goo blog サービス終了のお知らせ 

4人と3匹のタスマニアLife

りゅうちゃんとあっこちゃんのSweet Home in Tasmania♪

シャアー 一日検査入院

2013-06-14 | シャアー、ジジ&ミッキー
検査のため、シャアーが一日入院しました。
朝9時に連れて行って、大人しくシャアーの名前がついた檻の中へ…
ワンもキャンも言わず、とってもいい子でした。

さて、血液検査・エコー・X線撮影の結果は…
心臓はやっぱり弁から漏れがあるみたいだけど、今のところ心配はないみたい。
運動したがらなくなったり、呼吸が荒くなったり、咳をしたりしないかどうか、飼い主がチェックしていくことになりました。
それが普段と違ってきたら、もう一度、獣医さんと相談することになります。
とにかく、心臓は大丈夫そうなので、ホッとしました。

血尿の方は、膀胱に石はまだできてなかったようです。
でも尿にクリスタルがたくさん混ざってるので、石になってしまう前に、そのクリスタルを無くす必要があります。
感染をおさえるため、抗生物質が出されました。
そして“特別食”が出されました…
クリスタルが無くなるまで、“これしか”食べさせてはいけませんと言われてしまいました…
大好きな“骨”もダメだって。
骨は自然のもので、味付けもしてないからいいかと思ったんだけど、他のものを食べると酸性度が変わってしまうから、クリスタルが溶けないかも知れないらしいです。

ということで、10日間は、確実にこの特別食。
夜あげたら、最初は食べませんでした。
それしか無いと分かると、普通に食べてましたけど(笑)
朝ご飯も食べてなかったから、お腹がすいててしょうがなく食べたのか?!
明日からもちゃんと食べてくれるといいなぁ。

そしてジジも、とばっちりを受けて骨をもらえません。
ジジの食べ残しをシャアーが食べると困るからね。
そしてもちろん、今後一切、人間の食べ物は与えません!!
頼むよ、りゅうちゃん!!

再診

2013-06-04 | シャアー、ジジ&ミッキー
シャアーとジジの再診も今日でした。
ジジは獣医に到着したら、車から出たがりませんでした。
そんなに耳、痛かったのかな?
シャアーのほうが色んなことされてるから、獣医を嫌がるハズなのに、全然!
動じないというか、何も考えてないというか…(笑)

さて、再診の結果…
ジジの炎症は大分抑えられてるけど、まだ完治までは行ってないので、あと10日様子を見ましょう。
耳に直接つける薬以外にも、飲み薬も出されました。

シャアーの血尿は、今のところ治まってる。
けれど尿に結晶が混ざってるらしい。
これが尿だけなのか、それとも石があるのかが分からないので、念のためエコーを撮っておいたほうがいいでしょう。
そして心臓は、左心房で血液がスムーズに流れていないような音がするらしい。
弁がうまく働いていないせいなのか、それとも心筋症なのか…
これもエコーとX線を撮ってみないと分からないとのこと。
ということで、来週、全部、してもらうことにしました。
しめて10万円…
結果次第では、ペット保険、入ったほうがいいかも…
2匹ともヒメとプリンスのいい兄貴だから、長生きしてもらわなきゃいけないしね♪

病気?

2013-05-25 | シャアー、ジジ&ミッキー
シャアーとジジの1年に1回の予防接種&健康診断の日。
いつも“健康!”と太鼓判押されて帰ってくるので、今日もそのつもりでした。
なのでヒメもプリンスも連れて行って、その後、ビーチに散歩に行くつもりでいました。
ヒメとプリンスは、駐車場で私とお留守番。
15分くらいで出てくるかなぁ、と思っていたのに、30分しても出てこない。
シャアーの怪我の治り具合をチェックしてるのかな?と思いつつ30分も出てこないと、かなり心配に…

やっと出てきたりゅうちゃんと2匹。
今年は“健康!”の太鼓判を2匹とも押されなかったみたい…

ジジは耳が炎症を起こしていました。
なので耳の洗浄液と薬をもらってきました。
1日2回、10日後の再診まで続けます。
体重5.45kg
去年より痩せてると思ってたのに、増えてるし…
でも太りすぎではないと言われました。
相変わらず“歯はきれいだねぇ”だそうです♪


シャアーは、もっと深刻…
まず、血尿を出してるんです…
ただ毎回血尿ではなく、普通の尿をするときもあれば、血が混ざってることもある…
ということで、尿サンプルを取って、もう一度獣医の元へ。
その結果、感染症でしょうということで、抗生物質を出してくれました。
14日分、1日1粒、ご飯と一緒に食べさせます。
そしてもうひとつ獣医が指摘したのは、心臓の左弁の音がおかしい(早い?!)ということ。
こちらはもっと詳しい検査が必要なので(エコーとかX線とか…)、費用の見積もりを出してくれました。
血尿の方で、10日後に再診なので、そのときにこちらの検査をするかどうかは決めましょうということになりました。
シャアー自身は全然普通なんだけど…
長生きしてもらわなきゃ困るから、検査したほうがいいのかなぁ?!
体重 10.75kg
こちらも去年より増えてます…
でも太りすぎではないそうです。
そしてシャアーも歯は太鼓判押されてきました。

一緒に遠吠え?!

2013-03-15 | シャアー、ジジ&ミッキー
最近(手術をしてくらいから)、ヒメが泣くとシャアーも一緒に遠吠えするようになりました。
何故かはわかりません。
ヒメの悲しい気持ちに同調してなのか(悲しいわけじゃないな、わがまま言ってるだけだから(笑))
それとも、うるさい!と言ってるのか。
そしてヒメがエスカレートすると、遠吠えから普通の“吠え”に変わります。
ヒメとシャアーも仲良しということですね♪


スイミング♪

2013-02-18 | シャアー、ジジ&ミッキー
今年のタスマニアは、いつもにないくらい暑い!
30度を超える日が、いつもの年の3・4倍はあるかも?!
そして、今日も30度を超えました。
りゅうちゃんの仕事も、午前中で終わったので、ヒメを海で泳がせてみよう!!
と、いつもシャアー・ジジの散歩に行ってるビーチへ。
ところが、ヒメはやっぱり、冷たい水に入れると“いやー!”と泣いてしまいます…
水泳は歩けるようになって、自分で水に入れるようになるまで、無理かなぁ…

そんなヒメを横目に、シャアーとジジは大喜びで泳いでました