goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノマエストロに憧れて

「ブログ人」及び独自ドメインで公開してた「テクノマエストロに憧れて」のアーカイブです。

君は押しがけが出来るかい・・・

2014-07-20 20:04:59 | レース・乗り物

 

映画「汚れた英雄」のオープニング映像。(これが大好きなんだ)

 

駅前のマンションに住んでた頃、土曜の早朝に走りに出るときは必ず少し離れた線路脇

の静かなとこまでエンジンかけずにバイクを押して行ったんだよなぁ・・・

 

その真っ直ぐな道でタッタッタッと押しがけを決める。

 

そんなことしなくてもキック一発でかかるのに儀式のように押しがけでスタートさせてた。

 

IMG_3039.JPG

 

雨雲の顔色をうかがいながら今日は山で2時間ほどすごしたんだけど、エンジンはだいぶ

あたりがついてきた感じで燃調もそこそこクセが把握できた。プーリー周りとの兼ね合いを

少々追試する必要があるけどあとは時間の問題・・・ふぅ、やっとここまで来たぜ。

 

あぁ、2ストバイク乗りてぇなぁ・・・YouTubeで昔の動画なんか漁ってるから持病(2スト病)

が悪化するんだよね。(^-^;)

 

---関連記事---

テク憧(別館):大島優子が原付二種免許にチャレンジしている

 

バイク用品&インプレッションウェビック


深田恭子の夏のCM攻勢が始まった!

2014-07-14 22:42:22 | レース・乗り物

td(20140714-222941).JPEG

 

イオンウォーターのCMは人魚バージョンで継続ですか・・・

 

td(20140714-223117).JPEG

 

人魚の次どうなるのか楽しみにしてたんだけど、まぁ夏だし泳いでおいてもらいましょ。

 

td(20140714-223131).JPEG

 

この仕上がり感で安定してるのが彼女の良さだよね。(上下動が極めて少ない)

 

td(20140714-222514).JPEG

 

ダイハツのミライースは燃費で巻き返して深田恭子ちゃんとともに反撃にまわる。

 

td(20140714-222529).JPEG

 

リッター35.2kmがエアコン使うこの時期にどんな実測値を示すのか興味あるなぁ・・・

 

軽ならせめて64馬力のターボモデル・・・って思ってるオイラにはミライースは縁遠いけど

ふつうに25kmとか走ったらたいしたもんだと思う。(それでもやっぱパワー感は気になる)

 

---関連記事---

テク憧(別館):イオンウォーターでうるおって人魚になる深田恭子

 

(un)touch
406218916X

 

ルームメイト [Blu-ray]
B00HJINI2I

 


大島優子が原付二種免許にチャレンジしている

2014-07-05 21:21:25 | レース・乗り物

td(20140704-190929).JPEG

 

フロント二輪のなんだかへんなの来たなぁ・・・と思ったら、ヤマハが繰り出した第3の移動体

LMN(リーニング・マルチ・ホイール)ってやつでした。

 

td(20140704-190947).JPEG

 

しかも大島優子をイメージキャラに起用しテレビCMも勢い良く流してる。(やるじゃんヤマハ)

  

td(20140704-191015).JPEG

 

オイラなんかはジレラのFUOCOとかで見たことある前輪ダブルホイール機構だけど

こうしてヤマハが大々的に宣伝しつつ原付二種のカテゴリーに比較的抑えめな価格で

投入してくるのは「その気合い良し」と受け取らなくちゃいけないね。

 

td(20140704-191025).JPEG

 

「免許とっちゃう?」 うん、どんどんとっちゃえ!(^-^)

 

? 

