この異常な暑さは果たして本当に自然現象なのだろうか。
最近そんなことを考えるようになっています。
その話はまた後日。
セントポーリアのMorgan's chutney popcorn開花しました。
セミミニ、直径20cmちょっと。
非常に育てやすい品種でストークがたくさん上がり、ポップコーンのような小さいお花をたくさんつけます。
紫のポップコーンとは斬新ですね、味を想像できない。
まるでクリスマスローズの原種みたい。
まだ葉挿しから1年程度なので、これから充実してくればもっと咲きそう。
spもあるようでシックなピンクとくすんだグリーンのお花のようです。
Morgan's chutney popcornはお気に入りなので葉挿し中
カップに適当に葉挿し中。
そろそろ分離したほうが良いかも。
やっぱり放置してもジャンジャン咲き、開花回数が多く、強い品種が良いですね。
どんな植物でもあまり開花しない、神経を使うような弱い品種は最初は自己満足で良いけど、栽培が嫌になっちゃうかも〜。
なのでこれからは、開花回数、お花の好み、強健種をピックアップして残していこうかな。
人気のパリジェンヌ系はヘナヘナした葉を含め好みじゃないので全て去年差し上げました。
お花も正直良いと思わないし、開花回数も少ないので置いておく必要もないかなと。
この話を他のセントポーリア好きな方にしたら、その方もパリジェンヌ系は貴重かもしれないけど
そこまで良いお花とは思わないとおっしゃっていました。
何度断っても送られてきたピンカやピンクと紫のセントポーリアも正直好きじゃないので差し上げました(というか基本的にピンクとパープルのみのお花は嫌いなのでオクでも手を出さない)
ザガスジョーゼット
最終的に直径28cmになりましたが、もういいかな〜と。
私の育て方が悪いから本当はもっと素敵なお花なのかもしれないですが。
他のピンク紫系のお花もかなり処分(譲渡)
手元にある一部のピンク紫系もできればメルカリなどでと考えています。
でも中にはオークションの誤品もあり品種名がわからないのはどうするか悩んでいます。
まぁパリジェンヌ系が好きな方にはたまらない品種みたいですが、好みは人それぞれですしね。
みんなが良いというから良い花?みんなが同じ考えのわけがないですよね。
1枚目の写真の背後に写っているRS Ofelia
メルカリでオグリさんのと思われるオフェーリア?同じ品種なのですかね。。。
葉っぱも雰囲気が違うし?
ちなみにこのオフェリアは多分sp、お花の色が濃い(実物はもう少し青みがかった紫)葉裏が赤いので。
ロシア語でオフェリアを検索するとこんなお花↓
фиалка+рс+офелия - Google 検索
もう1株あって、そちらは葉裏の色は赤みが少ないので期待?
でもこれはこれでゴージャスなお花だとは思います、はい。
自然光と蛍光灯で。
最近オプティマラのタローの美しさに惚れています。
このタロー(本当はなんて名前?アメリカで育種されたならタローじゃないでしょう)
去年秋、ホームセンターで葉がいくつもバキバキに折れていたものをサルベージ。
吊り下げてみたはいいものの、無理矢理で葉が折れた…(ごめんね)
夕暮れ時のタローの透き通る美しさ。
またまた開花中のVaT Mistika。
ベル咲でパラソル咲。
この種は本当に肥料を少なくしないとご機嫌斜めになります。
5:5:5なら2000倍が適当かも。
逆を言えばある程度構わずに放置したほうが機嫌が良いかもです。
あとはLyon’s Sassie Sadie もストーク3本上がって咲きそうです。
これはお花が好みですが、なんかちょっと気難しい面があるようです。
なんだろうな〜、まず肥料を与えないといじけるけど濃くてもダメだし
薄い肥料を切らさずのほうが良いのかな?ちょっとまだコツを掴めていません。
もう1株もストーク上がってきています。
Ness Blueberry Kiss
去年咲いたのはこちら↓
3年前に輸入した時は調子が悪そうで葉挿しから。
LEDを廃止し蛍光灯にして、セントポーリア専用の台としてIKEAで白いテーブルを注文。
IKEAって送料が高いんです、びっくり。
送料¥5500って。。。組立で完成品ではありません。
でも店舗に取りに行くのも面倒ですし。
IKEAといえば今から40年ほど前くらいに実家のデスクやイスなどがIKEAで揃えられていました。
真っ白なデスクに真っ青なイス、真っ黄色のデスクライトでした。
