goo blog サービス終了のお知らせ 

たろはな家のいぬびと

16歳と13歳のゴールデンレトリバー たろうとはなこの日記

わすれることがある

2010年02月04日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年02月04日 木曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴) (18:00-翌日06:00/快晴)
・気   温 (最高気温/7.6 14:14) (最低気温/-4.2 06:53) (平均湿度/58)
・風向風速 (最大瞬間/南南東 5.5 14:52) (日照時間/9.7)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/7.2 15:11) (最低気温/-4.3 07:06)
・風向風速 (最大瞬間/東南東 5.4 15:47) (日照時間/9.5)



今朝、パラパラ~~とまた雪が降りますた





ふぅ~~と息をかけると、サラサラサラ~~~と雪が飛ぶんだよね



ざぶいでござるよ 



先日の雪も、まだちょっとだけ残ってたりして・・・





汚いから食べてほしくないんだけど、なぜか たろうはなこ も必死さね~


今日は立春だけど、たろはな家は まだまだ冬を満喫中~~~





たろうはなこ は、寒ければ寒いほど元気のような気がするさね。



たろう なんて張り切って走っててよ・・・


P2040021


じーちゃんだと思って甘く見ておったが、まだまだ たろう の足の速さには、勝てんわね



きのうまで元気の足りなかった はなこ も、復活してきたみたいで・・・


P2040015



今日は何度も何度も、ボールを投げて~と催促してきたさね。

キャピキャピの はなこ に戻ってきたでござるよ~ わ~い



てさ・・・



最近の はなこ は元気が良いからよ、

彼女が病気だという事実を、忘れてしまう事が多くなってきたんだよね。





きっと、前から はなこ の事を知っている人は、同じ思いをしていると思うさね。


そういえば、リンパ腫だったよね・・・って。





初めて 抗がん剤の副作用が出た時は、悪夢の毎日が続くと思ってたけん。

不思議な気分なんだよね・・・





今日もサバの骨を取るのに、時間がかかってしまったさね~~~

骨抜きが欲しいでござるよ。 100均で売ってるかな・・・







にほんブログ村のランキングに参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ はなこがリンパ腫と診断されてから1か月が過ぎたでござるよ。がんばってるさね~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがブ~~



たろうは13歳1か月11日 14歳の誕生日まで323日
はなこは12歳5カ月1日 13歳の誕生日まで212日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

O宮第二公園のウメと消えたオヤツとユキと・・・

2010年02月01日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年02月01日 月曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/曇後雨) (18:00-翌日06:00/雪時々曇後晴)
・気   温 (最高気温/9.7 12:24) (最低気温/0.3 20:00) (平均湿度/72)
・風向風速 (最大瞬間/南東 7.3 15:14) (日照時間/1.6) (降雪/2cm)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/9.6 10:18) (最低気温/0.3 23:39)
・風向風速 (最大瞬間/東 8.2 15:26) (日照時間/1.1)



ビルトインガレージから追い出された "たろはな号" に乗り込んで、

田舎のお家を目指して出発~~ ふらふら~





都会のお家を出発してから数分後・・・





気になるものがあったでよ・・・

O宮第二公園に立ち寄ったでござるよ ニヤ





駐車場脇にある "梅園" さね~~

車から降りたら、すっごく良い香りが プ~~~~~~ン





まだツボミが多かったけど、色んな種類の梅があってさ・・・





やる気がない梅というか、ダラけている梅というか・・・

しだれ梅かっ ニン





ツボミがまんまるで、かわいかったよ~~~


中でも、入口に近いところにあった 梅の木が絶品でよ・・・





いんやぁ~~~たまらん。 ふん





シャッターを押しまくりさね~~~

また満開になる頃に、行ってみたいなぁ~と思っているでござるよ



O宮第二公園を後にして、田舎のお家へ向かう途中で、

たろうのオジサン 宅に立ち寄ったさね





はなこ が元気になる為のブツを、受け取りに立ち寄ったんだけど・・・





美味しいお昼ご飯まで いただいてしまいますた


ササッと作ってくれた、コンニャクの甘辛煮が美味しすぎて、ビールが・・・ビールが・・・



飲ませろ~~~!!!!!