大島優子に二輪免許をレクチャーする先生が藤原儀彦ってのが見逃せないポイント。

 

 

通い出せばすぐとれちゃうから、TRICITY一台もらって乗り回そうぜ!(^-^)v

 

IMG_1169.JPG

 

オイラはと言えば・・・ステンマジックでエキパイ磨いたりと、ゆったりしたもんです。

 

IMG_1506.JPG

 

なかなか晴れないんでねぇ・・・あちこち走りに行く気になりゃしない。

 

IMG_3075.JPG

 

開腹手術明けの慣らし運転もそろそろ仕上げに向かいたい段階なんだけど、とにかく

天気が安定してくれないことには燃調やれないので、すっきりした晴れ間を頼むぜ。

 

td(20140704-193148).JPEG

 

それと7月1日からシェルが「V-Power」って旧来のPuraに変わる新しいハイオクガソリン

売り始めたんだってさ。

 

td(20140704-193219).JPEG

 

オイラはエネオスのヴィーゴ好きだけど、こんなに言うんじゃ一回は試してあげようかな。

ピューラにくらべて燃焼に力強さがあるようだったらいいな。(クリーンなだけじゃダメよ)

 

---関連記事---

テク憧(別館):連休明けたらドック入りかもなぁ・・・

 

大島優子写真集(仮) 予約特典! メイキングDVD付き 特大ポスター付き(全3種のうち1枚封入)
4344025911

 

YOSHIMURAヨシムラ/ステンマジック(ステンマフラー専用研磨剤)
YOSHIMURAヨシムラ/ステンマジック(ステンマフラー専用研磨剤)

?


マルケスが速すぎて困ったもんだぜ・・・

2014-04-27 20:21:35 | レース・乗り物

td(20140427-192115).JPEG

 

今週末はアルゼンチンGPが開催されてます。南米なんで一日(半日?)ずれてて日曜の夜

になってるのにまだ予選しか見られてないんだけど、初開催のコースでの予選は面白みある

ので興味深く拝見。

 

td(20140427-192201).JPEG

 

いつものようにステップつまんでルーティンを消化するロッシを横目にオイラはリア周りの

車体チェック。このアクラポビッチ管のテールエンドも綺麗な仕上げだね。

 

td(20140427-192227).JPEG

 

コーナーのつなぎのゆるゆるとスピード乗ってない感じが案外長く続くんで上と差があるのは

映像でもよくわかるよ。(アタックラップでも流してるかのように見えるんだな・・・)

 

td(20140427-192308).JPEG

 

その点、この坊やと来たら・・・さほど無理した感じでもないのにパタパタッとまとめて

あっさりポールポジション獲得。(しかも大差)

 

td(20140427-192328).JPEG

 

すべてのセクションでトップタイムですからね・・・つけいる隙もありません。

 

td(20140427-192751).JPEG

 

ペドロサが踏み込んでくる気配も無いし、ロレンソはなんとかフロントローに顔出したって

程度に見える。

 

マルケス、決勝レースがつまんなかったら半分以上はお前のせいだぞ!(^-^;)

 

レース終わりは深夜になりそうだけど今夜は生視聴してから寝ることにします。

 

---関連記事---

テク憧(別館):モトGPが開幕してオイラもシーズンイン

 

マルク・マルケス ―Beyond the Smile- [DVD]
B00IJCU3ZI

 

バイク用品&インプレッションウェビック


砂をかきわけてホームコース入り

2014-04-23 21:11:04 | レース・乗り物

IMG_3035.JPG

 

今年初めてホームコース入りしました。

 

2月の大雪の影響か、進入路が例年以上に砂まみれでどうにもならないんで

避けてたんだけど、待つにも限度があるんで意を決して行って来ました。

 

砂かきわけて先まで行ってしまえば路面はしだいに回復、大好きなこのS字も

気持ち良く走れましたよ。

 

ゆったり流しては止まり、目に付く落ち枝や小石の類を片付けてお掃除も完了。

ところどころ大雪による被害と思われる道端の傷みも見られたけど路面自体は

綺麗なもんで片付けしたあとは安心して走れた。

   

IMG_3042.JPG

 

春のメンテ祭り・・・今年は結構大変だったな。

 

見た目からは何にも変わってないように思えるかもかもしれないけど、9年目に入って

あちこちやれてきてるのをなんとか現状維持しようと手は入れています。

 

色々メンテを重ねて残るはオイル交換だけってとこまで来た。上が回らなくなってるのが

わかるくらいなのであんまり交換時期を引っ張りたくないんだけど、発注して10日も経つ

のにオイルがまだ届かないんだよね。

 

早くすっきりさせてくださいよ、ウェビックさん。(^-^;)

 

---関連記事---

テク憧(別館):ダンロップ「TT93GP」への履き替えを考える

 

バイク用品&インプレッションウェビック


今度のALLIEはフェラーリ乗った北川景子

2014-04-15 20:02:38 | レース・乗り物

td(20140415-162235).JPEG

 

なんだよ景子ちゃん、そのフェラーリ自分で転がして来たのかい?

 

td(20140415-162253).JPEG

 

メイクばっちりだね・・・いつもよりお高い女に見えます。

 

td(20140415-162315).JPEG

 

絶対焼きたくなかったらこんな日射しギラギラの日は外出しないことだよ。(^-^;)

 

td(20140415-162329).JPEG

 

フェラーリ458スパイダー・・・どうやらワイルドスピードの頃とは暮らしぶりが違うようだ。

 

td(20140415-162401).JPEG

 

相当ハイクオリティなヒアルロン酸じゃないと釣り合わないぜ。

 

td(20140415-162433).JPEG

 

カネボウさん、夏までにもうひとつくらい新バージョン追加してね!

 

---関連記事---

テク憧(別館):SALAで巻き髪ふんわりカールな北川景子

 

ルームメイト [Blu-ray]
B00HJINI2I

 

<iframe width="468" height="60" style="border: none;" src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=tmannex-22&o=9&p=13&l=ur1&category=special_apparel&f=ifr" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" frameborder="0"></iframe>


CA姿で「これは、買い時!」とアピールする有村実樹

2014-04-11 20:10:40 | レース・乗り物

td(20140411-120215).JPEG

前回のCMは実樹ちゃんの魅力を封印したつくりになっててオイラにクレーム入れられたホンダカーズさんですが、反省(?)したのか今度はキャビンアテンダント風味な装いの実樹ちゃんで勝負をかけてきました。 

td(20140411-120233).JPEG

うん、これは見事すぎる立ち姿ってやつですよ。 

td(20140411-120252).JPEG

なんて似合っちゃうんだろう・・・こういう制服着させたら当代随一のモデルって感じ。 

td(20140411-120301).JPEG

なるほど、グアム旅行をからめることでいささか唐突とも思えるCA姿を正当化ね。 

td(20140411-120324).JPEG

なんとかして実樹ちゃんの前のお見合い席に座りたいもんだ。 

td(20140411-114351).JPEG

 

こっちの制服姿での復帰を待ってたらまさかの新展開に驚きましたとさ。 

---関連記事---
テク憧:有村実樹のベジタブルスマイルで誕生日を祝う

 

有村実樹の愛されスタイル (ワニブックス 美人開花シリーズ)
484701815X

 


ダンロップ「TT93GP」への履き替えを考える

2014-04-01 17:53:30 | レース・乗り物

gfewqeqwza.JPG

 

長らくダンロップのハイグリップタイヤ「TT92GP」を前後に履いて走って来たオイラですが

D307ってノーマルタイヤが出たと聞いたので「関係ないんだけどね・・・」なんて思いながら

軽い気持ちでWebカタログ見に行ったらTT92GPが販売終息してることがわかりました。

 

直系の後発タイヤであるTT93GPには10インチのラインナップが無いはずだったので

「おいおい、どうすんだよ・・・」と思ったんですが、よく見るとオイラが知らぬ間に10インチ

の90/90と100/90が発売されてました。

  

dfd3euwdaqqq.JPG

 

常日頃もっと真剣にチェックしとかないといけませんな。(この展開に結構驚いた)

 

そうとなれば仕様の詳細をチェック。

 

【リアタイヤ】

[TT92GP 3.50-10 51J]
幅:95mm
外径:439mm
重量:3.0kg

[TT92GP 100/90-10 56J]
幅:100mm
外径:434mm
重量:2.9kg

[TT93GP 100/90-10 56J]
幅:101mm
外径:438mm
重量:2.8kg

 

幅よりも外径を重視してリアには100/90ではなく3.50をチョイスしてるオイラですが

TT93GPはTT92GPの100/90よりワイドで外径も3.50と遜色なし。それでいて

重量が軽いって言うんだから数字的にはかなり満足。

 

