goo blog サービス終了のお知らせ 

The Girl Next Door-all my life

My favorite things from travel, food, shopping & love.

LA・ファーストフード・IN-N-OUT・バハフレッシュ

2011-08-02 18:52:12 | Los Angels

 最近はロサンジェルスまで行って、ファーストフードは余り食べませんが

娘が学生の頃は私も一緒に食べました!  その中でも IN-N-OUT BURGER は

大学のすぐ近くにあって・・とにかくいつも長蛇の列で、(冷凍のパテを使わず、

その都度焼いているので)1度しか食べたことがありませんが・・・マクドナルドとは

肉の匂い、硬さが違いました! それと大きいので食べるのが大変でした・・


 日本からのツアーのコースに IN-N-OUT BURGER が有る様で、でも,私は

 それほど美味しいとは思わなかったのですが・・・好みの問題でしょうか?



  私のお勧めは メキシカン・タコスの Baja Fresh・バハフレッシュ です!

  
  他にもタコスのお店はありますがここが一番です、バハブリトーのビーフが好きです

 
 

 注文が入ると牛肉を焼き、薄いトルティーヤの皮で、アボガドのグワカモレ、チーズ、

 サルサトマトを入れて巻き出来上がりです、手に持つとずっしりと重いくらいで  

 す・・・サルサバー(パクチー、レモン、チリ、各種ソース、トマトが並んでいます)

 からお好みのものを、小さなパックに入れて、持ち帰ることが出来ます、

  これで、少し・旅先の野菜不足の解消になります?

  
   もう1つ ケサディヤス もお勧めです! 

   

ロスアンジェルス・ジョンマスター・オーガニック

2011-07-26 12:11:01 | Los Angels
 
 2,3年前,LAのオーガニックの「Whole food Market」で娘がこのジョンマスターのシ

ャンプーを買って来てくれました。その後、いつも通っている美容院がこのジョンマスタ

ーの取り扱いサロンになり、勧めてくださって、同時に使い始めました。

その時、シャンプーをして下さる、美容院の金髪の若い男の子が『僕も使っていますが

・・・これを使うと癒されるんです・・・シャンプーするのが楽しみで・・・』

・・と言ったのが印象的で良く覚えています! 



オーガニックなので、変にオイルっぽいところがないのと、香りが人工的でないの

で・・・その香りが髪だけでなく空間全体に広がり癒されます・・・・



ここでお勧めは、クレンジングホーム(正式な名前は違うと思います)です。

油っぽくなくて使った後はスーと肌になじみます。目の周りのマスカラが黒く残って

しまうものが多い中で、これは本当に良く落ちて、私はこれが一番だと思っています。

ロサンジェルスの旅・車・フリーウエイ

2011-07-25 16:57:01 | Los Angels

 ロサンジェルスの旅はツアーでなければ車を使わなければどこにもいけません!


私達はまず、レンタカーを借ります。ホテルと同じで大きなレンタカー会社の時は到着ロ 
ビー前の道路に立っていれば、すぐピックアップしてもらえますが

この時はさくらレンタカーでしたから電話をして待つ・・・です。


ここが安いからと予約していましたが・・・私はハーツが好きです!

私も運転するのです!   怖いとお思いかもしれませんが、日本のほうが怖いと思って 
います・・・


ハーツはさすがにNo1で、規模が違います、空港から大きなバスで会社まで連れて行か

れ、学校の校庭みたいな広いところ車がびっしり・・・・車も走行距離の浅いぴかぴかの

車ばかりです!


片側6車線のフリーウェイは左から入る合流と出る時は慣れないと怖い気がしますが

無理な車線変更をしなければ・・・ただただ真っ直ぐ走るだけです!・・・料金所があり


ませんので目的地で降りるまで休めません・・・


フリーウェイ以外の道路は本当に、日本よりずーと走りやすいです、バイクは走っていな

いし、駐車場は広く、危険な地域に行かない限り安全に走れます。

娘はCfのライセンスを持っているのでここに来れば、スィッチが切り替わるのか?  