・・・ってことで、お持ち帰りさせていただきますた へへ





たろうはなこ もオヤツをいただいたんだがよ、

年功序列で一番に "馬アキレツ" をもらえた たろう がさ・・・





"馬アキレツ" は、ガムのように時間を掛けて、クチャクチャして食べるオヤツなのに、
数秒後には食べ終わっておってよ うそ~~~


人間の勝手な思い込みで、取られまいと慌てて飲み込んじゃった! と解釈してしまったけん。
みんながクチャクチャと 美味しそうに食べておるのを、眺めておったさね



ま・・・結果的に・・・



家具の下の隙間から たろう の "馬アキレツ" が出て来たわけじゃが・・・





チョッピリやけ食い?

たろう のオヤツが、なぜ家具の下に入ってしまったかは、いまだに謎でござるよ



タップリと楽しい時間を過ごさせてもらい、

たろうのオジサン 宅を出発して、田舎のお家へ~~~ ガリガリ ・・・・すいす~い





国道の電光掲示板には、オッサンの雪ダルマの絵が~~~

でも雪は降っておらず、雨がザ~ザ~降ってたさね





夕ご飯を食べた後に、 はなこ がお庭へトイレに行き、

戻ってきた彼女を見て、ビックリしたさね





いつ降り出したんだろう???

外を見たら、真っ白な世界が広がっておったさね~~~





今のところ、3cmくらい積もってるでござるよ。

明日、雪遊びができるかなぁ~~~






にほんブログ村のランキングに参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ はなこがリンパ腫と診断されてから1か月が過ぎたでござるよ。がんばってるさね~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがブ~~



たろうは13歳1か月8日  14歳の誕生日まで326日
はなこは12歳4カ月28日 13歳の誕生日まで215日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

めざしているもの

2010年01月31日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年01月31日 日曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/薄曇時々晴) (18:00-翌日06:00/晴一時薄曇)
・気   温 (最高気温/13.4 13:52) (最低気温/1.0 06:52) (平均湿度/56)
・風向風速 (最大瞬間/南 5.2 14:34) (日照時間/8.2)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/12.9 14:49) (最低気温/0.3 06:31)
・風向風速 (最大瞬間/東南東 4.5 14:23) (日照時間/7.0)



