2010(平成22)年09月16日 木曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天 気 (06:00-18:00/大雨) (18:00-翌日06:00/晴一時雨)
・気 温 (最高気温/20.5 14:09) (最低気温/18.4 23:29) (平均湿度/91)
・風向風速 (最大瞬間/西 4.6 08:49) (日照時間/0.0)
≪都会のおうち地方のお天気≫
・気 温 (最高気温/20.8 13:38) (最低気温/18.3 23:35)
・風向風速 (最大瞬間/北 7.1 17:19) (日照時間/0.0)

悪性リンパ腫の治療のために、3クール目 最初の抗がん剤 ビンクリスチン を投与し、
念のために(高齢じゃけん) そのまま1泊入院した はなこ 。
待合室で待っていた あたしのトコまでたどり着けず、
途中で寝転んでしまい、動けなくなってしまうハプニングはあったものの・・・

自分の足で歩いて、病院を脱出することができたさね
あせあせ
先生からは、抗がん剤を投与できる体力がなくなってきておるし、
抗がん剤の効き目もなくなってきておるから、
もう手の施しようがないと言われてしまったけど・・・

持参したバナナケースに食いつくほど、
病院でも出されたゴハンを、秒殺で食いつくすほど、食欲はマンマンで・・・

この姿を見ている限りでは、彼女の命が残りわずかなんて思えんで~~~

奇跡が起こるんでないか? なんて、心の片隅でチラッと思ったりもするけど・・・
ないよね
リンパ腫の治療で処方してもらったお薬


ステロイドは、1日5錠から3錠へ。

胃薬は、1日2回1錠ずつ。

強肝剤は、1日2回1錠づつ。

抗生剤は、1日1錠ずつ。
※抗生剤(シンクル)はなくなりますた
本日のお会計


抗生物質のお注射は、2週間効果が持続するって言ってたけど、高いざんすね

ショボくれたじいちゃんだった たろう も、笑顔を取り戻し、
ニコニコ顔でお家へ帰ったのであった・・・


にほんブログ村のランキングに参加してるさね。 ポチするでござるよ(^^*


たろうは13歳8か月22日 14歳の誕生日まで100日

はなこは13歳11日 14歳の誕生日まで353日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天 気 (06:00-18:00/大雨) (18:00-翌日06:00/晴一時雨)
・気 温 (最高気温/20.5 14:09) (最低気温/18.4 23:29) (平均湿度/91)
・風向風速 (最大瞬間/西 4.6 08:49) (日照時間/0.0)
≪都会のおうち地方のお天気≫
・気 温 (最高気温/20.8 13:38) (最低気温/18.3 23:35)
・風向風速 (最大瞬間/北 7.1 17:19) (日照時間/0.0)

悪性リンパ腫の治療のために、3クール目 最初の抗がん剤 ビンクリスチン を投与し、
念のために(高齢じゃけん) そのまま1泊入院した はなこ 。
待合室で待っていた あたしのトコまでたどり着けず、
途中で寝転んでしまい、動けなくなってしまうハプニングはあったものの・・・

自分の足で歩いて、病院を脱出することができたさね

先生からは、抗がん剤を投与できる体力がなくなってきておるし、
抗がん剤の効き目もなくなってきておるから、
もう手の施しようがないと言われてしまったけど・・・

持参したバナナケースに食いつくほど、
病院でも出されたゴハンを、秒殺で食いつくすほど、食欲はマンマンで・・・

この姿を見ている限りでは、彼女の命が残りわずかなんて思えんで~~~

奇跡が起こるんでないか? なんて、心の片隅でチラッと思ったりもするけど・・・
ないよね

リンパ腫の治療で処方してもらったお薬


ステロイドは、1日5錠から3錠へ。

胃薬は、1日2回1錠ずつ。

強肝剤は、1日2回1錠づつ。

抗生剤は、1日1錠ずつ。
※抗生剤(シンクル)はなくなりますた
本日のお会計


抗生物質のお注射は、2週間効果が持続するって言ってたけど、高いざんすね


ショボくれたじいちゃんだった たろう も、笑顔を取り戻し、
ニコニコ顔でお家へ帰ったのであった・・・








