goo blog サービス終了のお知らせ 

4人と3匹のタスマニアLife

りゅうちゃんとあっこちゃんのSweet Home in Tasmania♪

真っ裸で

2016-09-26 | 旅行
公園で真っ裸で水浴び中😅
もう秋なんだけどな。
小学生のお兄ちゃんお姉ちゃん3人に笑われてます。
それ以外、誰もいなくて、プライベート公園😆


バレリーナ♪

2016-09-24 | 旅行
前の日の夜、一緒にご飯を食べに行った友達に頂いたお下がりドレス。
午前中にもらいに行って(たくさんありがとう♪)、家に帰ってきたら、早速着替え♪
すっかり'なり切りバレリーナ♪'
サイズ小さいけど、お気に入りのようです♪♪
タスマニアに帰ったらバレーを習いに行きたいらしい?!


これで今日はプールに行きました(笑)
プールはサンパレスも含めて北海道に来て3回目ですが、すごく上達してます。
ヒメは腕を回して泳げるようになりました。
ビート板なしで5mくらいは行けます。
それを見て、今日はプリンスもやる気全開!
もう顔をつけるのは怖くなくなったようで、腕を伸ばしてバタ足だったら3mくらいは行けるかな?
何かにとりつかれたかのように、ずーっと練習してました。
レッスン休んでるから、帰ったら最初からになるかなぁ。。。と心配していたのに、上達するとは!
すごいなぁ、子供って!!

ちなみに、昨日の夜は、子供達を家に置いてお食事会に行かせてもらったのですが、10時過ぎても寝る様子なし!
ばぁばが寝せようとしてくれたようですが、大騒ぎした後、最後は二人に’ままぁ…’と泣きつかれたらしい。昼間は何とかなっても、夜はまだまだママが必要ですね♪

じぃじとお風呂

2016-09-22 | 旅行
昼間はこの間行った公園へ♪
涼しかったので水遊びはなし!
でも他の遊び道具で思いっきり遊んで来ました。
そしてすごかったのは、ヒメがウンテイを自分一人で全部渡り切りました!
学校のウンテイはかなり前に渡れるようになっていたのですが、少し下っているウンテイなので、次のバーに渡りやすくなっています。
今日のウンテイは、普通のもの→平行にバーが並んでるもの
なので腕の力がかなり必要になります。
それを渡り切りました!!
すごいすごい!!
よっぽど嬉しかったらしく、4回くらい披露してました。
ママは1回で手が痛くなって断念(笑)



思いっきり遊んだあと、夜はじぃじとお風呂に入りました♪
じぃじ、ありがとう♪♪

サンパレス♪

2016-09-21 | 旅行
去年も行った洞爺サンパレス
今年も連れて行ってもらいました♪
今回はダダとじぃじは遊べないので家で留守番。
ばぁばと4人で、2時半頃到着。
直ぐにプールへ!→洞爺サンパレスのプール
そして5時半くらいまで遊んでました♪♪

去年怖がっていた波もヘッチャラ!
浮き輪を付けたら、二人とも何処までも行ける!
ヒメは浮き輪がなくても、波に飛び込み、バタ足をして、息が持たなくなったら起き上がって…
そしてまた波に飛び込み…
一人で大はしゃぎしてました。
プリンスもヒメが大丈夫だと分かると、自分も大丈夫だと思うらしく、どんどん付いていく。
お陰で顔を水に付けて泳ぐのが、大分怖くなくなったかも♪
遊んでる時はヒメのいうことを素直に聞くんだよねぇ。
そういう時は、お姉ちゃんに一目置くらしい。
お姉ちゃんのほうができる事多いし、自分が考えられないことしようとするし、それを真似っこすると楽しいからだよね♪
他の小さい子たちは浮き輪を付けて引っ張られてるだけ。
二人でドンドン入って行く小さな子たちは、うちの二人だけで、ムッチャたくましかった(笑)

去年は全くしようとしなかった滑り台も、何度も滑ってました。
ヒメは一番大きいウォータースライダーを2回も!
プリンスも小さいのを3回くらいしてました。
(そのたびに、私が一緒に上って行かなきゃいけないので、大変!楽しかったけど(笑))
これだけ楽しんでくれたら嬉しいねぇ♪
もう一回くらい、日帰りで行こうかしら?!

そんなに遊んだけど、夜の花火もちゃんと見ました。
8時45分からだったのに…
体力、付いてきてるネ。
もちろんその後は、みんなで爆睡♪
ヒメとばぁばが一番早くイビキをかいてました(笑)

子供用の浴衣もありました。
赤い帯が可愛いでしょ♪
 

1泊した帰りは、これまた毎年行くアイスクリームのお店へ♪
ソフトクリームを食べ


ヤギ&馬にエサをやり(ヒメは怖くてあげられない(笑))


ウサギにエサをやり(プリンスは持ってる葉&人参、一気に入れてしまうけど、ヒメは一つずつ一匹ずつあげます)


ちょっと運動もして帰ってきました♪
またイッパイ遊びました♪♪

水族館

2016-09-19 | 旅行
毎年帰るたびに行ってる地元の小さな水族館。
小さい子供達にはちょうどいいサイズの(親たちも安心して放っておける(笑))水族館。
今年も行ってきました♪
ばぁばが用事を足してる間の2時間くらい、目いっぱい遊びました。

馬の置物に乗って。


メリーゴーランドでは馬に乗らず(笑)


去年もいたバルーンアートのお兄ちゃんに、また風船を作ってもらいました。
ヒメはスティッチ(女の子版)。ディズニーランドで見たのは紫の女の子だったらしい?!
プリンスはもちろんダイナソー♪♪


この後、子供達向けのジャグリング&サイエンスショー(無料♪)のチケットをばぁばが取っておいてくれたので、行ってみました。
ジャグリングがほぼ終わりの頃に到着したので、ほとんど見れませんでしたが、サイエンスショーは最初から最後まで見てきました。
子供達を巻き込んでのショー。
なのでプリンスが叫んでも全然平気。
逆に大声出してください!という感じ(笑)
説明は二人には難しかったかもしれないけど、最後まで見て参加してました。
年間200回もショーをしてるというおじさん。すごいなぁ…
今日やってたこと、家でも実験してみようかな?!