goo blog サービス終了のお知らせ 

4人と3匹のタスマニアLife

りゅうちゃんとあっこちゃんのSweet Home in Tasmania♪

いよいよ

2016-09-07 | 旅行
今日日本に出発です。

シャアーとジジの散歩も終了。
天気が良くて気持ちよかった。


二人はお昼まで学校と保育園へ。
学校ではみんなにハグされて来たらしい😄


パパとも元気よくバイバイして、タスマニアをでます。

ただいま♪

2015-05-31 | 旅行
無事、到着しました!
帰りはケアンズで1泊したけど、やっぱり遠いなぁ...
でもみんな無事に元気で帰って来れたので、良かった良かった♪
二人も最後はグズグズ言ってたけど、頑張ってくれました。

家に着いたら、シャアーとジジは、尻尾を振りまくって迎えてくれました。
シャアーはしばらく私のストーカーしてました(笑)
やっぱり可愛いなぁ、私のシャアーちゃん♪♪
ミッキーも帰ってきて、今日は家族勢ぞろいです。
さすがのミッキーも寒いから家に入れて欲しくなったかな?

そう、寒すぎ!
夏日の世界から、いきなり5度の世界...
しかも暗くなるのが早い!!
明日からみんなお仕事(ヒメもプリンスも、保育園に行くことを”仕事”って言ってます♪)
どうなるかなぁ?!

行きも全身フローズン、帰りも全身フローズンのヒメでした(笑)

無事到着♪

2015-04-22 | 旅行
無事日本に到着しました♪
やっぱり遠かった。。。
今回はヒメがパパとの約束を守ってとっても頑張ってくれました。

タスマニアを出たのが夕方6時前。
予定ではタスマニアから本土までの間は、二人とも寝て、メルボルン空港での待ち時間用のスタミナを回復するはずだったのですが、全く寝なかった。。。
プリンスは"ぱぱぁ!"と泣きまくる始末。。。
お陰でメルボルン空港でお財布落とす羽目に。。。
みんな親切で、後ろの人が拾ってくれたから良かったけど、もうすでにここでボロボロ。

でも空港では比較的いい子にしてくれました。
ジェットスターの手際の悪いチェックイン中も、ちゃんと待ってくれていました。
メルボルン空港のジェットスターカウンター、自動にしたいのは分かるけど、もう少し人がチェックインするカウンターも残しておいて欲しい…
私のパスポート、まだ旧姓のままで、手書きスタンプで"姓が変わりました!"と次のページに押してあるんだけど、機械がそんなもの認識するはずがない。
そのため機械でトライしたあと、人がいるカウンターに並んで。。。
お陰で、最初の方に並んだのに、チェックイン終わったのは最後の方…
その結果、出国手続きをするところは長蛇の列。。。
そんな長蛇の列の中、プリンスが調子に乗り始めた。
ヒメも夜遅かったからか、ナチュラルハイになり一緒に調子に乗って、二人で出国手続きをするところで逃げまくり始めたんです。
長蛇の列の前で二人を追いかけ。。。
その後、抱っこひもでがんじがらめにされたプリンスはもちろん大泣き。
しばらく泣いた後、そのまま疲れて寝ましたが、大変疲れました。。。
他人事だったら笑ってただろうけど。。。
ほかのママたちに励まされました(笑)
その後、夜中の12時までの待ち時間中は、二人ともいい子でいてくれました。
(プリンスはヒメとおやつを食べようとすると、起きました(笑))

飛行機の中では、消灯したらすぐ寝てくれたので、一安心。
といっても片方ずつ泣いてはなだめて寝せるをくりかえしていたので、3人ともあまり良くは寝れませんでした。
でも私も足を上げて寝転がることができたので、ちょっと楽チンだったかな?

成田に到着すると、ヒメがお腹が痛い、おんぶ…と言い出しました。
しょうがないのでおんぶひもにヒメをおんぶ、プリンスを抱っこして、飛行機を降りる。。。
降りてしばらく歩くと"動く歩道"が見え始めました。
するとヒメが"乗る!"
あれ?お腹が痛かったのでは?
でもその後は二人ともちゃんと自分で歩いてくれたので(プリンスが眠い時以外は…)、ここも何とかクリア。

そして成田から千歳までは、二人とも爆睡。
飛行機を降りる直前までぼーっとしてました。
お陰でまた、私がヒメをおんぶ、プリンスを抱っこ。
プリンスは途中から歩いてくれたけど、ヒメは荷物受け取りのところまでおんぶされてました。
でもじぃじ・ばぁばを見ると、走って行きました。
うーん。。。騙されてる?