朝日を拝んでしまいますた





都会のお家のベッドは、よ~~~く眠れるさね。
目覚ましが鳴る前に、パッチリと目が冷めて、スッキリ爽快~~ よくねた~~~


ちなみに、田舎のお家のベッドは、目覚ましが鳴っても起きれないし、
疲れが取れるどころか、逆に体が痛かったりするさね 17年物だし~



さてさて・・・



今日はガッツリ掃除をしますた

都会のお家の掃除をしたのは、1月4日以来だから、そりゃもうホコリだらけでよ・・・



都会のお家へ来ると、 はなこ がクシャミをしたり、咳をするけん。

気になってたのよね





掃除機で攻撃しても、カラフルモップで攻撃しても、この場から動いてくれなくてさ、

だから、 はなこ がいた場所だけ、汚いでちゅ~~~





クリスマスツリーがあるのは、気にせんといてくんさい 年中無休~~


掃除が終わった後も、片付けをしていたりしてたけん。

今日は たろうはなこ と戯れる時間が少なくて、写真が少ないでござるよ



そんなわけで・・・



今日のお散歩は、日が落ちた頃に行ったんだがよ・・・





今日もきのうに引き続き、フルスピ~~~ド


で・・・





はなこ が目指していたのは、だんご屋だった ブギャー

しばらく だんご屋を見つめて動かなかったけんね・・・ ちーん



そして・・・



やっとの思いで歩きだしてくれたと思ったら・・・





神社の入り口に、きのうの屋台が出てたので、こりゃアカンと思って、
一つ手前の道路を曲がろうとしたら、このありさま。





はなこ は、美味しいものがある場所を 知っとるのよね~~

だから、そこを目指して歩いているんだな・・・と、今日のお散歩で確信しますた まちがいない



きっと、都会のお家付近で迷子になったら、だんご屋に行くんだろうなぁ~~ へへへ





とにかく、何を目指そうが歩いてくれるのは嬉しい事で、
これからは、オヤツを上手に使ってお散歩が出来たらなぁ~と思っておりまする





今日の たろうはなこ のご飯は、
きのうのスキヤキの残りの材料っぽいよ~~ ニヤ



あしたは、田舎のお家へ帰るでござるよ~~~







にほんブログ村のランキングに参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ はなこがリンパ腫と診断されてから1か月が過ぎたでござるよ。がんばってるさね~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがブ~~



たろうは13歳1か月7日  14歳の誕生日まで327日
はなこは12歳4カ月27日 13歳の誕生日まで216日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

あるいてくれたさね

2010年01月30日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年01月30日 土曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/快晴) (18:00-翌日06:00/晴時々薄曇)
・気   温 (最高気温/14.6 14:39) (最低気温/-0.3 06:59) (平均湿度/45)
・風向風速 (最大瞬間/西北西 8.1 12:01) (日照時間/9.3)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/13.2 14:26) (最低気温/-2.1 07:01)
・風向風速 (最大瞬間/北 5.8 10:25) (日照時間/9.0)



今日は都会のお家にいるでござるよ~~


都会のお散歩では、いつも はなこ が歩いてくれないから、
出発前から気が重いんじゃがよ・・・





何をそんなに急いでおるのかしら? と思うくらい早く歩いておって・・・。
いつも参道までエライ時間がかかるのに、今日は2分で着いたでござるよ こらビックリ





だんご屋さんの前で 「だんご食べる~!!!」 って少々ダダをこねたけど、
15分後には、スタジアム前にたどり着いてたけん。



最高記録じゃないかな? ニヤ



公園までお散歩へ来たのは、2009年12月12日以来さね。

野球場のスコアボードの張り替え工事は、まだまだ続いていて・・・





スタジアムと野球場の間の細い通路が、一部だけ、さらに細くなってて、
大型犬2匹連れだと、すれ違いが難しい・・・というか、すれ違いができん ちーん





シーズンオフなので、スタジアムはひっそり~~~

「つまらんわぁ~~」 とココから一番近い公園の出入り口から出て、帰ろうとしたとき・・・





木々の隙間から、ピンクの世界がチラチラと見えまして・・・



みつけたわ! うめの木!!!



そりゃもう~大はしゃぎでございました。 あたしが ブギャー





梅の木らしい梅の木に、やっと出会えた気がするでござるよ ウキウキ






梅の木をさがせっ!!! 大会。



・・・をやりたかったけど、 はなこ の体調を考えて、公園を後にしたさね





神社の前には、まだ出店が15件ほど出ておったよ。

裏側の道を通って、さりげな~~~く通り過ぎようとしたらさ・・・





はなこ の足が止まってしまいますた。

せっかく今まで調子が良かったのに・・・ ちーん


どうにもこうにも動かんでよ・・・





買わされまちた・・・





しばらくはルンルンで歩いてくれたんだがよ・・・





歩くのを渋り始め、最後には座り込んでしまってよ

仕方なくオヤツを与え、その後は引きずるようにして、お家まで帰ってきますた



そうそう・・・





犬のために建てたお家なのに、犬車追い出されますた


今日はもう一つ、悲しい出来事が・・・





田舎のお家で、 たろうはなこ のご飯を作っている、このホーローのお鍋。

都会のお家では使えませんですた


お気に入りのお鍋だからショックで。。。





鍋が違うと、作る量が良く分からなくて、四苦八苦したでござるよ

お鍋、買わないとなぁ~~





夕飯はすきやきだったよ~~ わ~い








いい匂いが漂っておったから、二人ともわくわくでさ

賑やかな夕食でございました~~





帰り道は大変だったけど、今日のお散歩は はなこ が歩いてくれて嬉しかったなぁ~~

この調子でたのむよ~~~







にほんブログ村のランキングに参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ はなこがリンパ腫と診断されてから1か月が過ぎたでござるよ。がんばってるさね~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがブ~~



