あゆみのひとりごと

京急線梅屋敷駅の不動産屋さん㈲立神双葉開発の日記です。
日々のことなどをいろいろ書いています。

鹿児島名物じゃんぼ餅とたい焼きの店  うんまか

2009-12-10 16:55:22 | 周辺のお店情報

梅屋敷商店街にオープンしたばかりの
『じゃんぼ餅』と『たい焼き』のお店のご紹介です



じゃんぼ餅って、どんだけ大きいの~?と思ったら、
鹿児島の郷土菓子で、武士の両刀差しを模して作られた
『両刀餅(りゃんぼうもち)』が訛って『じゃんぼ餅』になったそうで、
一口サイズの可愛いお餅です



















一口サイズのたい焼きは
あんこ、カスタード、チョコレートの3種類。

これがついつい手が出ちゃうんですねぇ~




大田区蒲田2-7-15
場所はコチラです。







蒲田・賃貸 大森・梅屋敷・東邦大学 不動産物件情報 立神双葉開発へ 大田区蒲田・大森地区のお部屋探しはお任せください




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すっごい ()
2009-12-11 17:58:22
ご近所ですよね?外に出ると見えますよね?
ちょっと写ってるお隣にも見覚えはあるのですが、
そこに何があったか思い出せない!

ワケあって、鯛焼きはここの所食べ飽きてるので
このじゃんぼ餅が気になるーー
返信する
祥さん・・・ (ayu)
2009-12-14 18:23:17
そうです、うちのすぐ近くですよ

たい焼きを飽きるほど食べたんですか~
すごいですねぇ。

ここのたい焼きは一口サイズなのであっという間に食べちゃいますよ。

今日も・・・ついつい
『いも味』が追加されてました。


じゃんぼ餅は初めての味でした。
小さいのにお餅が結構もっちりしてましたよ~。



返信する
本場鹿児島では・・・ ()
2009-12-14 18:38:45
数件じゃんぼ餅屋さんが並んでいますが、
有名で並ぶのは1件なんです。
返信する
へぇ~! (ayu)
2009-12-14 18:44:15
そうなんだ!
やっぱり鹿児島ではかなりメジャーなんですね。


それだけに味にうるさいんですね。


明日、お会いしましょう♪
返信する

コメントを投稿