goo blog サービス終了のお知らせ 

ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

冬囲い・・・

2016年11月12日 10時33分37秒 | 日記

終わった!終わった!冬囲いが終わりましたよ!

細かい枝のものはネットで覆いましたがアジサイは竹だけ・・・

エサ入れのペットボトルを作り替えたいけど・・・ない!

夏の間は2Lのお茶買うけど 涼しくなったら飲まないからね・・・

仕方ない エサ入れのためにって買ってきて飲んでます(笑)

受け皿の笊も数年使ってるので材質劣化・・・穴が (>_<)

これも交換ですね

 

カワラヒワは撮りやすい

 

 

これは白っぽいね

子供かな・・・

 

シジュウカラは来てもジッとしてない

種を銜えて木の中に・・・

 

今日は気温が高いようです・・・と、言っても一桁ですけど

歩いてこようかな~♪

 


中島公園の帰りに・・・

2016年11月11日 06時56分50秒 | 日記

道庁に寄ってみました

 

雪が解けた歩道の上・・・啄むけど餌になる物あるのかな?

色とりどりの落ち葉の中にいると 鳩も綺麗に見えるね

池は2か所あるけれど 南側の池は凍ってなかったですよ

 

雪の上で・・・日向ぼっこ?

 

 春は八重桜 今は紅葉のトンネル・・・

 

 

マガモ

オヤ・・・まだ変身途中のマガモがいますよ

 

今年は雪の降るのが早かったので

雪と紅葉が楽しめましたね!

 

 


アカゲラ!

2016年11月10日 06時46分43秒 | 日記

8日 庭を整理して冬囲いをしなくっちゃ~

木々の枝をまとめて竹を土に立て始めたら雨が・・・

まだ始まったばかりなのに 中止!

 

夫が「アカゲラ来てるぞ!」って撮っている

私も撮らなくちゃ・・・📷   いない (゜_゜)

「俺のを使うか!すごいぞ!」

高速!! 柿の木をコン‼コン‼コン‼

 

9日 冬囲いの続きです

土の柔らかいうちに木々の周りに竹を挿す

鳥の餌用のペットボトルも仮止めで上にあげて

雪が降ってきたので終了

後は縄かけとネットで覆う・・・これは雪が降った後でもできる

 

うちに入ると「アカゲラ来てるぞ!」

今回は竹の量が増えたから アチコチとチェックする

撮る時間はたっぷりあるよ!

オットット!

竹の切り口1本、1本覗いてく

割れた古い竹をコン!コン!・・・穴を開ける

周りの警戒も 忘れてませんよ

ときどき 吹雪く!

 

また 来てねぇ~!!

 

左側 腕の付け根、脇が痛い・・・

なんだろう?

アッ!竹だ・・・竹を深く挿すときに力が入るから

毎年 そうだった! 忘れてた(笑)

 

 

 


中島公園 2

2016年11月09日 10時35分44秒 | 日記

つづきです!

池が凍っていて 寒そうでしょう・・・

でも氷は まだ薄いんですよ

 

 

日本庭園の中で 水が出てる・・・凍らないのかな

撮ってると チョコンと雀がきましたよ

逃げもせず 水浴び! 何度も来ては水浴びです

 

遠くから見ると綺麗な赤だったけど…近寄りすぎて陽の当たり方が変わったね

 

 

このあと 道庁に行ってみました

雪のないときなら4つ先の札幌駅まで歩くんですけどね…

今回は歩きにくいので地下鉄で!


中島公園 1

2016年11月08日 09時37分05秒 | 日記

雪の降った次の日は晴!

紅葉はまだ残ってるかなって中島公園に行ってみました

暖かく感じたけど 最高気温は3・6℃だったんだね

イチョウ並木

 

 

キラッと光ってる所を撮ろうとしたら アッ!落ちちゃった

 

池は凍ってる所が広がってきてる 

足跡はマガモかな・・・

 

日本庭園は開いていましたよ 18日まで・・・

綺麗な葉を探して・・・

 

凍った所・・・凍らない所

 

 雪つり・・・やっぱり昨年より早いですね

 

頭の上に 枝から雪解け水が ポタッ!

気を付けないと 雪の塊が落ちることも・・・

紅葉と雪・・・きれいです!

けっこう写真撮りに来てましたよ

 

 

2015・11・14の中島公園です

http://blog.goo.ne.jp/tateka/d/20151114

 

ショック! 帰りの地下鉄で立っていたら

斜めに座ってた人が「 座りませんか・・・」って (#^.^#)

(@_@) 「アッ!大丈夫です、すぐ降りますから・・・」

ガラスに写る自分を マジマジと見て

そうか・・・他人からはそう見えるか・・・

次の駅・・・次の駅と座席が空いたんだけど座らず

一つ手前の大通駅で降りて札幌駅まで歩いてしまった(笑)

素直じゃないね・・・

 

 

続きます・・・