たろうは13歳1か月6日  14歳の誕生日まで328日
はなこは12歳4カ月26日 13歳の誕生日まで217日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

1ヶ月半ぶりのお散歩コース

2010年01月27日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年01月27日 水曜日



ここ最近、とっても元気のよい はなこ

でも相変わらず、お散歩では歩きたがらず、
田舎のお家から300mほどの所にある、ボール遊び会場を往復するだけ。


でもね、今日は門からすぐに出て来てくれて、いい調子で歩きだしてくれたのさ わぁ~い





もしかしたら、お散歩コースを歩いてくれるかもしれん ニヤ


・・・と思って、途中からお散歩コースの方へ、何気な~~く歩いてみたら、
いつもは拒否して立ち止まってしまうのに、今日はトコトコと着いてきてくれたのだ ブギャー





3人でお散歩コースへ来たのは、2009年12月15日以来。 だと思う


はなこ がリンパ腫と診断を受けた後、一度だけ たろう と二人で歩いたのだが、
お家で留守番していた はなこ が悲しそうな顔をしてたけん。

二人で行くのは止めたでござるよ





ここで写真を撮ったのも、久しぶりだなぁ~~~


その後も歩くのを渋ることなく、ズンズコ歩いてくれて、
途中にある "第二ボール遊び会場" では・・・











何度も、何度も、催促をしてくるさね~~~

途中で投げるのを止めて、歩きだしたらよ・・・





覗き込んでボールを見ながら、ピョンピョンと歩き、
あたしが座り込んだら・・・





地面に置いたボールと、あたしの顔を交互に見て、催促を続けるさね~~ かわいかぁ~~





ボールを欲しがる はなこ に、「オレオレ」とボールを見せつけて渡さない。

これも一種の・・・



オレオレ詐欺でございます ギャーハハ






でも たろう になら、逮捕されてもいいかも~~~ へへ





久しぶりのお散歩コース、すっごく楽しかったのら~~~



今日は、もう1つ日記を書いちゃう・・・かも~







にほんブログ村のランキングに参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ はなこがリンパ腫と診断されてから1か月が過ぎました!!!
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがちゅ~~



たろうは13歳1か月3日  14歳の誕生日まで331日
はなこは12歳4カ月23日 13歳の誕生日まで220日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

梅とソフトクリームと強風と

2010年01月21日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年01月21日 木曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/曇後晴) (18:00-翌日06:00/快晴)
・気   温 (最高気温/19.2 12:43) (最低気温/4.0 22:00) (平均湿度/52)
・風向風速 (最大瞬間/北北西 21.3 15:52) (日照時間/4.4)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/18.7 13:51) (最低気温/4.3 02:24)
・風向風速 (最大瞬間/北北西 15.5 16:33) (日照時間/2.4)



スッキリとした青空ではないけど、生温かい風が吹いていて、春のような暖かさ~

ってことで・・・





またスポーツ文化公園へ行ってきてしまいますた

だって お家から近いし・・・それに、それに、今日はアレ食べたいし ニヤ





月曜日に行った時は、 はなこ の体調ばかり気になってしもうて、気がつかなかったんじゃが、
梅が咲いておって、いい匂いが漂っておってよ・・・





でも、あまりにもショボい咲き方で・・・わかる?咲いておるの?

