まるで梅雨のような一日でした
それでも午前中は雨も降らずなんとか銀行周りができました
午後空模様が怪しくなってきてからカーブスへ
ちょっとでも動くと暑い
これからこんな日々が続くんですね、いやだなぁ
“五月晴れ“はこれからやってくるのでしょうか
昨夜、お風呂上がりの暑さに耐えかねて扇風機を出しました
涼しかった~
でも流石に4月ですから一番弱い「静音」にして寝ました
私は扇風機しか頭に浮かばなかったんですが
エアコンを入れるってこともできたんですね
頭が固いってこともあるけど、思いつかないってこともある
状況に応じた対処ができないんですね
困ったおばあさんだ
僕もまず扇風機を出します。
エアコンは思いもつきません、たぶん。
孫らが来た時がエアコンの使い初めでしょうね。
扇風機、正解ですか?
暑くて、涼しい風が欲しいなと思っていたので扇風機にしたのですが、
友人はエアコンを入れたと聞いて、“そうか”と思ったんですが。
子供たちが集まると、エアコンを入れないと暑さが増しますからね。
なんだか季節の巡りが早いです。
こちらは、また肌寒い日が続きそうです。
かりんとうさんの扇風機、羽がどうなってる?
回ってるだけなのかな。
たくさんの機能がついてますね。
最新式なのかな?
って、ウチにある安物の2台の扇風機は古すぎて…
今夏で処分しようかと…
でも、オットが絶対必需品なので…
今度は少し性能が良いものを買おうかと思ってます。
この扇風機は昨年買ったものです。
これくらいの機能は今どき普通です! なんてね(笑)
古い扇風機をお持ちですか?
今どきの扇風機を一度お試しあれ。
私の扇風機も安物ですが機能は十分ですから大丈夫です。
新居はエアコンで十分かもしれませんが扇風機も一台あると便利ですよ。
いろいろ楽しみですね。