あさやんです!
TSST第4戦行って来ました。
スタート時には大潮で下げ残りがあるのでまずはそこから狙ってみた。たぶん、
他の出場者は川行ってからだと思ったので、おいらはその人たちが戻ってくる前に
運河まわりで攻め立てる計画。
で、会場から車で凡そ5分。ポイント到着。
水色はよく見えなかったが、流れがいい感じで効いている。足元にはイナッコに
よるざわつきも見える。これはさっそく3本揃っちゃうかな。なんて思いながら
スマトラを曳いてみれば、60オーバーをサクッとゲット。
このサイズが3本揃えば、十分期待できる状況かも。なんて色気を出したのが
悪かったのか、それからすぐに流れが緩んできちゃって・・・。
釣れるには釣れるが、、、
こんなのや、、、
こんなのが、、、
続く・・・。(泣)
とはいえ、飽きずに釣れはするもののキーパーが出ない状況。
途中、おっ!ギリでキーパーかぁ。というのも出たが、どう測ったも39.5 苦笑)
結局、あと2尾が揃えられず1尾でウェイイン。がっくし・・・。
普段なら出るものが大会になると出なくなるんですよねぇ。40cm以上で3尾。
難しくないと思うのですがね。>_<
クラシックはたぶん出場しないので、今年のtsstはコレにて完結。
毎回80名を超える大所帯での大会となりましたが、楽しい釣りが出来たと
思います。関係者の皆さん、選手の皆さん、ホントお疲れ様でした!!
また来年も楽しくやれたらいいですね! よーし。来年は優勝だ。^^
ナスビーはTSSTでなかさんのじゃんけん大会の戦利品。笑
また、その後の夕グラでは新メンバーの活躍でキーパー5尾。

あと3回で巻き返しできるかな♪
↓シーバスブログのランキング♪↓
現在12位?! →
ブログランキングはこちらから(携帯も可)
☆足跡帳☆ 初めて来た方はまずここへ気軽に自己紹介よろしくです♪