goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM HIGH FIELD宇都宮バイクショップの日常

栃木県宇都宮市にあります。
バイクの修理や整備やカスタム風景全部お見せします最新情報や、キャンペーン情報も!!

FLSTSB 公認カスタム車

2012-08-30 15:30:16 | ソフテイル

上野です。

今回は、作業中のスプリンガーです。

インジェクション車なので、あらゆるところを気をつけないといけません。

 

フラットフェンダー前にコンピュターを付けます。

そして、配線が大丈夫か確認いたします。

この作業を何度となく、付けては外すを繰り返していきます。

この準備がとても重要です。

もう少しです。Y様。

楽しみにしていてくださいね

 


NEW LOOK!

2012-07-03 23:53:50 | ソフテイル

メカニック勝です。

FXSTのカスタムです

スプリンガーフォークにRSDのホイールの組み合わせですアクスルシャフトやホイールカラーもオリジナルで製作しました。

キャリパーサポートもワンオフです

ダービーカバー&カムカバーはRSDで中が丸見えです。

ケンズのロッカーカバーカッコイイです


FLSTFカスタム。。。完成♪

2011-07-31 19:40:52 | ソフテイル
先日のNew Orderに出店させていただいたF様のFLSTFカスタム
試乗、調整をへて本日完成納車いたしました



ベース車両 2001年式FLSTF(ファットボーイ)
エンジンは腰上O/H済み
S&Sギアドライブカム+HVHPオイルポンプでTCの弱点を克服
IGモジュール(点火PC)はS&S IST 学習機能+ノックセンサー+エンジン温度センサーのついた優れもの
常にオーナー様にあった点火タイミングに調整しかもノッキング回避

キャブレターはフルチューンCV
燃費とコストパフォーマンスに優れたキャブレターです



ゴールドのボルトは純正の物にメッキを施し、旧さを演出



アルマイト修理したキャブレタートップカバー



ピンゲル製ブラスガスコックにメーターステーもアルマイト



タンクエンブレムです



Rrブレーキ周り。。。ブレンボキャリパーに13INCローターをセット
制動力には自身アリ



Fr周りも同様



個人的に好きな4角いフロアボード



ウィンカーはこの位置です



そしてPM製オープンプライマリー
やっぱかっこいいです



ドライブラインはチェーンドライブ
ブラックゴールドチェーンとゴールドスプロケット



一味違うテールライト、元々はメッキでしたが。。。ブラックにペイント+ボルトにメッキでこのような風合いに



そしてーメーターですが。。。ジョニ‐デップが持っていそうですね



インジゲーター付きで、電圧測定やさまざまな機能付き



ETCも取付
さりげなくついております









スイッチは使いやすい純正を使用、グリップはRSDのブラストラッカー

F様お待たせいたしました、ありがとうございました


300

2011-07-31 19:30:05 | ソフテイル
今夜は涼しいし、ひとっ走りしたくなりますね



入荷しました。。。

300mmタイヤ

キャタピラみたいです

その太さ。。。。。。。。。。。。



そしてこいつをはくホイールは。。。





怒涛の10.5J



チェンジャーぎりぎりです。。。



こんんかんじで



こんな予定

スイングアームに入らないので製作予定

さらに変貌をとげるレッドバイソン君でした

FXCWカスタム。。。

2011-07-30 13:23:33 | ソフテイル
ようやく晴れ間が見えました宇都宮
洗濯しなくちゃ

先日納車しました、S様のFXCW



Rrフェンダーをカット&加工しました
純正フェンダー加工です



テールランプはLEDを使用してマウント部をフェンダー一体に製作



こんな感じになりました

イメージが代わり、カッコイイですね

ありがとうございました

FLSTFカスタム進行中。。。2

2011-06-19 00:03:18 | ソフテイル
パウダーコートから返ってきましたK様のホイール



ツヤケシクロでございます
つや消しのホイールもかっこいいですね

さて現在製作中のFLSTFですが。。。



プライマリーやエンジンを本組みして、取り敢えずエンジン始動
ギアドライブカムの恩恵で、かなりレスポンスがよく調子よさそうです



マフラーは取り敢えず以前使用うしていたもので仮着け

コレよりメーターの位置や、外装のカラーリング、各部の色合いなどを見ながら完成させていきます

明日(19日)と明後日(20日)は定休日とさせていただきます
宜しくお願い致します

ホームページリニューアル!

ハイフィールドホームページが新しくなりました!! ぜひ、ご覧ください。 コメント、お待ちしております。 https://team-high-field.com/