goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM HIGH FIELD宇都宮バイクショップの日常

栃木県宇都宮市にあります。
バイクの修理や整備やカスタム風景全部お見せします最新情報や、キャンペーン情報も!!

HIGH FIELD THAILAND 新作

2016-10-20 01:44:31 | タイ

今晩は、上野です。

今日は、ハイフィールド タイランドの新作をご紹介いたします。

タイで大人気のトライアンフ 2016年式 スラクストンR HFTカフェスタイルです!!

 

キネオホイール リア 5.5J 180タイヤ仕様 、モトガジェット、ZARD,HFTオリジナル真鍮パーツなど

細かな作業にこだわった、カフェレーサーです!!

気になった方は、HF上野までお問い合わせくださいませ!!

HFTのマネジャーのアンが頑張りました!!

 日本とは違った、HFTスタイルをどんどん製作していきます!!

頑張ります!!応援よろしくお願いいたします。

Thanks.

MAKOTO


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ロイヤルエンフィールド ECUチューニング!!!

2016-10-08 00:42:02 | タイ

こんばんは、上野です。

今日は、ロイヤルエンフィールド(タイで大人気)のコンピュターチューニングについてです。

タンクやシートを外し

沢山の配線を割り込ませて

セットアップ!!

イギリスのヒッチコックチューンDYNOJET POWERCOMANDER!!

考えるととてもワールドワイドな事をしています。

 

インド生産のローヤルエンフィールドをタイ バンコクで、

イギリスでチューニングされた

アメリカ生産のDYNOJET POWER COMMANDERを

イギリスから取り寄せ、日本人が取り付けセットアップしています!!!

AMEZING THAILANDです。

最後、車体にPCを繋いでキャリブレーションをし、エンジン始動、試乗しました。

フィーリングは、とても良い感じでした

それにいたしましても、今のバイクの進化とても早いです。

どんどん、高性能で味と言われる物が表現できるように

なってきています。これからが、とても楽しみです!!!

もっともっと勉強しなければ

Thanks

Makoto

 

 


タイ インターナショナル サーキットにて!!!DRAG RACE

2016-10-04 00:11:19 | タイ

こんばんは、上野です。

先日、10月1日土曜日タイ国、ブリラムインターナショナルサーキット(日本で言う茂木サーキットみたいな感じ)

にてハーレーダビッドソンの DRAG RACEが有り、TEAM HIGH FIELDとして、

参加してきました。

今回は、フランス人ライダーとタイ人ライダーの二人がチームから参加いたしました。

とても暑い日で気温は35度を超えていました!!

WEST COST CHOPPERのバイクでフランス人ライダーは参加いたしました。

もう1台は、タイ人ライダーがダイナスーパーグライドFI車2006年で参加しました。

結果、フランス人ライダーは、クラス3位になりました。

もう1台のダイナは、0.05秒差で惜しくもクラス4位でした。

次回は、クラス1位を取れるように、スタッフ共々さらにがんばっていきます!!

応援よろしくお願いいたします。

 

サポートしていただきました、MOTY'S THAILAND様、添加剤の大島様

また、頑張ってくれたタイのハイフィールドスタッフ、大変ありがとうございました。

Thank you so much.

Makoto

 


近況のご報告!その2

2016-09-03 13:53:33 | タイ

こんにちは、上野です。

 タイで会社を起業してからが、とても大変でした。(今でもですが)

 思考、行動、すべてが日本の常識とはまったく違う事に

 改めて実感いたしました。

 「豪に入ったら、豪にしたがえ。」

 昔の日本人は素晴らしい言葉を沢山のこされているなと考えさせられました。

 ただ、タイ国に来て、私の小さな既成概念がとっぱらわれました。

 また、最近さらに衝撃を受けた、イーロン マスクという経営者から

 やっと私のうっすらと、ぼやけていた目標が定まりました。

 これから、書くことは、大いに笑ってください。まだ、何も企画書もできていませんから笑。

 私は、バイクのカスタムで得たノウハウ、コネクションを元に新たにエレクトリックバイクのメーカーを

 造ろうと思います5年以内に。賛同していただける方は、是非お声かけくださいませ。

 一人では何もできません。皆さんのお力が必要です。PRODUCT JAPANが必須です!!

 http://deadbrush.tumblr.com/image/116510903324

 https://www.artstation.com/artwork/ZPYd1

 世界には、すごい人達沢山いすぎます。

 すごすぎて、ワクワクしてきます。

 負けないmotorcycle を造ります!!

 しかも、とてつもなく、かっこいいバイクを造ります!!!

 もちろん既存のカスタムビジネスも継続していきます!!!

