ビタミンカラーな毎日

日々の色々な出来事をアップしていきます。

花をもとめて

2015年05月04日 | 散歩

5月3日快晴、気温37度、真夏の暑さだけど湿気が少なく気持ちの良い散歩日和です

まずはパレスホテル内にあるタリーズで軽くフレンチトーストとコーヒー

 美味しい

そしてこれまた恒例の東御苑へ

藤の最盛期

あやめも咲いています

かまつかもきれいに咲いています

 ぶんごう梅

そしてお目当ての花

 ぎんらん

 きんらん

 アップ

ここでしかお目にかかった事がない、きんらん、ぎんらん貴重な花です

今年新たに発見した花が

 さんしょうばら

そしてさくらんぼうの実がかわいくなっています

そして、金平糖の形をしたピンクと赤のカメリア

あやめに似たいちはつ

 

 かぶすの花

 たにうつぎ

 とちのき

これも発見した、はないかだ

可憐なサクラバラ

 こあじさい

これから大輪になる泰山木のつぼみ

ここまでが東御苑に咲いている花たちです。

どうしたことかここも沢山の海外からの観光客で賑わっていました

そして、上野へ移動して西洋美術館のお庭で発見したのが

 ロダンの考える人

 カレーの市民

 地獄の門

これらを見て終わりにしたのですが、肝心の雛桔梗を発見することができず、残念

やはり西の方面でないと無理なのでしょうか....

連休ということもあり、どこも人人で溢れていました

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オール早慶明ラグビー観戦 | トップ | 子供の日は横浜へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散歩」カテゴリの最新記事