そんなこんなで、今日は "梅の木を探そう" の日に決定





梅の花ってこんなにショボかったっけ?

たろうはなこ が頑張って良い顔をしてくれているのに、梅が・・・梅が・・・ きれいじゃない





花の形から、梅の一種かと思ったら、ニセ梅でございました ちーん



梅はどこにあるんじゃぁぁぁぁ!!!



とキョロキョロしていた時に、公園の植木を管理している人がおったので聞いてみたら、
梅の木は数本しかないそうで・・・ ちーんちーん


しかも、その数本の梅の木は、上の写真の梅という事で・・・
"梅の木を探そう" 終了でございます ちーんちーんちーん



気分を盛り上げようと、今日のお楽しみであるアレを食べに、ルンルンで向かったらよ・・・





な・・・なんで~~





あたしのソフトクリームが・・・

・・・とここで、 はなこ が予想外の行動を見せたさね





はなこ は美味しいものがある場所を、よく知っているでござるね


気分が沈んだまま、ほど近くにある池のベンチで休憩。





カモさんでも見て楽しむかね ・・・と、のんびりムードになった途端・・・





急に強い風が吹き始めてよ・・・

マッタリと寛ぐことが出来ずに、また歩きはじめる。





振り向いたら、こんな雲が広がっておって・・・ こわいよ~

でも、せっかく来たんだからと、いつものベンチのある広場へ向かう。





オヤツを食べ・・・





走り回り・・・





若干一名、疲れ果て・・・





休憩かと思いきや、おやつを催促するヤツがおって・・・





足の上に乗っかって催促するもんだから、仕方なくオヤツを配給





写真はないけど、 はなこ が大好きなボール遊びもたくさんして、お開きとなった。





車にもすんなりと乗り込んでくれて、二人とも大満足してくれた様子さね~~


計画倒れが多くて、踏んだり蹴ったりのお散歩になってしまったけど、
それなりに楽しかったでござるよ





たくさん歩いたから、お家に帰ってからグッタリすると思ったら、
二人とも元気マンマンでさ、夕ご飯もペロリ~~


はなこ は本当に、末期ガンなのか? 不思議な気分でございます






にほんブログ村のランキングに参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ はなこがリンパ腫と診断されて 2009年12月から新しい生活に!!!
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがちゅ~~



たろうは13歳    28日 14歳の誕生日まで337日
はなこは12歳4カ月18日 13歳の誕生日まで226日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

ワガママをいうほど元気さね

2010年01月18日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年01月18日 月曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴) (18:00-翌日06:00/快晴)
・気   温 (最高気温/9.6 14:37) (最低気温/-3.7 07:02) (平均湿度/54)
・風向風速 (最大瞬間/西 6.7 00:17) (日照時間/9.4)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/8.8 15:31) (最低気温/-3.6 07:25)
・風向風速 (最大瞬間/北 4.8 08:57) (日照時間/7.8)



