@tecology Twitterまとめブログ

青葉台発・地元のエコ発見メディア「森ノオト」編集長のキタハラマドカの日々のつぶやきをまとめたブログです。

4月2日(土)のつぶやき

2011-04-03 02:25:11 | 日記
07:04 from Twitter for Mac
おはようございます。今日はエネルギーシフトについて考えてきます。飯田哲也さんの提言もレポートします。お楽しみに! http://t.co/gD8Y8tR
10:15 from Ustream.TV
Earthling2011始まりました。1分間の黙祷を経て、3.11を日本を換えるチャンスにしていこうという意志をみんなで固めました。 ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
10:28 from Twitter for Mac
茂木さん:震災で日本人の病気が一気に治った。八百長、カンニング、外国人献金問題など、枝葉末節のことで騒ぎ立てる病気。どうでもいいことは忘れよう。時計を戻してはいけない。( #earthling2011 live at http://t.co/foJDfHs
10:34 from Twitter for Mac
水野誠一さん:我々があまりにものを考えずに消費しすぎてきた。ネオンが明るすぎる。我々の消費文化論を考えていかないと、エネルギー問題は供給側の論理だけでは解決できない。
( #earthling2011 live at http://t.co/foJDfHs
10:43 from Ustream.TV
『静岡県は大丈夫か』水野さんの著書で、浜岡原発でのシミュレーションが福島で起こってしまった。水野さんのHP http://www.miznos.com/menu.html ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
10:45 from Ustream.TV
茂木さん:原子力はうまくいっている時は便利だが、一度ダメになったら厄介なものだ。原子炉から出てきた放射性物質を掃除することができない。どうやって封じ込めて安全な場所に移動するのか。 ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
10:46 from Ustream.TV
水野さん:廃炉のコスト計算が含まれていない。危険性も含めて考えた時に、原発は計算が間尺に合う発電方法、エネルギーなのかを、もっと真剣に早い時点で議論しなければいけなかった。 ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
10:48 from Twitter for Mac
RT @hidehide: 関心高い人からソーシャル、マスに広げて行く仕組みはできつつあると思う。グリーンメディアの役割は、まさにこれかもしれない。 ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
10:52 from Ustream.TV
今回の原発事故は人災。それを言うと批判されるが、日本人が持っている「まあまあしょうがない、いいやいいや」。傷を忘れる自己治癒力はメリットでもあるが、問題の本質もそこで忘れることは、今回は ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
10:53 from Ustream.TV
水野さん:原発事故は人災なんだから、同じことを繰り返さないためにも、今は責任問題は早い段階ではっきりさせるべきだと思う。 ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
11:01 from Ustream.TV
水野さん:地震が起きてみて、人間の力、文明の力は無力であると気がついた。人間が原点に戻って謙虚になって、我々は地球に生かされた生物なんだと気づくこと。
( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
11:06 from Ustream.TV
山形の我が実家は、クルマないし、電子レンジ使えないし、エアコンないし、とてもアナログ。どんな時もチャリンコで動く。非常時に強い。 ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
11:11 from Twitter for Mac
人間、何でもできると思い上がらず謙虚に生きるべしと水野さん。現在公開中の山岸凉子さんの「パエトーン」、ぜひ読んでみて。http://t.co/bLbcevd ( #earthling2011 live at http://t.co/hKq57ET)
11:28 from Ustream.TV
PWJの支援活動。最初に衛星電話の開放。支援物資や炊き出し、そしてフェーズ2.0として心のケア。まだ3週間。被災地の人々の人生、生活はこれからも続いていく。 ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
11:36 from Ustream.TV
非常時って、オーガニックとかNON-GMOなんて言ってられないよなあ。フードバンク取材した時もそれを痛感した。オーガニックのあり方とは。 ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
11:37 from Ustream.TV
まさにカロリーが命を救うというギリギリの状況のなかで、私たちは何ができるんだろう。綿密な計画と素早い判断、そして行動。尊い。難民を助ける会の報告。 ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
11:44 from Ustream.TV
Build back Better。災害前よりもよりよい状態に。がれきとともに埋まっている人々の思い出、かけがえのな命。応援のためには継続的な支援が必要。毎月500円でも3年続ける。 ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
11:45 from Twitter for Mac
RT @thinktheearth: 【Think the Earth基金】毎月500円でもいいので、どうか毎月、継続的に続ける支援をよろしくお願いいたします!Think the Earth基金でも継続的に基金をとりまとめてまいります! http://ow.ly/4rDj3
11:51 from Ustream.TV
シャンティボランティア会の市川さん。天災と人災の違いは、災害が確定しないこと。復興の道筋を立てづらく、被災者が翻弄されてしまうこと。戦争と原発事故。 ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
12:01 from Ustream.TV
緊急事態から復興をどう見つめていくか。現地の人たちは支援を待っているわけではなく、自分たちで動きたいと思っている。立ち上がるためのインフラ。継続的な寄付の仕組みがここで生きるはず。 ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
12:16 from Ustream.TV
何でもかんでも自粛ムードのなか、「ボランティア自粛」なんてものもあるのか。足手まといになる心配をする前に、しっかりコーディネイトしてくれるNPOやNGOの活動に参加するという手もある。 ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
12:30 from Ustream.TV
災害教育という新しい考え方。修学旅行先を被災地へ。災害時にどう行動するのか、何を学べるのか。現場が最も学べる場である、と、RQ市民災害救援センターの広瀬氏。 ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
12:43 from Ustream.TV
やはり、被災地での食や栄養の問題が出ているのか。カップラーメンの塩分過多、精製糖によるビタミン破壊、母乳から粉ミルクへのシフトによる乳児健康状態の問題。ユニセフ國井修医師の報告。 ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
12:48 from Ustream.TV
短期的な緊急支援の段階はいつまで?今はどのフェーズ? ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
12:51 from Ustream.TV
國井修医師。市町村や県の職員は休むことができない。現地でクレームがつく。彼らを休ませないとダメ。一週間単位で外に出て休むべしと。長期的な復興への体力気力回復を!親友よ、息子の顔を見てやっ ( #earthling2011 live at http://ustre.am/wAy5)
by tecology on Twitter

コメントを投稿