昨日の祭日に小石川植物園と東御苑へお花見のはしごをしました🌸
沢山の人出👀‼️
昨日祭日以降、天気が悪くなるので、皆さん今日のお花見
満開でした\(^^)/
やっぱり桜は最高(^_^)v
桃の花も咲いていて綺麗🎶
年々早くなるお花見🌸🍺🌸
4月にもどらないものかな〜
カタクリも見られました🌼
もう少しで水芭蕉が咲きそう🎵
スミレも可憐に咲いてます🌼
春はいろいろな草花が咲き始めて楽しい(^-^)
昨日の祭日に小石川植物園と東御苑へお花見のはしごをしました🌸
沢山の人出👀‼️
昨日祭日以降、天気が悪くなるので、皆さん今日のお花見
満開でした\(^^)/
やっぱり桜は最高(^_^)v
桃の花も咲いていて綺麗🎶
年々早くなるお花見🌸🍺🌸
4月にもどらないものかな〜
カタクリも見られました🌼
もう少しで水芭蕉が咲きそう🎵
スミレも可憐に咲いてます🌼
春はいろいろな草花が咲き始めて楽しい(^-^)
毎年恒例の河津桜を見に行って来ました🌸
江東区の大横川に咲いています🌸
暖かな快晴な日で、満開な桜でした\(^^)/
ここは本当に河津桜だけが川沿いに咲いてます🌸
その隣に木場公園があり、そこにも梅やいろいろな草花が見る事が出来ます。
私が一番好きなのがこれです☝️
ミモザの木です😌
鮮やかな黄色で本当に綺麗🎶
ネモフィラやクリスマスローズも咲いてます。
次の場所に移動🚇
小石川植物園へ到着🚶♀️🚶
ここの梅は見事でしたよ➰💮
梅の香りも漂って、癒されました(^-^)
白鷺も餌を物色中かな⁉️
水芭蕉の蕾があり、もうすぐ白い水芭蕉が見られますね✨
この時にしか見られない花が咲いていました🌼
「みやまがんしょう」と言う花だそうです。
普段見られない花が見られて嬉しい発見でした(^-^)
やっぱり春に向かって沢山の花ばなが楽しめるので、待ち遠しい🤗
今日2月4日(土)はひさびさの新宿御苑に行って来ました⛲
もう春が訪れてました(^-^)🎶
桜が咲いていました👀‼️
大好きな福寿草も…
あと、河津桜も…
嬉しいお花見日和🌸
水仙、ろう梅もまだ見られました(^-^)
これは温室の中でレモン🍋睡蓮、白い🌼
温室は他にも見ごたえあるので楽しい👍
そして新宿御苑にはこんな光の世界がありました✨💍✨
是非行って見て欲しい🤗
楽しい驚きの1日でした\(^^)/
土曜日、日曜日とお出かけしました🎵
土曜日は夏のような暑さ🌞
その中、品川に「free」の後半を見てきました📽️
朝一番の映画なのにかなり人が入っていました(^-^)
次は花三昧🌹🏵️🌸
ツツジが鮮やかです(^-^)
きんらん・ぎんらん・モッコウバラ🌹
蛍葛・矢車菊・二人静です🌸
都会にこんな緑の大自然達🌳
癒された〜(^-^)
日曜日は池上にある古民家ランチへ🍴
チーズたっぷりのロールキャベツとクラムチャウダー
大きくお肉がたっぷり入ったロールキャベツはボリュームたっぷり(^-^)
お腹一杯(*_*)
お庭はこんな感じ
美味しかったです😃✌️
ここから田園調布まで歩いて行きました🚶♀️
おやつはチーズケーキ🧀
おしゃれなカフェでした☕
今日は夏日で暑かった💦
ウォーキングに行き、額に汗💦
ウォーキング中に春を感じました🌹
チューリップ🌷あやめ?ツツジなどが咲いていました🎵
目の保養になり、暑かったけど癒されました🌹
家に帰ってから鏡を見たら何と首が焼けて赤くなっていました(-.-)
気を付けなくちゃ(^^;