 

また、この場を借りまして、ほんとに沢山の方々に応援されてここまでくることができました。

心より御礼申し上げます。

まだまだ、私の至らない点が沢山あり、ご迷惑おかけいたしました方々も沢山いると

思いますが、暖かく、さらに厳しく見守っていただけたら、幸いです。

心より感謝申し上げます。

ありがとうございます。

 

 

 また、今年の12月にタイ国ビジネス トリップを企画しようと考えております。

 もしご興味があります方は上野までご一報くださいませ。

 

 Thanks

 MAKOTO

 

 

 

 

 

 

 


近況のご報告!その1

2016-09-03 13:05:03 | タイ

こんにちは、上野です。

今日は、なぜ、私がバンコクにて仕事をしているかをお伝えいたします。

元々何の縁もゆかりもないタイ国にてなぜ、私が会社を起こして今に至ったかです。

よくこの質問を受けますが、ほんとにたまたまです。

最初は、本場アメリカで勝負したく2008年頃から,色々リサーチをしていました。

その頃のアメリカはリーマンショック後で、昔からの私の憧れがあり、毎回渡米するたびに、どきどきしたアメリカのようには

私の目には映りませんでした。

 そんな中、たまたま先輩経営が香港、マカオの視察を進めてくださいました。

そこで見た物は、私のアジアの概念を一気にひっくり返してくれました。衝撃でした。

今まで、アジアなんてって、馬鹿にしていた自分がちっぽけなものになってしまいました。

 

 その後に私にとっての人生の転換点の又吉さん比護さんKenさんというこの三人に出会った事により

タイに進出する事を決意いたしました。

タイに進出するまで、約4年半というリサーチをし、まったく人脈もコネクションもない中、切れそうな細い糸を少しずつ太くしていき、

右往左往しながら、スポンサーも見つかり、ようやく2014年10月にHIGH FIELD(THAILAND)CO.,LTD.

が起業いたしました。

次回に続く。

 

 


プレオープン LIFE AND KUSTOM!!!

2016-08-30 01:12:58 | タイ

こんばんは、上野です。

今回は、バンコクの友達のお店のご紹介です。

LIFE AND KUSTOMというタイのバイク乗りは知らない人が

いないくらいに有名なお店です。

隣にはカフェも併設しています。

とてもおしゃれなカフェです。

皆様も良かったら、是非足をはこんでみてください。

 

また本日、バンコク在住のお世話になっている、大先輩からとても貴重なお話をいただきました。

タイでモーターサイクルを買ったら、一番最初に、オイルのドレンコックを確認しなさい!!

その方は、2台新車のモーターサイクルをディラーで買われて、二台ともドレンが緩んでいたとの

事でした。ほんとに命に関わります。何も無くてほんとに良かったです!!!

肝に銘じて私もスタッフに伝えていきます。

安全で楽しいモーターサイクルのサポートをHFは一生懸命にしていきます!!

皆様よろしくお願いいたします。

Thanks

MAKOTO

 

 


バンコクでの様子

2016-07-31 03:19:36 | タイ

こんにちは、上野です。

今日は、バンコクの様子をお伝えいたします。

HARD ROCK BANGKOKでバイクが集まるイベントがありました。

バンコクで知り合った、最近仲良くしているフランス人の友達です。

彼らは、とても日本を愛していて、日本の文化が大好きです。

また、日本にいた時にとても良くしてもらったので、そのお返しに

と日本人の私にいろいろ仕事のサポートもしてくれています。

ほんとに海外にいると日本人の素晴らしさや日本の文化を誉めて

いただける事が多いです。改めて考えさせられます。

このペイフォワードを途切れないように私も継続していきます!!

Thank you so much ,Xavier , Erick and many French people.

See you next time,We will go to YAKITORI shop.

Thanks.

Makoto

 

 

 

 

 

 


最新のお仕事

2016-07-22 01:56:45 | タイ

こんばんは、上野です。

バンコクの最新情報お伝えいたします。

ハーレー 48 二台、トライアンフ トラクストン

 

トライアンフ STRRET TRIPLE675

忙しくお仕事させていただいております。

色々なメーカーをカスタムしていくのは、

とても勉強になります。

更なるパワーアップ中です。

乞うご期待してくださいませ。

がんばります。

Thank you so much!!

MAKOTO

 

 

 


Dragday party 2

2016-07-16 12:21:14 | タイ

こんにちは、上野です。


先日のDragDay partyの皆様からの反響が

良かったのでもう少し写真をアップさせていただきます。

Ducatiの新型2台によるプロモーション

SRのカフェレーサー ドラッグレーサー

ハーレーも大人気です。

この辺のBMWはとてもセンスが良かったです。

沢山のメーカーブースも出店していました。


タイでもカフェスタイルが現在大人気です。

 

ほんとにモーターサイクルが大好きな方達です。


Makoto



New Project!!

2016-07-15 14:42:54 | タイ

こんにちは、上野です。


バンコクで,

また新しプロジェクトが始まります。

今回は、トライアンフ タイランドとのジョイントです。

トライアンフの社長のDomさんは、有名な芸能人でもあります。

とにかく熱い意思を持った方です。

彼とのジョイントワークはこれからが楽しみです。

ご期待してください。

お披露目は11月のイベントになります。


Makoto



 


ホームページリニューアル!

ハイフィールドホームページが新しくなりました!! ぜひ、ご覧ください。 コメント、お待ちしております。 https://team-high-field.com/