goo blog サービス終了のお知らせ 

佐藤選手より先にゴールする日2

赤ちゃんも達成!マイホームも建てました!

いよいよ...

2006-11-06 10:33:15 | 第24章お染編
ひとまずメールしました。

「...NETはきっかけの一つであって、それほど結婚に縛られなくてもよいと思う。
ぼくもまだ結婚を意識していないし。このままの関係を続けませんか?
趣味が合いそうなのにこのまま別れたら絶対後悔すると思う。
またお茶からでもはじめましょうよ(^-^)?」

あとは返事をまつのみ...

あーぁ、月曜日から憂鬱だよ...

内容

2006-11-06 07:54:16 | 第24章お染編
深夜にメールが届いていました。
「お染」と書いてあったのでいつもの調子でメールを開くと

ぱっと開いた中に
"...結婚とか考えられないので"の文章が。

夜中にそんなメールを読むと気になって寝られなくなると分かっていながら、やっぱり全文を読んでしまった。

「いつもメールありがとう。今日やっと退会届だしてきました(前に言っていたけど覚えてないかも)理由は最近人に会うのも億劫だし、結婚とか考えられないしという自己都合でです。出会いが出会いだったのでちゃんと伝えたほうがいいかなぁと思って。大角さんとは趣味が合いそうで残念ですが。当分のんびり行く予定です。寒くなりますが体に気をつけてください。」
#絵文字なくとしても寂しい印象のメールです。

やっぱりその後眠れなくて...

もちろん返事はするけど、それに対するお染返事が本当に重要ですよね。
今までこのような話は何度かあって少し余裕がありますけど、ただそれは会ったときに言われていたので今回のメールと少し状況が違うんだよなぁ...

文章おかしかったらごめんなさい、ちょっと余裕がないもので。
では。

ご相談。

2006-11-05 18:08:33 | 第24章お染編
9月でわるのりネット2も一年を迎えたので、久しぶりにアドバイザを訪ねた
現状とこれからの活動方針について相談しに(残り一年なのでね。

やはり重要なのは現状。
お染さんの話を始め掻い摘んでしたら、始めのうちは"ふーん"みたいな...
#核心をついてないような

話を進めているところで、「ご両親にもお会いした。」と言ったら、とたんに目の色が変わった。
 #それはすごく意味のあることだと思う、だって気持ちのない人を両親にまで合わせないって。今微妙な時期だけどもう少し我慢してみて。

なんか、ブログでのアドバイスにも似てるかなと。
もう少し我慢だね。

そういえば、前回のわるのりでお染さんが言ってたっけ。
「11月までは新人サポートに勤しむけど12月からは少しずつフェードアウトするつもり。」
来月はキーマンス?(造語)になるかも。

あと少しあと少し。

お染さんから...

2006-11-01 19:44:41 | 第24章お染編
先週末に「11月はじめくらいにかるく食事でもいかが?」とお誘いメールをだしていた。
#"代休あるので平日でもOK"ってくっつけて。
 じつは今度はわるのり決定するかなって期待していた。


その返事がさっき届きました。

染「まだ調子がよくないのでしばらくゆっくりしたいかも。またメールしますね。」
絵文字もなく、至極シンプルな内容。


こう書かれてしまうと、しばらくはお誘いメールは出せないよね...


一応"お染さんのペースで大丈夫ですよ。"と返事しておきましたが。


9月を最後にもう2ヶ月がたとうとしています。

で、でもね、不思議と別れる雰囲気はしない。のです。 
 お染さんの体調回復まで、ゆっくり待てそうな。


もうしばらくは我慢ですね。

お返事

2006-10-22 21:38:36 | 第24章お染編
お返事きました~
『―パートに戻ったのが遅かったせいか返って疲れてます(*_*)。でも前向きに(^-^)。』

その後TEL。コールしたけど留守電に切り替わったのでそのまま切りました。かけ直しは…多分してこないだろーなあ(´~`;)


豪雨と傘

2006-10-08 18:25:18 | 第24章お染編
7、8日出勤のお染さんにメールしてみた。
$9:30くらいが通勤途中というのを知っていたのでその時間にメール。

「この前の雨すごかったね、ぼくは傘が壊れてしまいました...今日はお仕事ですよね、がんばってね。」

みたいな。


そして即レス!!!

「ホントにすごかったよね、わたしも傘壊れちゃった...ニュースでも壊れた傘の残骸が放送されてました。いま通勤途中。眠。」


会いたいなー

スタミナ

2006-10-05 07:41:46 | 第24章お染編
お染さんからメールが届きました!

件名:おつかれ
「...職場になんと75歳の正社員がきました、やるき充分で体力的にも負けているかも紅葉ドライブよいですね。スタミナもてばぜひ!(余裕ができたら紅葉でも見に行きましょうね、とメールしていたので)竹ふみして元気つけないと~」

だいたいこんな感じ。

少しずつですが文面が明るくなってきた気がします。元気でてきたかな?