今日もお天気が良かったので、ポッカポカの時間に スポーツ文化公園へ行って来たでござるよ





日記を読み返して驚いたんじゃが、こうして3人でフラフラと
公園へ遊びに出掛けたのは1か月ぶりじゃった。

お天気が悪かったり、 はなこ の体調のせいもあったと思うけど、
今日まで 全く行く気がしなかったけんね・・・



心が病んでたかもしれんさね  どよ~ん



気付かんもんやね・・・心の病って・・・。





毎日のお散歩で、あまり歩きたがらない はなこ も、
張り切って歩いておってよ・・・。





ボール遊びも、鼻息を荒くして、やる気マンマン わ~い





チョーかっ飛びで、ボールを追いかけ・・・





汚いボールを押しつけ、何度も催促をしてくる あは





公園内も立ち止まることなく、ニコニコで歩いてくれて・・・





スマイル0円、年中無休状態でございました

こちらの方も、 はなこ と同じく・・・





足どりが軽く、スキップをして歩いているように見えたけんね





テンションが上がって、走り出してしまったりして・・・





でも、歳には勝てなかったみたいで・・・





がんばっとる!がんばっとる! きゃはは





青空の下でマッサージをして・・・





たろうはなこ も大満足で駐車場へ


・・・ところがドッコイ、 はなこ が車に乗ってくれなくてよ~~~





いつもはすぐに、車に乗り込んでくれるのに・・・ ちーん





あたしが車に乗り込めば、乗ってくれるかしらと思ったんだけど、
乗るどころか座り込んでしもうて・・・ ちーんちーん



彼女が帰りたがらない理由は、たぶん・・・



今日はオヤツを忘れたから、いつものベンチで休憩しなかったさね~





ベンチの近くを通りかかったら、ベンチへ向かい、咥えていたボールを落としてこの笑顔


彼女はここでオヤツを食べ、ボール遊びをするのが大好きさね。
最大の目的は、オヤツだと思われるんじゃがよ へへ





あたしがベンチから遠ざかると、落としたボールを咥え、しぶしぶベンチを後にした。





グレちゃいました


このあと、マッサージをして駐車場へ戻ったわけで・・・





素直な時の彼女もかわいいけど、
自分の気持ちをストレートに表現してくれる彼女も かわいいさね~~

良い言葉を使って書いたけど、要するにワガママなんだけどね



ん?・・・

オヤツを忘れた、あたしが悪いのか?



そんなこんなで、今日も はなこ は元気いっぱいですた

心配していた うんPの状態も良好~~さね~~







にほんブログ村のランキングに参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ はなこがリンパ腫と診断されて 2009年12月から新しい生活に!!!
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがちゅ~~



たろうは13歳    25日 14歳の誕生日まで340日
はなこは12歳4カ月15日 13歳の誕生日まで229日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

笑顔がいっぱいの一日

2010年01月08日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年01月08日 金曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴) (18:00-翌日06:00/晴一時曇)
・気   温 (最高気温/11.4 12:58) (最低気温/2.6 05:23) (平均湿度/47)
・風向風速 (最大瞬間/北西 9.0 12:56) (日照時間/8.0)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/11.5 13:59) (最低気温/0.7 01:43)
・風向風速 (最大瞬間/北西 7.8 11:25) (日照時間/8.6)



今日の はなこ は、朝から笑顔満載だったさね~ ニマ~
早起きの たろう よりも早く、起きたりしてよ・・・





最近、行きたがらなかったお散歩へも、お散歩の時間になったら・・・





はりきって玄関で待ってたりして
そして玄関から出ると、いつも門の中でマゴマゴして なかなか道路へ出ないのに・・・





止まることなく、道路へ出てくれて・・・。





歩きだしも絶好調でさ。
こういうのって久しぶりだったから、すっごく嬉しかったさね~





ノッタラノッタラ歩いて取りに行っていたボール遊びも、
今日は素早い動きで、スピード感がある





1回取りに行くと疲れてしまって、しばらく動けなかったのに、
今日はすぐに「投げて~」って催促してくるしよ





まるで別人かと思うくらい、元気でござる

そして、このお方も・・・





無駄に走っておりますた へへ
はなこ が元気なのが、嬉しいのかちらね?





はなこ はボール遊びでたくさん走ったのに、
お散歩の帰り道では、張り切って 先頭を歩いてたでござるよ

あまりの元気の良さに・・・



ビックリの一言でございます。






こんな毎日が、ずっと続いてくれたらいいのに・・・




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ  にほんブログ村のランキングに参加してます。 クリックありがとうございます  
※新しいウィンドウで開きます





たろうは13歳    15日 14歳の誕生日まで350日
はなこは12歳4カ月5日 13歳の誕生日まで239日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