最近そんなことを考えるようになっています。
その話はまた後日。
セントポーリアのMorgan's chutney popcorn開花しました。
セミミニ、直径20cmちょっと。
非常に育てやすい品種でストークがたくさん上がり、ポップコーンのような小さいお花をたくさんつけます。
紫のポップコーンとは斬新ですね、味を想像できない。
まるでクリスマスローズの原種みたい。
まだ葉挿しから1年程度なので、これから充実してくればもっと咲きそう。
spもあるようでシックなピンクとくすんだグリーンのお花のようです。
Morgan's chutney popcornはお気に入りなので葉挿し中
カップに適当に葉挿し中。
そろそろ分離したほうが良いかも。
やっぱり放置してもジャンジャン咲き、開花回数が多く、強い品種が良いですね。
どんな植物でもあまり開花しない、神経を使うような弱い品種は最初は自己満足で良いけど、栽培が嫌になっちゃうかも〜。
なのでこれからは、開花回数、お花の好み、強健種をピックアップして残していこうかな。
人気のパリジェンヌ系はヘナヘナした葉を含め好みじゃないので全て去年差し上げました。
お花も正直良いと思わないし、開花回数も少ないので置いておく必要もないかなと。
この話を他のセントポーリア好きな方にしたら、その方もパリジェンヌ系は貴重かもしれないけど
そこまで良いお花とは思わないとおっしゃっていました。
何度断っても送られてきたピンカやピンクと紫のセントポーリアも正直好きじゃないので差し上げました(というか基本的にピンクとパープルのみのお花は嫌いなのでオクでも手を出さない)
ザガスジョーゼット
最終的に直径28cmになりましたが、もういいかな〜と。
私の育て方が悪いから本当はもっと素敵なお花なのかもしれないですが。
他のピンク紫系のお花もかなり処分(譲渡)
手元にある一部のピンク紫系もできればメルカリなどでと考えています。
でも中にはオークションの誤品もあり品種名がわからないのはどうするか悩んでいます。
まぁパリジェンヌ系が好きな方にはたまらない品種みたいですが、好みは人それぞれですしね。
みんなが良いというから良い花?みんなが同じ考えのわけがないですよね。
1枚目の写真の背後に写っているRS Ofelia
メルカリでオグリさんのと思われるオフェーリア?同じ品種なのですかね。。。
葉っぱも雰囲気が違うし?
ちなみにこのオフェリアは多分sp、お花の色が濃い(実物はもう少し青みがかった紫)葉裏が赤いので。
ロシア語でオフェリアを検索するとこんなお花↓
фиалка+рс+офелия - Google 検索
もう1株あって、そちらは葉裏の色は赤みが少ないので期待?
でもこれはこれでゴージャスなお花だとは思います、はい。
自然光と蛍光灯で。
最近オプティマラのタローの美しさに惚れています。
このタロー(本当はなんて名前?アメリカで育種されたならタローじゃないでしょう)
去年秋、ホームセンターで葉がいくつもバキバキに折れていたものをサルベージ。
吊り下げてみたはいいものの、無理矢理で葉が折れた…(ごめんね)
夕暮れ時のタローの透き通る美しさ。
またまた開花中のVaT Mistika。
ベル咲でパラソル咲。
この種は本当に肥料を少なくしないとご機嫌斜めになります。
5:5:5なら2000倍が適当かも。
逆を言えばある程度構わずに放置したほうが機嫌が良いかもです。
あとはLyon’s Sassie Sadie もストーク3本上がって咲きそうです。
これはお花が好みですが、なんかちょっと気難しい面があるようです。
なんだろうな〜、まず肥料を与えないといじけるけど濃くてもダメだし
薄い肥料を切らさずのほうが良いのかな?ちょっとまだコツを掴めていません。
もう1株もストーク上がってきています。
Ness Blueberry Kiss
去年咲いたのはこちら↓
3年前に輸入した時は調子が悪そうで葉挿しから。
LEDを廃止し蛍光灯にして、セントポーリア専用の台としてIKEAで白いテーブルを注文。
IKEAって送料が高いんです、びっくり。
送料¥5500って。。。組立で完成品ではありません。
でも店舗に取りに行くのも面倒ですし。
IKEAといえば今から40年ほど前くらいに実家のデスクやイスなどがIKEAで揃えられていました。
真っ白なデスクに真っ青なイス、真っ黄色のデスクライトでした。