goo blog サービス終了のお知らせ 

ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

中島公園・・・2

2015年11月15日 20時46分08秒 | 日記

12日 中島公園 つづきです

 

コンサートホール 「キタラ」の前にある  

安田 侃の作品  「相響」

菖蒲池

ボート乗り場は今シーズン営業終わって 池はカモ達だけですよ

中にある島の近くで コガモやマガモ

どっちも コガモです

札幌市天文台

天文台のある場所 チョッと小高い所だなって思ってた

調べてみると 「岡田山という小さな丘に建つ天文台である」

あらまぁ~岡田山って名前が付いてたんですね

「太陽を見てみよう」・・・開放中 って看板が立っていたので行ってみようかな

中に入るのは初めてです 

口経20cmの屈折式望遠鏡を備える

様々なテーマで天体観測 夜間の公開していたなんて知りませんでした

ご夫婦が係りの人とお話ししてましたよ

入った時は太陽が木の陰になってて この望遠鏡からは見られなかった

 

外にあった望遠鏡で太陽フレアを見ること出来ました

 

また歩きます

カサコソ カサコソ 枯葉の音を聞きたかったけど チョッと湿ってました

葉が落ちて見通し良くなりましたね

 

 

いよいよ 紅葉・黄葉は終わりですよ

さて・・・これからは何があるかな