【フロントタイヤ】

[TT92GP 90/90-10 50J]
幅:87mm
外径:417mm
重量:2.2kg

[TT93GP 90/90-10 50J]
幅:88mm
外径:416mm
重量:2.5kg

 

次回のタイヤ交換は前後同時交換のタイミングなのでフロントも比較しとく。

 

幅も外径もほぼ変化ないので重量の300g増が気になっちゃうね。リアタイヤが減量気味

だったのにフロントはなぜか旧型よりも重い。

 

まぁ、わざわざTT92GPの流通在庫を取り置くほどでもないと思うので時期が来たら素直に

前後TT93GPにして乗り味を楽しもうか。

 

どんなんだろなぁ、TT93GP。(^-^)

 

---関連記事---

テク憧(別館):モトGPが開幕してオイラもシーズンイン

 

DUNLOP(ダンロップ) TT93GP (前後輪共用) 100/90-10 56J TL 【品番】 303225
B00H6Y4P54

 

DUNLOP(ダンロップ) TT93GP (前後輪共用) 90/90-10 50J TL 【品番】 303227
B00H6Y72PY

 

バイク用品&インプレッションウェビック


モトGPが開幕してオイラもシーズンイン

2014-03-24 19:55:50 | レース・乗り物

td(20140324-093821).JPEG

 

レギュレーションの確定までにだいぶごちゃついた印象の今期のモトGPですが・・・

終わってみればマルケスのポールトゥウィンで決着し、表彰台もファクトリー勢が独占して

波乱すぎない程度には収まりました。(まぁ、いろいろあったけど)

 

ロッシとマルケスがこうしてテールトゥノーズ、サイドバイサイドでしのぎを削るシーンを

この先何度楽しめるんだろう・・・そう多くないのはわかっているだけに開幕戦でいきなり

優勝を争って戦って見せてくれて嬉しかった。

 

IMG_2824.JPG

 

ロレンソでも転ぶんだもんなぁ・・・と、自戒しながら今日も山へ向かいました。

 

目下のオイラの課題はこのコーナー。前にもちらっと話したような気がするけど橋越えに

直線気味に組み直された影響で進入速度が高まってるところに来てこの仮復旧舗装。

 

イン側、かなりデコボコしててさ・・・ブレーキタイミングとの相性も最悪なとこにギャップが

あって本気で入るとサスが底付きするくらいの状況。

 

IMG_2826.JPG

 

かと言って仮復旧舗装を避けて外々を回ろうにも大雪の影響でまだまだ残る砂が路肩から

はみ出してて狭いそこを最初から狙って行く気にはなれない。

 

そもそもうちのアドにはアウトからかぶせて回るラインとれるほどの自由度ないんだよね。

 

インからスルッと入るわけにもいかず、アウトから安全地帯をなぞるように走るしかないと

なると「あ~やってられねぇ・・・」ってなお手上げ感。

 

とりあえず何回か走ってみたけど、いい策が見当たらないので舗装が早く本復旧されるのを

待つしかない。(逆向きだけは諦めず練習するけどね)

 

ホントにイヤな位置で掘削を横断してくれたもんだよ・・・(-_-;)

 

---関連記事---

テク憧(別館):ようやく今年の走り初め

 

バイク用品&インプレッションウェビック  


ジェット機眺めたりポルシェに挑んだり

2014-03-15 19:50:27 | レース・乗り物

hgfy64431324.JPG

 

イベント帰りにちょいと足をのばして飛行機眺めに行って来ました。

 

潮風もやさしい春っぽい日で気持ち良かったなぁ・・・

 

久しぶりに首都高乗ってC1に湾岸に堪能しました。見える景色(建造物)が結構

変わってて新鮮だったなぁ・・・

 

tc00286.JPG

 

レイナ、ブラックバード、今日そこ通ったぜ。(土曜の真っ昼間で激混みだったけど(笑))

 

黒いポルシェの背後にとりついて追い始めたがベタ踏みしてもテールがみるみる遠ざかって

行った・・・あの敗北感、たまらん。(^-^;)

 

<iframe width="468" height="60" style="border: none;" src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=tmannex-22&o=9&p=13&l=ur1&category=special_apparel&f=ifr" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" frameborder="0"></iframe>