goo blog サービス終了のお知らせ 

たつなおの飛行機日記

横田基地を中心に撮影した飛行機を紹介しています。
最近、時々脱線します。

2013年 厚木基地春祭り ローカルフライト編

2013-05-19 22:08:31 | 厚木基地(Atsugi Air Base)

だいぶ時間が空いてしまいましたが、ゴールデンウィークの初日4月27日厚木基地

春祭りに行きました。今年はローカルフライトに向かうNFを撮影することができました。

厚木では近くの転がりは撮れないので新鮮な感じがしました。

最初はハンター

Dsc_0441_01

NF-601

Dsc_0490_01

NF-102

Dsc_0528_01

NF-307

Dsc_0572_01

NF-505

Dsc_0606_01

NF-203

Dsc_0644_01

NF-405

Dsc_0676_01

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村


4月29日 厚木基地 全色付きゲット

2013-05-05 14:31:35 | 厚木基地(Atsugi Air Base)

4月29日ゴールデンウィークの中、厚木基地に行きました。

固定翼の全色付きが飛びました。

100番、午前の上がり

Dsc_0051_01

100番、午後の上がり

Dsc_0836_01

200番、午前の上がり

Dsc_0299_01

300番、午後の上がり

Dsc_0891_01

400番、午後の上がり

Dsc_0728_01

500番、午前の上がりは低すぎて後追いのみ

Dsc_0323_01

500番、午後の上がり

Dsc_0791_01

600番、午前の上がり

Dsc_0154_01

601番、午後の上がり

Dsc_0710_01

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村


BAT(WA-13)の上がり

2013-04-08 21:13:17 | 厚木基地(Atsugi Air Base)

4/6 Nさんより厚木にマリンコが降りたと教えていただき午後から雨という天気

予報でしたが、午前中はなんとか持ちそうなので早起きして行ってきました。

到着するとしばらくするとクリアランス、曇っていたので逆光ポイントで撮影

しました。

Dsc_0022

Dsc_0034

Dsc_0036

Dsc_0037

Nさん連絡ありがとうございました。そしてご結婚おめでとうございます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村


3月16日 厚木基地 EA-6B(RM)

2013-03-17 19:57:58 | 厚木基地(Atsugi Air Base)

Nさんから厚木にプラウラーがいると連絡いただいたので厚木基地に行きました。

NFのプラウラーがグラウラーに変わってから、もうプラウラーを見ることはないだろう

と思っていたので、非常に感激です。Nさんありがとうございました。

Dsc_0084_01

RM-07

Dsc_0100_01

RM-08

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村


1月31日 厚木基地

2013-02-17 21:15:51 | 厚木基地(Atsugi Air Base)

夜中にかたずけなければいけない仕事があったので、1月30日は新人のSくんと徹夜と

なりました。厚木基地には平日休めないので、祭日くらいしかいけません。今の勤務先は

厚木基地まで電車で1時間くらいなので、徹夜明けで行ってしまいました。

長玉1本かついで11時ごろ01の上がりポイントに到着しました。

ちょうど午前中のローカルから帰ってきた時間でした。

Dsc_0029_01

トラフィックがあったので19のエンド付近でブレークした302

Dsc_0087_01

500番は3機編隊の3番機だったので撮影できましたが、残念ながら一足早い

ブレークで逆光

Dsc_0114_01

機体交換な のかMIRAMARの文字付き

Dsc_0161_01_2

NAVYのP-3は2年前の嘉手納以来の撮影

Dsc_0358_01

Dsc_0377_01

北風のR-4 Depを期待していましたが、タロンの4機編隊が上がった後に

ランチェン。19の降り側に移動しました。

Dsc_0919_01

久しぶりに撮影したハンター、323は低すぎて後追いのみの撮影

Dsc_0954_01_2

321は普通に撮影できました。

Dsc_1079_01

色付き100番、毎回撮影している気がします。

Dsc_1289_01

500番の降りは初めての撮影。これを撮って撤収しました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村


1月4日 厚木基地 午後の部

2013-01-20 21:35:48 | 厚木基地(Atsugi Air Base)

1月4日厚木基地午後の部です。

DBACKのオーバヘッドを狙おうと長玉をかまえていると、BATがきました。

レンズを換える暇もなく1機目はアップで撮りました。

Dsc_1259_01_2

Dsc_1262_01

2機目はレンズを換えて普通に撮影

Dsc_0389_01

100番のお戻り

Dsc_0443_01

次の日仕事だったので、お隣の国に向かったグラウラーを撮って撤収。

BATがよい上がりをしたみたいなのでもう少し粘ればよかった

Dsc_1374_01

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村


1月4日 厚木基地 午前の部

2013-01-14 20:05:39 | 厚木基地(Atsugi Air Base)

年末、年始休暇は9日間でしたが、忙しかったので、皆さんと相談し2日間ほど仕事

をすることにしました。前半がんばって後半休む人。土日は休む人。後半に出る人に

わかれましたが、自分は年内はスキー、年明けの1/3, 4日は厚木に行きたかったの

で、後半出る人組みにしました。

連休最終日の1月4日、3日に続いて厚木基地に行きました。

Dsc_0137_01_2

Dsc_0290_01

富士山がきれいに見えたので富士山をからめたショットを狙いましたが、

いまいち。

Dsc_0189_01

Dsc_0965_01

雲が面白い感じに写ってくれました。

Dsc_0940_01

タロンくんの戻りはトップ光線状態だったのでつるし物のアップを狙いました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村