前回(先月...)の記事を読み直してご報告
カミサン実家(マンション)ですばる君のワンパクがでました(犬だけにワンぱく...

)
ご両親には吠えず、犬好きが分ったようです(犬好きには吠えない)
トイぷー7歳のまーくん♂には最初吠えていましたが、一緒に散歩するうちに何とか落ち着く。
#中型犬の大きさに少し驚いているようでした。
そしてそして食い意地のはっているすばる...
まだエサが残ったままのまーくんの食器を見つけ、いきなり完食

そして喉が渇いたのかそのまま水のみ器で、がぶ飲み

ご両親、そしてまーくんもぼーぜん...、飼い主の我々もびっくり...
すばるだけがハートマーク

でした
#柴犬ってすごいわねー(義母)
まだつづく、
クレートに入れ、一夜を明かしたすばる、クレートを開けたら普通にリビングへ。
わたしも一緒に着いていくと、まさかのリビングイスにマーキング(ひえー

)
「ゴメンナサイ」で雑巾を借りて慌てて拭いてアルコール除菌して落ち着いたとき、
別の部屋(しかも和室)で「こっちでもやったみたいね(義母)」
すると、大きなしみがあった(こっちでもしてたか...)
「ゴメンナサイ」で返した雑巾をまた借りて、アルコール除菌。
#まあ仔犬だから仕方ないか(ご両親)
そのあとの散歩出発のときも、玄関外のお父さん用自転車にマーキング
(このとき僕しかいなかったので水を軽くかけて、あとは知らん顔ーゴメンナサイ

)
#謝っても謝りきれないというのはこのことだなー
ぼくの実家ではひとまず大丈夫でした。
#軽トラの荷台に遊びで乗せて(リード付、ぼくも一緒)、父の運転でちょっと走ったときのこと。
#流れる地面に我慢できなくなりまさかの飛び降り!!(もちろん車は走行中-でもゆっくりで他の車なし)
#「ストップ、ストーップ」ですぐに停まったけど、数秒間は手足は地面についているもの宙吊り状態。
何の被害はなかったけど、かなり焦りました。
カミサン実家粗相の罰があたったか? なぁすばる>