まだ終わっとらんかった

2010年01月04日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年01月04日 月曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴) (18:00-翌日06:00/晴時々曇一時雪)
・気   温 (最高気温/9.5 14:20) (最低気温/-0.4 04:41) (平均湿度/48)
・風向風速 (最大瞬間/西北西 8.0 07:09) (日照時間/8.9)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/8.8 15:39) (最低気温/-0.6 07:09)
・風向風速 (最大瞬間/北北西 6.2 09:42) (日照時間/6.5)



お昼前に出発して、田舎のお家へ帰ろうと思ったんじゃが、
朝からお家の前、そして周辺道路が渋滞しとってよ 


田舎のお家へ帰るのは諦めて、
お昼過ぎに道路が空いたら、車で公園へ行こうと思っていたら・・・





15:00を過ぎても車は繋がったままで・・・ ちーん


しかたなく、いつもの参道へお散歩~~   ・・・って、



まだやっとるのかぁぁぁぁぁ!!!!






きのう、片付け始めているお店があったけん、出店は3ヶ日で終わりかと思ったら、
ほとんどのお店が、まだ張り切って営業しておったさね~~


しかも、しかも・・・





まだ明るい時間帯だからなのか?
参道だけでなく、隣りの細い道路まで人がいっぱいおってよ~~ オーマイガー


人の波や、車が来るたびに、端っこによけるけん・・・なかなか前に進まなくて~~





そんな中、犬連れから年配の方まで、たくさんの参拝者の方が足を止めて、
たろうはなこ をナデナデしてくれたさね~~ あんがとよ~


よほど嬉しかったのか? 参道を外れて お家に向かう道で・・・





全く動かなくなってしまったさね  あ~る~い~て~く~れ~~~


本当に動かないからさ、ここの家の人にお願いして はなこ を繋がせてもらって、
カートを取りに帰ろうかと思ったくらい


はなこ には申し訳なかったけど、引きずるようにして、お家まで帰りますた





実はね・・・


お家から参道へ向かう途中で、 はなこ が大ゴケをしたさね。
ストン って一瞬のうちに、4本脚で崩れたでよ・・・


何と口に出したか忘れたけど、ビックリして思わず叫んだけんね  ○※&△#□%
周りにいた人はビックリさね キャ はずかち~


そんなこともあったから、もしかしたら足が痛くて、歩くのを拒んでいるのかと思ったんじゃがね、
お家に帰ってきた途端に、キャピキャピになったから、安心したでござるよ





やっぱり都会のお散歩は、カートだな・・・





ごるちちの実家から、ペットのお守りの数珠をもらったさね
いつも身につけているといいとな・・・





身につけておくのは難しいから、マッサージをする時に あたしの指に装着して、
ナデナデしようと思うんじゃが・・・どうなんじゃろ?


あたしに ご利益があると困るしな・・・




そんなわけで、明日の早朝に帰る予定なんだけどよ・・・
田舎のお家地方は、明け方まで 雨か雪の予報だったりするさね


ノーマルタイヤで、帰れるかちら・・・?




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ  にほんブログ村のランキングに参加してます。 クリックしてくれると嬉しいです☆
※新しいウィンドウで開きます





たろうは13歳    11日 14歳の誕生日まで354日
はなこは12歳4カ月1日 13歳の誕生日まで243日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

たろはな家の元旦

2010年01月01日 | 【ご近所散歩】2010




2010(平成22)年01月01日 金曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/快晴) (18:00-翌日06:00/快晴)
・気   温 (最高気温/7.8 12:46) (最低気温/-2.0 06:57) (平均湿度/46)
・風向風速 (最大瞬間/西 15.9 11:43) (日照時間/9.3)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/8.4 13:34) (最低気温/-4.4 06:38)
・風向風速 (最大瞬間/北 9.9 15:00) (日照時間/9.4)