でも3人とも無事、元気に到着したので一安心♪
爆睡できます♪♪



プライベートビーチ♪

2015-02-07 | 旅行
1週間前の予報から今日は30度近くまでなることになってました。
“もう最後の夏日かも!”
ということで、前々から行くことにしていた、りゅうちゃんの知り合いの、私も初めて行くプライベートビーチに行かせてもらうことにしました。
りゅうちゃんが研究で2年間、その知り合いのところに、毎月通ってたとこらしいです。
そして私は一度そこに連れてこられて、だまされました(笑)

前日までの予定ではボートに乗ってビーチへいくことにしていたのですが(そのために子供たちのライフジャケットも急いで買ってきました…)、昨日りゅうちゃんがトレーラーをチェックしてみると片方のタイヤが傾いてる…
片道1時間半を走る勇気(?!)はない!ということで、ボートは残念。
プライベートビーチまでは車で行けることをりゅうちゃんが思い出し、急遽そのプランに変更。
お弁当作って、おやつも持って、お水も大量に持って、イザ出発!
最後の2キロくらいはガタガタ道を走って…
到着してみると、他にも数家族、キャンピングカーで来てました。
荷物はまず置いて、ビーチを覗きに行ってみると、ホントにきれい♪
いつも行くビーチもきれいだけど、ここはまた更に水が澄んでる!!
よくよく水の中を見てみると、ビーチから1mくらいのところに泳いでる魚たち(10cmくらい)が見えるし!
遠くにはペリカンの群れも!!

到着したのが、ちょうどお昼の時間だったので、早速お弁当を食べて…
りゅうちゃんはそしてあっという間に“釣り”を始めました(笑)
そしてモノの5分で1匹目。
あっという間に10匹以上の魚を釣り上げて、大喜び!
ヒメとプリンスも、見に行くものの、触ろうとはしません。
そして魚たちが逃げようとピチピチするたびに、私に泣きついてきてました(笑)
ちょっと、大きかったかな、二人には?!
釣れたのは小さいフグと、カワハギ、そして黒鯛。
最後はちゃんとみんな逃がして来ました。

ヒメとプリンスも、そしてシャアー&ジジも、もちろん水遊び全開!
プリンスは1時間くらいは素っ裸で遊んでたかも?!
ヒメは珍しく、上は脱ぎませんでした。
りゅうちゃんが泳ぎ始めると、ヒメは大笑い!!
私も最後は泳ぎました。
シュノーケルで見てみると、大きいのから小さいのまで、たくさんの魚たちが見えました。

もう少し遠浅だったら、ヒメもプリンスも遊びやすいんだけど、あっという間に深くなってるので、二人はビーチ際で遊ぶことしかできませんでした。
でもあっちへ行き座り込み、こっちへ来て砂を掘り、で大忙し。
そして二人とも、深いところに入ろうとしないところが偉い!
シャアーとジジも、他の人たちを気にせず、大喜びで走り回れて幸せそう?!
3時間くらい遊んで、帰りはもちろん二人とも爆睡♪
1番はしゃいで、歩き回って泳ぎ回ったりゅうちゃんは、既に筋肉痛らしい(笑)
二人がもう少し大きくなったら、1・2泊キャンプしに来ようね♪

○1匹目



○釣果
 まだ途中です(笑)
 最終的な釣果は遊ぶのが忙しくて、撮ってません(笑)


○素っ裸♪



○ペリカンの群れ
 シャアーとジジに追い立てられてしまいました…
 2匹がいなかったら、もう少し近くまでいけたかなぁ?!


エアウォーク

2015-01-11 | 旅行
今週末も天気がよかったので、今度はエアウォークに行ってきました♪
高い木の間に橋をつけて、空中を歩いてる気分を味わえる(?!)エアウォーク。
公園の遊び道具に“つり橋”があるところもあるのですが、ヒメは座って渡ります。
なので、これも怖がるかなぁ…と思いつつ、行ってみました。
そうしたら意外にも、ぜーんぜん怖がらない!
結構揺れる先端まで(躊躇する人たち半分くらい)、全く恐れず二人とも歩いて行きました(私も全然平気♪)
怖がらないどころか気に入ってしまって、一周終わったら“もう一回!”とグズるほど!
幅が大人二人歩けるくらいあるから平気なのかな?
ということで、思った以上に楽しんで来ました♪