goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

お花見

2022年03月27日 | 日記

朝は日差しもあり暖かい(暑くなりそうな)一日

お花見に出かけてきました

五反田から目黒川沿いをのんびりと歩きながら桜を眺めました

 

写真の日付は間違いです

古いデジカメを持ち出して行ったので古い日付が残っていました

私が扱うには、古くてもちょうどいいカメラです

五反田から大崎方面へテクテク歩いて昼食が出来そうなところを探します

夫が五反田に通っていたことがあるのですが、

日曜日だということをつい忘れがちで

この辺りはオフィス街なので日曜日にやっている店は少ないです

でも、時間が早かったのでゆっくり食事ができました

 

昼食を済ませて、来た道を戻りながら

また上を向いて桜を眺めます

少し雲が出てきたようです

 

目黒川をさかのぼり中目黒方面へ歩きます

 

観光船が何度も行き交っていました

 

 

歩きながらたくさんの写真を撮りました

 

徐々に人が増えてきました

中目黒駅に着くころは大変な人です

蔓延防止は解除されましたがすごい人波です

だれも気にする人もいないようで、

私も出かけているのだから人のことは言えません

イベントも開かれていましたが、足を踏み入れることもなく

帰路につきました

 

今日は、のんびりとでしたが

距離 8.2km

歩数 11,646歩

 

気候も良く、気持ちも穏やかに桜を眺めてきました

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 強風のため引きこもり | トップ | 進級祝い »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜きれ~い (fufu)
2022-03-28 07:09:51
おはようございます
奇麗な桜通りでしたね~
川に枝が伸び出て皮からの眺めが又いいですね~
大きな幹から直接花が咲き可愛いいですね
良いお花見でしたね
返信する
さすが、花の都東京! (ねこばす・オケイ)
2022-03-28 11:18:19
わぁ~!お花見ですね~!
見て歩くだけでも、十分に堪能できますね。
そちらは(関東)、気温とかは北陸と大して違わないのに、どうして桜の開花は早いのでしょうかね~。

私も川沿いの桜並木が大好きです。
桜が散って、花びらが川面を流れる様も大好きですよ。

ご夫婦で、いい、お花見ができて良かったですね。
返信する
fufuさんへ (かりんとう)
2022-03-28 17:55:11
こんにちは
昨日の桜 きれいでしたよ~
目黒川の桜は東京では有名ですが、私は電車から眺めるだけで行ったことがありませんでした。
まだ満開ではありませんでしたが見事な桜を見てきました。
川からの眺めは素晴らしいと思いますが、高くて(お値段が)歩いて眺めてきました。
十分楽しめましたよ。
返信する
オケイさんへ (かりんとう)
2022-03-28 18:21:57
こんばんは~
きれいな桜を眺めて幸せな気分でした。
そういえば気温がほぼ同じなのに開花の時期が違うんですね。
なぜでしょう。

川沿いの桜並木
いいですよね。
桜の下でお酒を飲む必要もないので、のんびり歩くだけで十分楽しめました。

花筏、ですよね。
散る桜も楽しみです。
返信する

日記」カテゴリの最新記事