上の写真を撮った時に、張り切って協力してくれた はなこ だったが・・・





シッポの先っぽが、入水しておりました ブギャー
昨年末に、余命宣告を受けた彼女だが、ボケはまだ健在でござるよ


さてさて・・・


初めて都会のお家で新年を迎えた たろはな家
家族全員でこの日を迎えられて、本当に嬉しいでござる





年末にバタバタしてしまって、十分に用意ができなくて、どうなるかと思ったが・・・





なんとか、お正月らしい朝 (もう昼だが・・) を迎える事ができますた よかった


そして今日も、韓国ドラマの年末年始・一挙放送を はなこ と一緒に見て・・・
って、この放送時間がさ、12:00~18:00までなのよ


だから・・・





真っ暗の中、お散歩へいきますた


がよ・・・


お家から30メートルほど歩いたところで、 はなこ が銅像化してしまい、引き返しますた。


そして・・・





カートデビューさね へへへ

はなこ に合わせていたら、 たろう の運動量が減ってしまうけんね・・・しかたないさね





初めてカートを使ってのお散歩。 どうなるかと心配してたけど、
たろう がガンガンに引っ張ってくれて、あたしは楽チンだったさね





参道は、出店の呼び込みの声が響き渡っておった。
ビックリしたのが、道端に落ちているゴミの量 なんじゃこりゃ~


参道へたどり着いて早々、 たろう が落ちていたブツを口に入れてしまってよ・・・ ギャー
開けまいと噛みしめる口を手で開いて、ブツを取りだしたでござるよ あぶなかった





参道は思っていたより人が少なくて、犬が歩いても大丈夫なくらい
でも、色んなブツが落ちとるけんね・・・歩かない方がいいかも~~





人が多い中、初めてのカートでのお散歩は、不安がいっぱいだったけど、
たろう が笑顔満載で嬉しかったな


はなこ はね・・・





たまに顔を出して、それなりに楽しんでたでござるよ
お家に着いた時には・・・





カートを気にいってくれたのかな? へへへ


たろう は自分のペースで歩く事が出来て、とても満足そう~~





カートでのお散歩、結構いいかも~~
思い切って購入してよかった わ~い



そんなこんなで・・・



ブログを始めてから、今日で5年目に突入~~
がんばってるわ・・・あたし




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ  にほんブログ村のランキングに参加してます。 クリックしてくれると嬉しいです☆
※新しいウィンドウで開きます









たろうは13歳     8日 14歳の誕生日まで357日
はなこは12歳3カ月28日 13歳の誕生日まで246日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

** たろはな家のブログへようこそ **

たろう (英国クウォーター)
(アナクリアン/ANACREON OF YOUNG FIGHTER JP)

[生年月日] 1996年12月24日(火)
[兄弟] 男の子3、女の子5
[出生地] 千葉県/袴田警察犬訓練所(袴田オールドッグスクール)
[お家に来た日] 1997年01月25日(土)生後1カ月
[訓練をした学校] 株式会社梅香荘
1997年11月15日(生後10ヶ月)~1998年5月14日(1歳4ヶ月)
CD1、CD2、春季FCIアジアインターナショナルトライアル(優良犬賞)

はなこ (米国)
(アンドロメダ/ANDROMEDA OF YOUNG FIGHTER JP)

[生年月日] 1997年09月04日(木)
[兄弟] 男の子1、女の子2
[出生地] 千葉県/袴田警察犬訓練所(袴田オールドッグスクール)
[お家にきた日] 1998年01月19日(月)生後4カ月半

たろはなの雑誌掲載


wan (ワン)
2010年 07月号

シニアレトのケアという企画で取材をさせて欲しいと連絡が。2010年4月26日(月)に取材を受けさせてもらったさね。

RETRIEVER
2009年 07月号

事情により、取材をお断りしてしまったんじゃが、小さな枠で都会のお家を紹介してくれたさね。

RETRIEVER
2009年 01月号

2008年11月01日(土)に行われたレトリーバー・ミート2008(嬬恋)の「キミといつまでも」に掲載されてるさね。

CORIGGE MARKET
楽天SHOPさん

レビュー投稿したら、商品ページ他にお客様の声として、写真付きで掲載してくれたざんすよ。