なんなく左折をしますが・・・私は左折が一番怖かったです・・・

  でもある時から大丈夫になったのです・・・交差点にいる時『左は大回り』・・

『左は大回り』と思い浮かべながら曲がるのです。

それ以降は、慣れないので、気を付けますが、怖いというのはなくなりました!









LAの旅・LAXのホテル・マリオット・ヒルトン

2011-07-24 18:38:17 | Los Angels

 ロサンジェルスに行く時のホテルは、最近は、LAXの空港近くにしています。


センチュリーシティーやビバリーヒルズの近くや海沿いのには素敵なホテルが沢山ありま

すが・・・フリーウェイの405にも近く、車で移動するのには便利です。


大きなホテルの場合は、空港に着いて、電話をしなくても、到着ロビーを出たすぐ前の道

路を、ぐるぐる・・・お迎えのバスが回っていていて、ピックアップしてくれるので便利です。


今までにマリオットが一番多く、フレンドリーで好きなホテルですが、今回はヒルトンに

しました・それに何より・・いつもなぜかお安いのです。日本で予約(アップルが多いで

す)して、10000円以下のことが多く、4月の連休の時は1泊7800円でマリオットもヒルト

ンもウエスティンも値段は変わりませんでした。

ただ、車の場合、駐車場代が1日$18掛かりますが・・それでも安いと思います、 




窓からは空港が見えて、、飛行機も手に取るように見えますが・・・意外に音は気になり

ません。でも、日本人の方は余り見かけたことがありません・・・

ホテルでゆっくり…と言う旅ではなく・・・会いたい人が一杯・行きたい所が一杯・

買いたいものが一杯・・・・・なのでここで十分です!


 もちろん、ホテルのお部屋は綺麗ですし、ベットも高く・・(私はベットに上がる時、
 
 よいしょ!・という位・高いのが好きなのです)快適です!

 でも、ヒルトンは部屋に冷蔵庫がなく、Safty boxもありません。コーヒーメーカーは

ありますがポットが有ったほうが便利です。その点、マリオットは揃っているので

やっぱり・・・マリオットかな!






ロスアンジェルス・アウトレット・トリーバーチのサンダル

2011-07-18 13:28:57 | Los Angels
 


 4月にLAに行った時、アウトレットで買ったトリーバーチのサンダルです!

カマリロもデザートヒルズどちらのアウトレットにもあって、娘は紺色を買いました・・

80ドルプラス州税で90ドルだったと思うのです、


夏になり短いパンツとあわせるとなかなかgood!で、気に入っている様子!

私も買えばよかった!

日本のデパートで見ると、同じようなサンダルで真ん中のマークのついているところが、

もう少し小さいものが(多分買って来たものは去年のものなのでしょう・・でも全く問題

ないです)・・・29000円でした、高すぎませんか?この値段では買えません!


アウトレットは最新モデルの少し前や、季節はずれのものが思いがけない値段で手に入る

ので、日本では高くて絶対買わない、変えないものを見つけた時は・・・嬉しくなりま

す。トリーバーチの洋服は・・・これはちょっと・・というものが多いのか?靴売り場に人が

凄かったです! 日本人やアジア人は見かけませんでした。


LAではアウトレット以外にもデパートの Nordstrom がNordstrom Rack 

Neimannmarcus が Neimanmarcus Last Call(高級デパート・ニーマンマーカス)

Saks Fifth Avenue が Saks Fifth Off 5Th という名前になって、そのお店に行

けば、デパートに売っているもの丸ごとセール品でありながら、ブランド品が沢山入って

いるので、思わぬ高級品が手に入ります。


来ている人もセンスある白人が多く、近所に住んでいる方がよい物をお買い物・・・という感じです。

デザートヒルズのアウトレットの中のお店より、LAの街中のお店のほうが品物が多くある

ような気がします。

  トリーバーチの靴や洋服も普通にセールなっています。

  Nordstrom Rackで、真夏にトリーバーチのブーツを半額で買った経験があり・・・


       高すぎる日本ではなかなか買えなくなります!