goo blog サービス終了のお知らせ 

他力本願!(週末は重賞予想・他力本願)

プロレス・中央競馬・与太話のオンパレード
ただいま3年経過。
競馬もプロレスも不滅です…たぶん。

【私的重賞回顧】第85回桜花賞・タフな気持ちで。

2025-04-13 21:22:28 | 重賞回顧
勝ち時計が1分33秒1。
思った以上にタフな馬場となり
思った以上に速い時計になった感がある。

リンクスティップが2着だったら…という後の祭り。
でも、結果自体は納得してしまう第85回桜花賞回顧を。

負けるとしたら
この濡れた馬場なのだと考えたエンブロイダリー。
道中、少しだけモタモタした動きに小さな不安。
3角付近で取られた過怠金の件は…さておいて
4角からの直線での動きには驚かされた。
あの動きがなければ、2着だったという可能性。
直線の坂を苦にしなかったアルマヴェローチェ。
前走同様の動きを披露し、2歳女王の意地を見せた。

色々惜しい競馬だった気がするリンクスティップ。
あの位置から3着まで押し上げたのだから
牡馬相手に走ってる事実を素直に賞賛したい。
なぁ、サトノシャイニング。

一瞬の閃きなのか
内ラチを通って見せ場を作ったマピュース。
チェルビアットが6着に喰い込む健闘ぶり。
少々期待し過ぎた?ビップデイジー&ショウナンザナドゥ。
エルフィンステークス勝ち馬なのに
微妙に日陰の存在っぽいヴーレヴー。
…次はオークスに向かう方向性?

思い切って 他馬を先導した感があるエリカエクスプレス。
その手段を否定されたら気の毒という私的な答え。
あの好スタートを見たら、そうしたくなるのも人情。
4角入り口付近でバランスを崩さなければ
また、違った答えが出ていたと思われる。
…骨折とかしてないよね?

掲示板を飾った5頭。
何とか、オークスに駒を進めて欲しい。
今度は良馬場になった際の答えを見せてもらいたい気分。

なお、エンブロイダリー。
オークス…距離不安という要素もありそうな?
(忘れな草賞を勝ったロッテンマイヤーを無視する体で)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【週末重賞予想・他力本願】... | トップ | 新あたしンちと言えば…ユズフ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

重賞回顧」カテゴリの最新記事