保育園でヒメが紙飛行機が上手だよ!と言われたので、久しぶりに折り紙をしてみることにしました。
すると前より結構折れる!
手裏剣は、何とか一人で1つ、作れました。
そして折った作品の一つ、’家’
折り紙を折った後、家に窓やら入り口やらを描きました。
でもそれだけじゃ立たない!
ということで、もう一枚の折り紙を貼り付けて、家を立たせる。
もう一枚の折り紙、真っ白じゃつまらないなぁ。
ということで、庭に木を描きました。
しかもフルーツがなってる木。
この後、さらにトイレットペーパーの芯を貼り付け’土管’
土管なんて言葉、どこで覚えたのかと思ったら’ドラえもん’
いつも空き地の土管で遊んでるからね(笑)
我が家の芸術家、立体作品まで作り上げるようになってしまいました(笑)

保育園で描いてきたアリエル(人魚姫)
お話に出てくる、ザリガニや魚も描いてます。
右側のはキングトリトン(お父さん)らしいです。
これを本を見て描いてるのではなく、自分で全部描いてるのがスゴイ!

そしてこちらは、三重のバァバに描いた絵。
’アシカショー、輪を投げたのが楽しかったよね?’と言ったら、’じゃ、その絵を描く!’
そして描けちゃうところがスゴイ!!
ちゃんとポイント掴んでるでしょ?

こちらはしまじろうとそのお友達。
これも本を見ながら描いたわけではなく、自分の頭にちゃんと入ってるらしいです。
スゴイねぇ。

三重のバァバ、こちらの2作品と手紙が届きますので、お楽しみに(笑)
北海道のバァバに送った作品は、写真に撮る前に送ってしまった…
届いたら写真、送ってね♪♪
最後にプリンスの作品’家’
'A house'と書かれて、保育園から戻ってきたんだけど、本人に聞いたら違うことを言っていたような?!
相変わらず大胆な絵でございます。
全部の色が混ざらず、違う色を使い分けられるようになったのが、かなりの成長。
そろそろかな?目・鼻・口が出てくるのは?!
すると前より結構折れる!
手裏剣は、何とか一人で1つ、作れました。
そして折った作品の一つ、’家’
折り紙を折った後、家に窓やら入り口やらを描きました。
でもそれだけじゃ立たない!
ということで、もう一枚の折り紙を貼り付けて、家を立たせる。
もう一枚の折り紙、真っ白じゃつまらないなぁ。
ということで、庭に木を描きました。
しかもフルーツがなってる木。
この後、さらにトイレットペーパーの芯を貼り付け’土管’
土管なんて言葉、どこで覚えたのかと思ったら’ドラえもん’
いつも空き地の土管で遊んでるからね(笑)
我が家の芸術家、立体作品まで作り上げるようになってしまいました(笑)

保育園で描いてきたアリエル(人魚姫)
お話に出てくる、ザリガニや魚も描いてます。
右側のはキングトリトン(お父さん)らしいです。
これを本を見て描いてるのではなく、自分で全部描いてるのがスゴイ!

そしてこちらは、三重のバァバに描いた絵。
’アシカショー、輪を投げたのが楽しかったよね?’と言ったら、’じゃ、その絵を描く!’
そして描けちゃうところがスゴイ!!
ちゃんとポイント掴んでるでしょ?

こちらはしまじろうとそのお友達。
これも本を見ながら描いたわけではなく、自分の頭にちゃんと入ってるらしいです。
スゴイねぇ。

三重のバァバ、こちらの2作品と手紙が届きますので、お楽しみに(笑)
北海道のバァバに送った作品は、写真に撮る前に送ってしまった…
届いたら写真、送ってね♪♪
最後にプリンスの作品’家’
'A house'と書かれて、保育園から戻ってきたんだけど、本人に聞いたら違うことを言っていたような?!
相変わらず大胆な絵でございます。
全部の色が混ざらず、違う色を使い分けられるようになったのが、かなりの成長。
そろそろかな?目・鼻・口が出てくるのは?!
