goo blog サービス終了のお知らせ 

たさろぐ

函館市美原周辺のシャメ日記

今日は、でっかいおにぎりが2個!

2008年06月13日 18時52分08秒 | 愛妻弁当
今日は、弁当箱無しです。

紅鮭と焼きタラコの
大きなおにぎりを作ってもらい

他に昼飯代を貰いました。
お昼代でラーメンを頂きました。


(^▽^)塩ラーメン

ラーメンも具の多いおにぎりも、美味しい・・

腹いっぱいです。

凹んだ時、こういう昼飯に結構救われます。

素直に「ありがとう」

6月6日の昼飯です!

2008年06月06日 16時44分12秒 | 愛妻弁当
禁を犯して、写真をアップします!

鶏そぼろと炒り卵、紅しょうがの三色弁当、

おかずは、天ぷら(海老、椎茸、ササギと人参のかき揚げ)
鶏唐揚げ、カップグラタン、ミートボール、ナポリタン、チーズ竹輪、枝豆。
 (カップグラタン、ミートボール以外手作り)

写真写りが悪いですが、ふたを取った瞬間「彩り」に驚きました!

いつも隣でお弁当を頂いているK氏からも
「再契約おめでとうございます。坪井選手のようですね。」と
間髪いれずにお祝いの言葉を頂きました。

確かにどう見ても、私の作れる弁当ではありませんから・・・


しかし、喜びのあまりブログにアップしてしまいましたが
どうやって嫁さんに言い訳してよいものやらと困ってもおります。


6月5日の昼飯

2008年06月05日 17時29分06秒 | 愛妻弁当
今朝1時間寝坊をして、自力で弁当を作れませんでした。

ちゃんと、嫁さんが作っていてくれました。
「今朝は、私が作ったんだから勝手に写真アップしないでよ。」

息子たちが「お父さん、ダメッ絶対」

という訳で、シャメとりましたがアップできません。

ちなみにおかずは「豚ロース生姜焼、卵焼き、カニ焼売、シャウエッセン
チーズ竹輪、枝豆、蒲鉾」でした。
永谷園の「おとなのふりかけ」3種類(おかか、鮭、わさび各1袋)
いっしょに入っていました。