の頃から冬と言えば。こういう時に熱燗とか、鍋物とか味わいたいんですよねえ~ 冬の海の幸も新鮮で、冷や生酒で味わうのもいいんですよねえ~
— 大野田健 (@qon15) 2018年2月13日 - 21:38
★スノーフードビュッフェと食めぐり:新潟県長岡市 2/17(土)*有料◆14時 ぽんしゅ館同駅店集合①雪かき体験②街歩きと吉乃川③雪国雁木と食体験 3コースから選ぶ◆17時スノーフード料理&冬花火堪能◆日帰り&1泊2日◆予約制 赤… twitter.com/i/web/status/9…
— 大野田健 (@qon15) 2018年2月13日 - 23:45