冬囲いしたときにペットボトルにヒマワリの種を入れて
シャクナゲの下に吊るして置いた
冬の間は埋まらないように雪除けて・・・
今は こんな感じですよ
ヒマワリの種を入れた餌入れを もう一つ作って冬囲いの竹に下げてみました
早速来たのは カワラヒワ
ネットの下に吊るした餌入れには 雀しか来なかった
これからは 他の鳥も来てくれるかな・・・
冬囲いしたときにペットボトルにヒマワリの種を入れて
シャクナゲの下に吊るして置いた
冬の間は埋まらないように雪除けて・・・
今は こんな感じですよ
ヒマワリの種を入れた餌入れを もう一つ作って冬囲いの竹に下げてみました
早速来たのは カワラヒワ
ネットの下に吊るした餌入れには 雀しか来なかった
これからは 他の鳥も来てくれるかな・・・
此方も、ナナカマドの実を食べに野鳥が集まってきました
二話もにぎやかになって良いですね、期待してみてますよ。
前はベニヒワとか来てたよね。
もう春の渡りは始まってるので、色々来るでしょう。
セサをちゃんと用意してあるのですね
可愛い~
これからいっぱい来るといいですね👍
今年はナナカマドの実 かなり有りますね
そのせいか あまり鳥が来ないんですよ (^-^;
今頃来てた鳥は・・・って見ると 色々な鳥が来てましたよ
今年はどうしたのかな?なかなか来てくれません
淋しい限り・・・(^-^;
どうしたんでしょうね 鳥来ないんですよ
リンゴもかなり前に買ったのが まだ残ってますよ
雪が無くならなきゃダメなのかな・・・
雪割りしなくっちゃ!
色々な鳥来てほしいからって リンゴやヒマワリの種買ってあるんですけどね
今年は来ないんですよ・・・どうしたのかな (^-^;
まだカワラヒワ 一羽だけですよ・・・
餌があるよ!って知られてない?
もっとおいしい餌があるのかなぁ~