goo blog サービス終了のお知らせ 

佐藤選手より先にゴールする日2

赤ちゃんも達成!マイホームも建てました!

ガーン...

2006-10-01 10:23:30 | 第24章お染編
お染さんから「週末わるのり」の返事がきた。

「...今日も早退してしまいました。7、8は出勤の予定なので体力的にもつかちょっと心配。困ったもんです。

ガーン...
#今月から社員→パートに戻るって言っていたので、もう少しすると余裕でてくるかもね。ガマンガマン 


この前の会ったときも、助手席のお染さんみて、思わず「あれっ、痩せた?」って言っちゃったくらい。

「うん、正確には"やつれた"だけどね。」
#ホント大丈夫かいな。


久しぶりに染メール。

2006-09-26 07:51:28 | 第24章お染編
昨晩、久しぶりにお染メールが届きました!

「庭きれいになったみたいですね~何か植え替えるのかな?最近休みの日はぐったりで一日寝ています、昼夜入れ替わった感じになりますよぉ。復活にはもう少しかかりそうです。(^o^;)」

ほぼ一週間ぶりにもらったメール。「ぐったりメール」が心配ですけど、連絡があると嬉しいですね。

早く元気にならないかな。

あれ?

2006-09-21 07:49:00 | 第24章お染編
久しぶりのわるのりを終え、少し凹み気味だったのですが、その後のやりとりはいつもどおり!
#もしかしたら、今までよりも楽しいくらい。

次回わるのりは未定だけど、お染さん、パートに戻るようなので時間的にも余裕ができるかなと。(→精神的にもね。)

「プリンも、青竹もありがとうございました。また息抜きしましょうね。」
とお返事も届きました。


なんかホッとした。

わるのりしてきました...

2006-09-18 19:15:21 | 第24章お染編
わるのりしてきました。

12:30にお染さん近くの駅にお迎え。
手土産として「ご当地プリン」、「青竹」をもっていき喜んでもらえました。
#プリンには保冷剤も一緒に。

車で戻り13:00、大角最寄駅でランチする。
「南フランス風家庭料理」みたいな雰囲気でカワイイ感じ。
料理も美味しくてお染さんも大満足でした。

夕方、接骨院(お染さんも通っていることが判明!)に予約と入れているということだったので、少し時間をつぶそうかと。
お染さんが「ここ行かない?」とビラをだす。
#地図をみると車で20分くらいのアジアン雑貨のお店。
#駅から離れているので車でいかないと...

念のため、お店にTELしてみた... 留守電に切り替わる。
染「駅前の公園ブラブラしようっか?」
大「そうだね。」


公園まで移動して、散歩コースを二人でブラブラ。
途中、お染さんが手を握ってくる。
大「エネルギーチャージ中です。」
染「逆に吸い取っちゃおうかな~」
大「えぇ~」
#最近は定番になりましたね。

それでも接骨院予約までの時間調整だったので、すぐ戻らないと。
駐車場まで戻ってきて車のキーをまわす。

「大角さんの運転っていいよね、ムリしない感じだし不思議と酔わないんだよね。」
「急ハンドル、急ブレーキはしないようにしてるんだ。でも、酔わないっていわれると嬉しいかも。
 よかったら運転してみる?」
「え~いいの?ペーパードライバーだけど...」
「えっ、お染さんペーパードライバー?
「この狭いところだとガンバリ甲斐があるかも!ホントにいいの?」
#お染さん、乗り気...
「ゴメンナサイ、また次の機会に...」

大角運転で、そのまま出発。

接骨院へ向かう途中、偶然わるのりNET2が入っているビルの前に出た。
すると...

「わたし、退会する予定なんだ(前にも言ったかもしれないけど...)」
「前にも言ってたよね。(明るく努める)」
「なので、お断りの連絡がいくかもしれないけど...」
「うんうんいいじゃない?もう直接やりとりしているし。」
「だから、何かあったときには直接連絡下さい。」
#何かってなんだ?

「でも、大角さんのプロフィールの笑顔スキなんだよね~写真だけでもコピーしてとっておいちゃダメかな?(笑)」
#プロフィール(紙ベース)は、コピー厳禁、要返却。
「ぼくの写真だったらいくらでも撮っていいけど。

#蒸し暑さのせいか、のぼせてきたので車のエアコンを入れる。

「そういえば、ぼくも今休止中なんだよね。」
「へぇ、そうなんだ。」
#お染さんから、特にコメントなし。
#このとき別の話題に切り替わっっちゃったので。


そうこうしているうちに、目的地(お染さん接骨院)に到着。
駐車場の広いマツキヨにとめて、お染さんにバイバイ...


あとは車を降りるだけのお染さんから、
「...中途半端な状態でいるのも悪いかなって...」
#このくだり...何度聞いても凹む...
「んー、ぼくは全然急いでないけど、今はこのままでいいとおもうし...」
#絶対、うんってだけは言っちゃいけない。
「でも、この先見えないし...」
「それはそのときに考えればいいと思う。一先ずそんなに急いでないし...」
#同じこと言ってる。
染「うん、分かった。」
大「また、どっか遊びにいこうよ。ね?」
染「うん。じゃ、今日はありがとうね。」
大「こちらこそ、折角の休みにありがとう。」
染「ううん。」

じゃバイバーイ。

普段のわるのりのように別れたけど、ワダカマリははっきり残ってます。
同じことでも言われるのは2回目なので、お染さんの口調にも、ぼくの印象にもよりはっきりしたものを感じましたし。
 口では「急いでない。」って言ったものの照準に迷いが出ている気もします。
唯一すがれそうなのは、僕自身が嫌われているわけではなさそう。(たぶん...)

どうしよう...このままイッテヨシ!なのか...
やっぱり、どっかで期限を決めたほうが(自分自身のなかで)いいのか?



#今日は早寝して明日に備えます。
#僕の場合、気持ちの整理に「睡眠」が有効のようです。では

TELした。

2006-09-14 07:43:42 | 第24章お染編
昨晩、帰ってきたタイミングとお染メールが届いたタイミングが同じくらいだったので、初TEL!(大角からのTELは初!)

30分ほどお話しをして、わるのりの予定を取り付けました!

18日昼、そして車でお迎え!
"大角さんの運転だと、車酔いしないんですよね~"だって。

#たのしみ~ぃ

パート

2006-09-10 10:20:05 | 第24章お染編
最近、早退続きのお染さん...

「大丈夫?薬局変えたら?」のついでに「薬剤師募集」を何件か調べてみた。
#(もちろんお染さんの希望条件を聞いた上で)

検索結果をお染さんに連絡したが結局、「今の職場の雰囲気がよい。」ということから、薬局には留まりたいと。

じゃぁ、後は「パートに戻してもらったら?」
これにはピンとくるものがあったようで、早速局長に伝えたらしい。

"回答はまだもらってない"ということだったので、そのうち結果がでるでしょう。

大角的にもパートのほうが嬉しいですけど。(会える時間が作りやすいので)