Team HAPPY DAYS ~みんなの幸せ日記~

~豊かな放課後をめざして~ 川口特別支援学校に通う子どもたちの放課後等デイサービスです!

HAPPYDAYSで楽しみませんか??

パート・アルバイトさん募集です 子どもたちとおもいっきり遊んでみませんか 真剣に遊びきれる方お待ちしています。 連絡お待ちしています 特定非営利活動法人たんぽぽ福祉村 放課後等デイサービス HAPPY DAYS 048-262-7073 いしげ

Welcome to HAPPY DAYS

HAPPY DAYSは2011年11月にスタートしたばかりの放課後等デイサービスです。ドタバタした毎日やワクワクドキドキの毎日をブログに残していきたいなと思っています。コメントをいただけると嬉しいです☆そして、HAPPY DAYSの子どもたちと一緒に過ごしてくださるボランティアさんも随時募集しています♪

one da fullの国産小麦のうどん、美味しい!!

2015年09月02日 11時43分07秒 | うどん作り

「みんな集合

「うどんづくり始めます。

毎月取り組んでいる企画です。

お兄さんかっこいいです

眠いのか?!

「がんばーれー

うすーく伸ばして下の机の茶色が見えてきました。

うどんはみんなで作るから、もっと美味しくなるのです

薄く大きく伸ばしました。

次は切ります。

いろんな幅でいいんです

プロ並みの綺麗さ

頑張っています

「ゆでますよ~」

 

「美味しくなーれ」のおまじない

つゆを作って

揚げ玉を入れて食べます

待ちます

完成

みんなで「いただきます」

「美味しいです」

美味しいよね

毎月挑戦しているので上達しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のうどん作り。

2015年02月27日 01時19分21秒 | うどん作り

毎月取り組んでいるうどん作り 

うどん作りを始めて約2年。 みんなの腕もめきめき  継続は力なり~

 まずは作業台の準備から



             テーブルにラップをひいて準備します。

 麺をのばしていきましょう


             

                    力を入れてググゥーっとね 


               麺棒を転がす力も強くなりました

           生地がうすくなる時間がぐっと短くなりましたよ

 切っていきます


                どれぐらいの太さがいいかなぁ~

              包丁の持ち方もかなり安定してきました


 できた~

                今月もみんながんばりました~

 茹でます

         

              めんつゆはボクが用意するよ~

        

   おわんによそって完成                  早く食べたいなぁ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん作り。

2014年10月29日 12時39分19秒 | うどん作り

うどん作りも毎月取り組んでいる活動です。

みんなも少しずつ積極的になってきていて見通しももてているようです。

いろいろ言わなくても自分たちから活動している様子が見えてうれしく感じています

 



大きな作業台がないのでテーブルにサランラップを巻いて作業台を作ります。

 そして作業台に打ち粉をします。

 

寝かしておいた生地をのばします

 


   けっこう力がいる作業ですがみんな麺棒を使って力強く作業しています。


  がんばるぞー

 だんだん薄くのびてきました

             

       大きさの目安として黄色い〇に合わせます。  もう少しかなぁ

 生地をたたんで切っていきます

最初はスケッパーで切っていましたが慣れてきたので小学部の子も包丁で活動しています。

  丁寧に作業していますねー

 


       みんな手元を見て上手に取り組めるようになっています

 いい感じ~

 できた~


子どもによって目指す太さは違いますが徐々に完成型に近づけていけたらと思います

       完成~  みんなががんばって作ったうどんです


 

        茹でる・つゆづくり・配膳なども青年たちを中心にやっています

   きれいなうどんができましたよ~     ぶっかけうどんにして試食会



                 お味はいかが~


      今回もバッチリ

 ちょっとおかわり

 おいしかったね~ 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん作り

2013年12月20日 09時44分56秒 | うどん作り

あぁ ・・・ もうすぐ今年も終わっていきますね ・・・

今年の汚れ今年のうちにっ というCMがありましたが ・・・

今年のブログは今年のうちに   

むむっ・・・・    今年はあと2週間もないぞ~

といいながら 11月のうどん作りです  

         

          まずはラップを巻いた机に片栗粉をまきます。


      ねかせておいた生地とめん棒を自分の机に持って行ってね

 さぁ、のばしましょう


みんなとても上手になってきました




 生地が大きくなってきたね

 うどん作り楽しい

 次は切りますよ


 包丁にも慣れてきたかなぁ


        トントン


 切れたよ~

       みんなで作ったうどん        温かいミニたぬきうどんにしました


                    いただきまーす


                            11月もおいしくできました 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のうどん作り。

2013年10月10日 14時12分19秒 | うどん作り

                恒例のうどん作りです

        今回は、いつもと配合の違う生地にしてみました

 今回は踏む作業はなしでのばしていきます。


           両手で麺棒を持ってグーッとのばしてね

 上手だねー

 いい姿勢でのばしていますね

 うどん作り楽しくて好き~


 どんどんのびてきたね

 上手にできてるね


            のばした生地を折りたたんで切っていきます

 左手でおさえて ・・・ 上手ですっ

 こんな感じかなぁ

 ゆっくり切っていってね



 きれいに切れていますね

        できあがりました             いい感じ~

    終わったあとはテーブルのお片付けもみんなでしますよ

     茹でてきゅっと冷やして ・・・         HAPPYぶっかけうどんです

 おいしい~


          自分たちで作るうどんの味は格別だね



 おいしかった~

 おかわりをしている子も

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする