またまたうちのX31(2672-BJ3)の強化作戦を実行した。
純正512MBのままだったメモリを2枚挿しにして計1GBと
強化。その上でRAMDISKを導入し約半分を割り当て。
RAMDISKってなんか懐かしい響きなんだけど、ブラウザの
キャッシュをハードディスクからメモリ上に移すことで素軽い
ブラウジングが体感できたり、CDのリッピングのワークエリア
にすると時間短縮やライティング時の安定動作にもつながる。
メモリに展開した内容を必要に応じてバックアップとる機能は
あるんだけど、RAMDISKってのは基本的に(紛失しても困ら
ない)一時ファイルの類を配置して使うと安心だね。
ベストな使いこなしを設定するにはもう少し時間かかるかな。
でもこれホントに気持ちいいよ。ハードディスクへアクセスが
無いってのはなにげに静か、そして動作も速く言うことなし!
今回使ったRAMDISK用のソフトは「RamPhantom」
アイオーからリリースされたばかりの品。パッケージ版だと
定価5980円、ダウンロード版だと定価3000円らしいんだけど
パソQ↓のダウンロード販売なら1365円でOKだった。
これだけ安ければ試してみたくもなるでしょ。(^-^)v
純正512MBのままだったメモリを2枚挿しにして計1GBと
強化。その上でRAMDISKを導入し約半分を割り当て。
RAMDISKってなんか懐かしい響きなんだけど、ブラウザの
キャッシュをハードディスクからメモリ上に移すことで素軽い
ブラウジングが体感できたり、CDのリッピングのワークエリア
にすると時間短縮やライティング時の安定動作にもつながる。
メモリに展開した内容を必要に応じてバックアップとる機能は
あるんだけど、RAMDISKってのは基本的に(紛失しても困ら
ない)一時ファイルの類を配置して使うと安心だね。
ベストな使いこなしを設定するにはもう少し時間かかるかな。
でもこれホントに気持ちいいよ。ハードディスクへアクセスが
無いってのはなにげに静か、そして動作も速く言うことなし!
今回使ったRAMDISK用のソフトは「RamPhantom」
アイオーからリリースされたばかりの品。パッケージ版だと
定価5980円、ダウンロード版だと定価3000円らしいんだけど
パソQ↓のダウンロード販売なら1365円でOKだった。
これだけ安ければ試してみたくもなるでしょ。(^-^)v