日曜日 天気が良いので 百合が原公園に行って見ました
シデコブシが咲いてました
「ツノハシバミ」 別名 ナガハシバミ
ハシバミ属の仲間
実がくちばし状に長く伸びた独特の形であることからツノハシバミの和名がついた・・・と
実が付くころに 気をつけて見てみよう (*^-^*)
と、昨年のブログ記事に・・・でも忘れてる 実を見てない
木の根元で何か動く・・・
アオジです
枝を飛び回る小さな鳥・・・とりあえず撮っておこう
家に帰ってPC画面で見ると
「キクイタダキだーーーもっと撮りたかった」 (>_<)
マグノリア メリル
レンギョウ・・・数輪咲いてる!
リリートレインのレール付近を・・・「キツネだ!」
つづきます・・・