goo blog サービス終了のお知らせ 

太郎のDaxライフ

ミニチュアダックス太郎(12歳10か月)の生活と、ともに生きたパパママの毎日

ブルゴーニュ・ブラン レ・ヴィオレット 2005

2015年05月07日 | パパライフ
白で10年目に突入するから、そろそろ飲みましょう
ということで、こちらのワインを抜栓。

ドメーヌ・ビゾーのブルゴーニュ・ブランです。

これは、ヴォーヌ・ロマネ村にある
ヴィオレットという名前の区画に植えてある
シャルドネから作られるワインです。

いつだったか、旅行中に
パリのラヴィーニャで購入したもの。
お値段は、未確認。

これがピノだったら、ヴォーヌ・ロマネの名前で
売りだせる商品だったでしょうに
シャルドネだと、いくら村名クラスの区画でも
AOCの規定上、ブルゴーニュの白ってことに
なってしまうのですよね。

太郎パパ曰く、「ある意味、珍品」とのこと。

外観:つやのあるやや濃いゴールド、清涼感あり。
香り:当初、スワリングしても立ち上がらない閉じ加減。無理やり起こすと
   若干の蜂蜜香と、灰ミネラル、ドライデーツのような、弱い香り。
   一時間後、もう少し華やかさが現れるが、ん....といった印象。
味:舌の上を転がるたっぷり感と粘性。
  鼻に抜ける香りは、やわらかく甘さを連想するものなのに
  想像以上にドライ。このアンバランス感は、時間とともに
  少し修正されるものの、すべての角がとれるほどにはならなかった。
  酸は、きつすぎず程良い加減。
  やはり、もう少しデキャンタージュしたほうがよかったのかも。


あわせた料理は
ポテトとアンチョビのグラタン、ホタテとインゲンのバターソテー
鶏肉のたたき、鯵のカルパッチョ、チーズ(ナッツ&ドライフルーツ)

最近、野菜が足りていないですね~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裸族 | トップ | 愛犬病院 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

パパライフ」カテゴリの最新記事